[過去ログ] 【本スレ】日本維新の会594【本スレ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
403: (ワッチョイW 8689-2E2z) 2023/04/12(水)05:01 ID:zU4mfH3h0(1/14) AAS
>>333
メトロは吉村時代にすでに民営化されてる。
100%大阪市が株もってるだけで。だから
議会の議決で株式上場可能だがいまの株式
市場の低迷考えると上場は決定しておく
くらいしかできん
407: (ワッチョイW 8689-2E2z) 2023/04/12(水)05:18 ID:zU4mfH3h0(2/14) AAS
>>366
選挙区鉄板の上、衆議院選挙のときは
自分の選挙区捨てて全国の候補者の応援
に駆け回ったことで一定の人心を得てる。
高卒ファミレスのコックからの叩き上げ
>>386
馬場の脅しが利いたな。
「公明の関係リセットする!」
408: (ワッチョイW 8689-2E2z) 2023/04/12(水)05:19 ID:zU4mfH3h0(3/14) AAS
>>387
馬場筆頭に「公明党との関係リセットする」
という発言が影響したんだろw
国交大臣は公明なんだしな。とうぜん選挙
での完勝で民意が示されたこともあるが。
547: (ワッチョイW 8689-2E2z) 2023/04/12(水)19:00 ID:zU4mfH3h0(4/14) AAS
04/12読売新聞より
衆議院和歌山
・自民は出陣式に二階世耕が結集
・立憲と国民民主は静観
・維新は馬場が挨拶に
・馬場が大阪南部の地方議員に加勢指示
・一部議員が和歌山で応援スタート
552(1): (ワッチョイW 8689-2E2z) 2023/04/12(水)19:16 ID:zU4mfH3h0(5/14) AAS
IR認定報道で逆転できる可能性もある。
しかしなんで選挙に間違いなく影響する
認定をいま出すんだろw
570: (ワッチョイW 8689-2E2z) 2023/04/12(水)19:44 ID:zU4mfH3h0(6/14) AAS
>>562
この公認というやり方が維新の強さの一つ
なんだと。他の政党は無所属というやり方
するので「寄って集って維新を潰そうと
している!」と演説で言えるしそういう
イメージが大阪の有権者についてしまっ
たんだと
572: (ワッチョイW 8689-2E2z) 2023/04/12(水)19:47 ID:zU4mfH3h0(7/14) AAS
>>557
吉村への評価が圧倒的である以上否定や
ってもマイナスなんだからその手は普通
なんだけど反維新は維新憎しでそういう
判断ができない。
みんな是々非々で維新評価してるのに
反維新はそのへん構わず維新の全否定や
るから有権者に逃げられるんよ。
574: (ワッチョイW 8689-2E2z) 2023/04/12(水)19:50 ID:zU4mfH3h0(8/14) AAS
サキシルに記事あったよな
東京自民と大阪自民の違い。
前者は羽牛田筆頭に叩き上げが多く世襲
が比較的少ないのに対して、大阪自民は
世襲多く平均年齢も高いと。
そのため東京自民は是々非々で小池に
政策提案してくると。対する大阪自民は
維新憎しで維新に何でも反対と
577(1): (ワッチョイW 8689-2E2z) 2023/04/12(水)19:51 ID:zU4mfH3h0(9/14) AAS
>>573
公明ー路チューで婦人部動くの?
岸本ー元は宿敵で応援いきなりできる?
594: (ワッチョイW 8689-2E2z) 2023/04/12(水)21:21 ID:zU4mfH3h0(10/14) AAS
堺市長選は今回は統一地方選終わったら
すぐに活動開始よ。GWは半分休んでも半分
は活動やらんとな。また接戦だと格好悪い
し馬場の地元だから馬場がそれこそチカラ
入れるだろう
601: (ワッチョイW 8689-2E2z) 2023/04/12(水)21:36 ID:zU4mfH3h0(11/14) AAS
維新の躍進みて両者が歩み寄ったという
話だろ。それくらい今回の維新の躍進は
衝撃的だった。
605: (ワッチョイW 8689-2E2z) 2023/04/12(水)21:59 ID:zU4mfH3h0(12/14) AAS
奈良は高市の県連会長辞任は不可避で
二階派の小林が県連会長になって立て直す
だろ。分裂した県連のままでは衆議院選が
ヤバい
619: (ワッチョイW 8689-2E2z) 2023/04/12(水)23:26 ID:zU4mfH3h0(13/14) AAS
大阪に限れば河野が総裁になっても自民は
もはや勝てない。今回の選挙で残ってた
自民組織がほぼ壊滅したからね。
620: (ワッチョイW 8689-2E2z) 2023/04/12(水)23:30 ID:zU4mfH3h0(14/14) AAS
>>617
アメリカ大使館からの抗議を恐れたんだろ。
アメリカ企業絡む案件だから審査が長引けばアメリカ大使館から説明求められる。
アメリカは他国で自国企業が不利な扱いう
けたと思えば強烈に抗議してくるからな。
これは中国や他の国に対しても同じこと
やってる。
日本も90年代の日米交渉でこの行政審査
についてアメリカから透明化求められて
審査手続きを整備した過去がありまして
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s