[過去ログ]
【本スレ】日本維新の会586【本スレ】 (1002レス)
【本スレ】日本維新の会586【本スレ】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1677127426/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
447: 無党派さん (ヒッナー MM1e-Sd7g) [sage] 2023/03/03(金) 08:01:36.58 ID:TpOPurx5M0303 『世界』と名がつく団体から依頼の文書を受け取ったことがある。だが、返答 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1677127426/447
30: 無党派さん (スプッッ Sd03-9FSV) [sage] 2023/02/24(金) 23:10:47.98 ID:4DX5eWZxd 兵庫維珍って相変わらず他のスレ荒らしてんのな それはつまりここ埋めていいってことなんだけどw 375 無党派さん (ワッチョイW 9b89-J8SO) sage 2023/02/19(日) 09:53:25.03 ID:oSgyYAnQ0 リベラルっては自由主義であって共産主義とは対立する関係のものだぞ本来。 377 無党派さん (ワッチョイW 9b89-J8SO) sage 2023/02/19(日) 10:42:36.07 ID:oSgyYAnQ0 >>376 日本の場合は冷戦後にそれまで社会主義や共産主義掲げてた人達がそれを偽装するために使い出した借用語だからなリベラルなんて。 388 無党派さん (ワッチョイW 9b89-J8SO) sage 2023/02/19(日) 16:02:01.75 ID:oSgyYAnQ0 >>378 最近って社会党あたりがリベラルと言い出した90年代とかれこれ30年前だが。 >>382 1960ー70年代にアメリカでダニエル・ベルが唱えた「イデオロギーの終焉」「脱工業化社会」論争が日本では冷戦後にスタート。 アメリカは日本が安保闘争してるときからソ連崩壊する前提で次の社会どうするか官民で議論していたのに日本は冷戦後になってやっとでしょう? 449 無党派さん (ワッチョイW 9b89-J8SO) sage 2023/02/23(木) 20:40:59.59 ID:YzOyoVUo0 >>447 社会主義は資本主義を経験しまくった末に来るもののはずなのにロシアや中国といった資本主義が未発達の国で起きた時点で失敗だった。 アメリカでそのへんが早い段階で気づかれていたからソ連崩壊促進する安保政策やソ連崩壊後の社会について議論されてたわけです。 92 無党派さん (アウアウウー Sa49-J8SO) sage 2023/02/24(金) 06:52:48.62 ID:RN8Dnf00a >>85 大石が地元サポと揉めてるからそれどころではない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1677127426/30
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.166s*