[過去ログ] 日本維新の会583 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
385
(1): (ニククエ MMe6-TcVV) 2023/01/29(日)18:27 ID:cbJjhj02MNIKU(21/181) AAS
松本陣営は市民派の継承を掲げた一方で、西宮市長選と同じく、維新の勢いに歯止めをかけたい自民党と立憲民主党などの自主的な支援に期待した。鍵を握ったのが強固な地盤を持つ公明党。
386: (ニククエ MMe6-TcVV) 2023/01/29(日)18:27 ID:cbJjhj02MNIKU(22/181) AAS
鍵を握ったのが強固な地盤を持つ公明党。
387: (ニククエ MMe6-TcVV) 2023/01/29(日)18:27 ID:cbJjhj02MNIKU(23/181) AAS
維新が今年9月、公明現職のいる衆院兵庫8区(尼崎市)での候補擁立を示唆すると、支持層に警戒感が広がった。公明は「自主投票」としたが、松本氏に票が流れたとみられる。
388: (ニククエ MMe6-TcVV) 2023/01/29(日)18:27 ID:cbJjhj02MNIKU(24/181) AAS
一方、維新陣営は総力戦での敗北に言葉を失った。
389: (ニククエ MMe6-TcVV) 2023/01/29(日)18:28 ID:cbJjhj02MNIKU(25/181) AAS
県内の市長選ではこれまで宝塚で2回、伊丹、西宮で各1回公認候補を立て、全敗した。尼崎でも直近の西宮と同じ包囲網が固まったが、それでも勝利への自信は揺るがなかった。
390: (ニククエ MMe6-TcVV) 2023/01/29(日)18:28 ID:cbJjhj02MNIKU(26/181) AAS
市議会(定数42)では8人を擁する第2勢力。
391
(1): (ニククエ MMe6-TcVV) 2023/01/29(日)18:28 ID:cbJjhj02MNIKU(27/181) AAS
今夏の参院選では市内比例票でトップの約5万2千票を得た。党幹部は「市外局番が同じ『06』で大阪との結びつきが強い地域。
392: (ニククエ MMe6-TcVV) 2023/01/29(日)18:29 ID:cbJjhj02MNIKU(28/181) AAS
相手は新人で地縁もなく、絶対に勝ちに行く」と話していた。
393: (ニククエ MMe6-TcVV) 2023/01/29(日)18:29 ID:cbJjhj02MNIKU(29/181) AAS
馬場伸幸代表は来春の統一選で、地方議員を現有の1・5倍の600議席にする目標を掲げる。
394: (ニククエ MMe6-TcVV) 2023/01/29(日)18:35 ID:cbJjhj02MNIKU(30/181) AAS
尼崎市長選はその前哨戦として、告示前から党幹部を次々に投入。
395: (ニククエ MMe6-TcVV) 2023/01/29(日)18:35 ID:cbJjhj02MNIKU(31/181) AAS
しかし、維新の攻勢を受けた「非維新」各勢力はより危機感を強める結果に。訴えの中心となった「大阪との連携」は民意を十分につかめなかった。
396: (ニククエ MMe6-TcVV) 2023/01/29(日)18:35 ID:cbJjhj02MNIKU(32/181) AAS
維新幹部は「結果は真摯に受け止める。プラスとは言えないが、次は統一地方選もある。分析し、教訓を生かして今後のバネにしたい」と語った。
397: (ニククエ MMe6-TcVV) 2023/01/29(日)18:36 ID:cbJjhj02MNIKU(33/181) AAS
【地方自治に詳しい久保慶明・関西学院大教授(政治学)の話】維新は兵庫県内の市長選で5連敗となったが、尼崎での敗北はとりわけ意味合いが大きい。
398: (ニククエ MMe6-TcVV) 2023/01/29(日)18:37 ID:cbJjhj02MNIKU(34/181) AAS
尼崎は大阪に隣接しているが、市政は大阪と距離を保ってきた。
399: (ニククエ MMe6-TcVV) 2023/01/29(日)18:37 ID:cbJjhj02MNIKU(35/181) AAS
維新の「大阪との連携」という訴えが届かなかったのは、市民がそもそも連携に魅力を感じていないからだろう。
400: (ニククエ MMe6-TcVV) 2023/01/29(日)18:39 ID:cbJjhj02MNIKU(36/181) AAS
それは維新が掲げる「脱・地域政党」の道のりの険しさを表している。
401: (ニククエ MMe6-TcVV) 2023/01/29(日)18:39 ID:cbJjhj02MNIKU(37/181) AAS
2000年代前後、無党派層の支持を得た候補が、保革相乗りの候補に勝利する現象が全国で相次いだ。
402: (ニククエ MMe6-TcVV) 2023/01/29(日)18:39 ID:cbJjhj02MNIKU(38/181) AAS
今回の尼崎でも維新と相乗り候補との対決構図になったが、2代20年続いた市民派市政が行革などの実績を評価されているのに対し、維新は争点となる課題を見いだせなかった。
403: (ニククエ MMe6-TcVV) 2023/01/29(日)18:39 ID:cbJjhj02MNIKU(39/181) AAS
ただ、維新を警戒して国政与野党が協力する首長選は尼崎に限らない。
404: (ニククエ MMe6-TcVV) 2023/01/29(日)18:39 ID:cbJjhj02MNIKU(40/181) AAS
国政で勢力を伸ばす維新は、その包囲網を批判することで自民と対抗できる政党だとアピールしていくのではないか。
1-
あと 598 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s