[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド607 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
157: 2022/08/12(金)11:58 ID:qywe1HX5(3/6) AAS
>>152
お前は何を言っているんだ?(´・ω・`)

維新は元大阪自民の分派だし、
大阪自民は小選挙区当選者ゼロ、比例復活したのも2人だけだが?
(他に比例単独2位の柳本が居る)

自民公認争いは、無所属バトルやコスタリカもある

連立政権を組みながら候補者調整をしなかった自社さのような例もある

それにかつての新自由クラブや新党さきがけ、自由党→保守党、
現在進行形の国民民主党を見てもわかる通り、
党がどうなろうが知ったこっちゃない、
省2
158: 2022/08/12(金)11:58 ID:qywe1HX5(4/6) AAS
>>156
「お荷物」の小川が勝手に自分から辞任してくれたのも、もっけの幸いとはこのこと
159
(2): 2022/08/12(金)12:04 ID:qywe1HX5(5/6) AAS
たとえば愛知の新10区は、立民・国民は公認候補を擁立せず、維新の杉本に与えてもよい
自民・江崎と一騎打ちさせればよい(おそらく杉本が勝つだろう)

その代わり、新16区(現10区の一部を含む)には維新は公認候補を擁立しない等の不可侵条約を結べばよいわけだ
160: 2022/08/12(金)12:06 ID:qywe1HX5(6/6) AAS
新16区に限らず、新10区を除く愛知県内の小選挙区には、維新は公認候補を擁立しない方が、
民主系に勝たせた方が、維新の連立入りにグッと近付くのは言うまでもない┐(゚~゚)┌
161
(1): (ワッチョイ 9984-BBOo) 2022/08/12(金)12:35 ID:vgoUVH/s0(1) AAS
>>147 小川はタイミングが読めてない。辞めるんなら、参院選の直後に辞めとかんと。

参院選から一か月経って、立憲に追い風が吹きかけてるところで辞める宣言するのがねぇ…
162: (スッップ Sd33-P9m4) 2022/08/12(金)13:20 ID:Y4ncb0omd(1) AAS
ネット軍師様が演説しておる笑
163
(1): (テテンテンテン MM8b-Hcm6) 2022/08/12(金)13:25 ID:Ubx611e5M(1) AAS
>>161
その頃にもほのめかしてはいたけどな。
泉が煮え切れない態度だったし、西村も全く動かないし…という形でズルズルとここまで来た感じ。
西村幹事長が選挙後にスパっと辞めるべきだったんだよ。票を激減させて地元も負けたんだから幹事長としてはアウトだし、幹事長の辞任はそれなりにショック療法として引き締め効果もある。
業績悪化させて誰も責任取らないとか有り得んわ。
政調会長辞任ってのはちょっと違うんだよ。
164: (スーップ Sd33-x55G) 2022/08/12(金)13:34 ID:k4d8fdT1d(1) AAS
小川がアホな事しようとしても周りが止めろよ
ここまでの政局読めないアホ、総理になれるわけないわ
165: (ワッチョイW 1bc4-3EC4) 2022/08/12(金)14:47 ID:cnwD5TTL0(2/2) AAS
政局つーかおちょこの水が微妙に波立ったレベル
166
(1): (ワッチョイW a130-OhcH) 2022/08/12(金)17:29 ID:JC0N02IH0(1) AAS
自民で言えば泉田あたりが執行部なって案の定トラブル起こすようなもんだろw
ほんと人事狂ってるよさすが立憲
167: (ワッチョイW 939d-3tam) 2022/08/12(金)17:34 ID:EM3/V89R0(1) AAS
>>166
全然違うけどw
泉田が自民党総裁選で三位になれるポジションにいるとでも?w

たいした話じゃないし政争にすらならないのに常駐してるネトウヨが発狂するのは予想通りで、それが岐阜卓球だったってたけだよw

こんだけ統一教会の話で肩身狭い思いしたら、もう5ちゃん見る意味もないじゃん壺はさw
168: (アウアウウーT Sa55-KgU0) 2022/08/12(金)18:02 ID:Ne9+hiCZa(1/2) AAS
チーム世耕とか(第一次安倍政権
それより以前の
コヴァって呼ばれてたようなウヨ坊登場のころよりなじみの5ちゃん工作だから
統一家庭連合

ネトサポとかネトウヨのかなりの部分が統一教会だと思う
実数はそんなにいないのに熱心なカルトの工作だと考えると腑に落ちる感じ
169: (ワッチョイ 139d-Doh9) 2022/08/12(金)20:17 ID:4dR+unqh0(1) AAS
相手が韓国の宗教なのに全然批判しないから気持ち悪さはあるよな
反面国葬反対のデモで言葉がおかしいとか言ってギャーギャー騒いでるし
いや、お前ら統一は良いのかよと
170: (ワッチョイW d1f0-6bPl) 2022/08/12(金)22:23 ID:dwuLwI8s0(1/2) AAS
>>163

これだけひどい選挙結果叩き出してるのに
幹事長がやめないなんて、あり得ないですね

選挙の責任てことでいえば、政調会長は責任の程度としては
他の役職からみれば、そんなに比重はないと思いますが
小川さんは辞任の意向をほのめかしてるてことで
これで幹事長居座るなんてことになったら、図々しいにもほどがあると思います!
171: (ワッチョイW d1f0-6bPl) 2022/08/12(金)22:38 ID:dwuLwI8s0(2/2) AAS
8月10日の記者会見で、共産党の小池さんは
憲法53条に基づく臨時国会開催について、他野党と協議していきたい
みたいなこといってましたが
泉さんは、来月の臨時国会までに立憲の執行部人事に着手するとかいって
来月までぼやーっと過ごして、自分達から国会開かせてやるて意欲
全然ないみたいです

野党第一党の党首がこんなに戦う意欲欠如してると
他の野党にも迷惑だと思うので
泉執行部は選挙敗北の責任とって、総退陣した方がいいと思います!
172
(1): (アウアウウーT Sa55-KgU0) 2022/08/12(金)22:41 ID:Ne9+hiCZa(2/2) AAS
じゃあ
誰がやるんだよ
173: 2022/08/12(金)23:03 ID:EndakGT90(1) AAS
他いないから泉下ろしが発生しないんだろ
立憲議員のほとんどは参院の負けを泉のせいだなんて思ってないよ
支持者も泉に非がないことくらい皆わかってる
174: (スッップ Sd62-3/3c) 2022/08/13(土)00:30 ID:23IPE4+ed(1) AAS
代表は続投、幹事長もおそらく続投?で
政調・選対・国対は誰がやるんだろうな
175
(1): (ワッチョイW ae20-i+jQ) 2022/08/13(土)02:01 ID:1G2QxTW80(1) AAS
8月は選挙区廻り(草とり)が忙しいから国会なんかやってられない
それに、国会開会中だと国会職員は元より霞ヶ関もお盆休み(有給消化)出来ない職員が発生する
国会職員や霞ヶ関をワザワザ敵にする作戦は馬鹿がやる事
176: (スプッッ Sd61-tM1M) 2022/08/13(土)02:09 ID:Q/r+sUpvd(1) AAS
>>175
おっとこの時期に内閣改造して非難轟々の岸田の悪口はそこまでだ
1-
あと 826 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s