[過去ログ] 第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その43 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
412: (テトリスW 3ee3-9n31) 2022/06/06(月)18:52 ID:4qVLgcQZ00606(1) AAS
ようやく各党の公約が出揃ったね
まあ口だけなんだろうし
信用しきれるものじゃないけど
413: (テトリスW 6d9d-Ir1o) 2022/06/06(月)18:55 ID:VZFhaUd100606(3/10) AAS
立憲の場合は公約・政策もそうだが、それ以上に顔ぶれが信頼されていないのが致命傷
特に今回改選で特にクズ濃度の高い奴が誰一人引退表明しなかった辺りが厚顔無恥過ぎる
414(2): (テトリス 99f0-Rebr) 2022/06/06(月)18:58 ID:zbdiNyxj00606(1/2) AAS
立憲(脱糞ではありません)の有田って当選しそうなの?
415(2): (テトリス MMde-rOg1) 2022/06/06(月)19:01 ID:yNGATfQAM0606(1) AAS
>>414
嫌だが、
する。
嫌だが。
416(2): (テトリス 0a32-5Jga) 2022/06/06(月)19:02 ID:FyWgh1jw00606(2/4) AAS
>>404
毎朝じゃないけどたまに聞いている
結構政治に問題にも鋭く迫ってるね
>>414
ほぼ当選間違いなし
あと30年は安泰だと思うよ
417(1): (テトリスW 6d9d-Ir1o) 2022/06/06(月)19:03 ID:VZFhaUd100606(4/10) AAS
立憲の参院比例で比較的マトモなのが、青木と栗下というのが最早シャレにならない
418: (テトリス 0a32-5Jga) 2022/06/06(月)19:05 ID:FyWgh1jw00606(3/4) AAS
>>411
まあ立民が野党第一党である以上自民党は庶民から搾取しまくりができるから
都合いいんだろうなとは思う、だってバカばっかりじゃん
共産党は徐々に減らしていって最終的には衆参合わせて15くらいになるだろう
419(3): (テトリス 99f0-Rebr) 2022/06/06(月)19:05 ID:zbdiNyxj00606(2/2) AAS
>>415-416
ありがとうございます。
固定客がいるんだ。
420: (テトリス 0a32-5Jga) 2022/06/06(月)19:09 ID:FyWgh1jw00606(4/4) AAS
>>419
オウムの時にテレビに出まくってたからね
なんだったら社会をしっかり斬るイメージがついているし
その時はまだ専業主婦が多かった時代だから
無条件で入れている特に女性層が多いんだと思う
実態はシールズみたいなクズ連中の親玉なんだけどね
そういう専業主婦はネットをしないから知らない
421: (テトリスW 6d9d-Q5o7) 2022/06/06(月)19:19 ID:EgACXvcA00606(1) AAS
>>406
もうコロナなんかどうでもいい
422(1): (テトリス MMde-kj30) 2022/06/06(月)19:40 ID:9US995HoM0606(1/2) AAS
>>410
野田豚が安倍のお膳立てをしたのだから、豚とアベは一心同体。
423(1): (テトリス MMde-kj30) 2022/06/06(月)19:41 ID:9US995HoM0606(2/2) AAS
>>419
しばき隊界隈な。
424: (テトリスW a923-n1hU) 2022/06/06(月)19:46 ID:716JR0Iv00606(4/5) AAS
>>332
20代男が一番自民を支持してるんだから自業自得
425(1): (テトリス MMde-5Nsp) 2022/06/06(月)20:02 ID:JfobiVbpM0606(1/2) AAS
楽しみな選挙区
北海道・・・立憲2議席か、自民の票割成功か
青森・・・八戸田名部vs津軽斎藤の地域戦争か
岩手・・・自民30年ぶりの大金星のチャンス
宮城・・・自民入り桜井充を立憲の有力新人が猛追
埼玉・・・高齢の上田知事は逃げ切れるか
東京・・・おニャン子維新山本乙武都ファの大混戦
神奈川・・・立憲は共倒れのピンチにどう動く
山梨・・・自民がまとまらず宮沢逃げ切りか?
新潟・・・森が再選へ正念場
省9
426(1): (テトリス cae2-HJjZ) 2022/06/06(月)20:19 ID:+/+DMegk00606(3/3) AAS
いい加減に徴兵制大増税云々の主張は狼少年化していて若者に刺さらない
427: (テトリスW 6d9d-Ir1o) 2022/06/06(月)20:20 ID:VZFhaUd100606(5/10) AAS
京都は維新と共産の2位争いだろうな
428: (テトリスW 6d9d-Ir1o) 2022/06/06(月)20:24 ID:VZFhaUd100606(6/10) AAS
最早現実にはほぼあり得ないとはいえ、「万が一立憲が善戦してしまって、岸田退陣&安倍再登板なんて事になってしまったら」という恐怖感が左派に植え付けられてしまったのはデカい
その点共産・れいわは安心して投票出来るのが今回の特徴
429: (テトリス Sa11-lbmB) 2022/06/06(月)20:25 ID:PRu5JwH9a0606(1) AAS
大前提だろ、台湾軍と韓国軍の人数と自衛隊の人数比較してみろ、防衛費増やした所で毎日ステーキ食ってんのかというレベル。18から26までの年代別に10万人集めるだけだから安心して
430: (テトリスW caca-5c/3) 2022/06/06(月)20:30 ID:tUpldHlv00606(1/2) AAS
参政党が佐賀、大分、岩手に擁立発表したけど
この調子であと5選挙区ぐらい埋めてくれたらN党の政党用件が無くなりそう
431(2): (テトリス Sred-NlXQ) 2022/06/06(月)20:35 ID:Bgg4L5hyr0606(4/5) AAS
>>417
獲得8議席
当選:自治労、日教組、JP、私鉄、情報、JAM+基幹、立正+帰化人、有田
次点:青木 次々点:栗下
みたいになるかもしれんな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 571 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s