[過去ログ] 世論調査総合スレッド597 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31: 愛知13区民◆MqAD5o27Dk (ワッチョイ 824b-Kp9v) 2022/03/15(火)21:28:02.74 ID:J3hbfzeE0(1) AAS
AA省
102: (ワッチョイ a19d-wr7m) 2022/03/16(水)18:17:26.74 ID:8wusLTli0(4/4) AAS
>>96
ヽ(`Д´)ノ いい事思いついた!
逢沢一郎を政調会長にしたらどうだろう?
協調性あるし温和な性格だし。
171(1): (アウアウウー Sac5-bVtM) 2022/03/17(木)20:32:27.74 ID:mPgFa+x4a(1) AAS
>>169
一言目に賛意から入るか「危険だ」「懸念する」から主張を始めるかでスタンスを判断されるのは当然で、本意がどうだったにせよあの書き方が反感を買うのは間違いない。
346: (ワッチョイ 134b-kNuw) 2022/03/20(日)16:58:47.74 ID:O9OvA+sl0(3/4) AAS
参院選があるせいで、極端な安全運転になってあまり思い切った事ができない嫌いはある。
ただ外交が徐々に再開しつつあるのはプラスか。
363: (ワッチョイ 2989-tpIf) 2022/03/20(日)19:07:14.74 ID:/4B65TBM0(4/6) AAS
【有事に弱い?】
↓牙城の毎日調査でも激減 口だけ大将維新にプーチン命ムネオ・橋下効果がじわり
毎日新聞と社会調査研究センターは19日、全国世論調査を実施した。
政党支持率は、自民党34%(前回35%)
▽日本維新の会12%(同16%)▽立憲民主党9%(同8%)▽国民民主党4%(同4%)▽共産党3%(同4%)▽公明党2%(同3%)▽れいわ新選組2%(同3%)――などで、「支持政党はない」と答えた無党派層は30%(同25%)だった。
夏の参院選の比例代表で、どの政党に投票したいか聞いたところ、
最も多かったのは自民党で31%(前回31%)だった。
以下、日本維新の会14%(同19%)▽立憲民主党12%(同9%)▽国民民主党5%(同4%)▽共産党4%(同5%)▽れいわ新選組3%(同4%)▽公明党2%(同3%)▽NHK受信料を支払わない国民を守る党1%(同1%)――などとなった。「わからない」は25%(同20%)だった。
372: (ワッチョイW 8b32-KYCi) 2022/03/20(日)21:08:15.74 ID:iW/XECzI0(1) AAS
はる先生はもう調査はまとめないのね
457: (オッペケ Sr85-bteP) 2022/03/21(月)13:37:52.74 ID:6gNcvYElr(8/21) AAS
>>455
自民党は安倍がトップなら二階をナンバー2に据える度量があるから強い
中国がプーチンみたいにトチ狂ったらどーにもならん
アメリカも流石にウクライナとは違って戦わざるを得ないとは思うが
566: (ワッチョイW d99d-9HQ1) 2022/03/22(火)15:03:15.74 ID:zYeWPCAb0(1/3) AAS
>>560
えぇ…
637: (ワッチョイW 9955-Z4et) 2022/03/24(木)08:59:36.74 ID:GfI0AbpZ0(2/2) AAS
参院選で窮地の「福山哲郎」前幹事長 立民で心配するのは泉代表だけ…「因果応報」という声
外部リンク:news.yahoo.co.jp
649: (アウアウウー Sa5d-WyF3) 2022/03/24(木)12:50:42.74 ID:saCVmy62a(1/2) AAS
平日の昼間からポエムの品評会
681: (アウアウエーT Sada-ZSZL) 2022/03/26(土)00:33:14.74 ID:pY98Y4xma(1) AAS
>>680さんの
イイっていう経済政策は?
緊縮派なの?
金融緩和派なの?
安倍のミクスぽい奴?
でも上記の政策って
そういう落ち着いてない
人気取りの奴らが改革アジテーションするための政策何で
経済政策は〜いうけど
常識人で冷静でっていうのと経済政策は分けられないんじゃ無いの?
712: (アウアウウー Sacd-+d1S) 2022/03/26(土)23:44:37.74 ID:bpj6Bux5a(1) AAS
中身革新なままの人たちに耳触りが良いと使われた挙句勝手に死語扱いにされてしまう「リベラル」…
758(1): (オッペケ Sr79-oHUZ) 2022/03/27(日)10:00:01.74 ID:d5WpCAyWr(12/21) AAS
>>754
ロシア人がプーチン支持するのと同じだろうな
普通は自分は自分であり、家族であっても別人格と考えるが
人間の中には特定政治家も自分の人格の一つと感じてしまう人が居て、そう人ばっかりになると今のロシアみたいになるのだろう
838: (オッペケT Sr79-3fCj) 2022/03/28(月)01:00:08.74 ID:debiYgLur(1) AAS
>>824
立憲周辺のリベラルは左翼ではなく穏健保守なんだよ。
ごっちゃにしてるネトウヨが多いけど
974: 愛知13区民◆MqAD5o27Dk (ワッチョイ 924b-stN8) 2022/03/31(木)18:17:23.74 ID:T7kTSCML0(1) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s