[過去ログ] 世論調査総合スレッド597 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52: (アウアウクー MM51-SUBy) 2022/03/16(水)07:35:16.64 ID:KCWdOFUWM(1) AAS
補助金+トリガーでいくのか
79
(1): (ワッチョイW a19d-MoyO) 2022/03/16(水)15:07:11.64 ID:luBb8JeA0(1) AAS
朝日はポイ活調査の小選挙区は当ててなくて、電話調査した比例とトータルで見たら結果的に数字が近かった
ポイ活(笑)はやっぱりポイ活(笑)だったというのが重要
151
(1): (ワッチョイ 128a-lWiN) 2022/03/17(木)13:48:27.64 ID:x0Jw60Lb0(2/2) AAS
>>148
この前の衆院選での東京地区では
維新13%の得票数で自民、立憲に続いて3番目
多分無党派層だろうけど、都ファが出てくるからそっちに流れるかもね
365: (ワッチョイ 2bef-kNuw) 2022/03/20(日)19:49:56.64 ID:B4HuKMCG0(3/5) AAS
岸田のソフト路線で女性の支持が高いのが強み
それで立憲がダメージ
男性の支持が低いけど、もともと男性から嫌われている立憲は論外だから維新支持へ
これもロシアの件でこけたから、参院選は独り勝ちかも
447: (オッペケ Sr85-bteP) 2022/03/21(月)13:08:03.64 ID:6gNcvYElr(4/21) AAS
>>445
小池が表に出てきたら余裕で通るだろう
448: (アウアウクー MM05-0Xnd) 2022/03/21(月)13:08:35.64 ID:8jwbHRooM(1) AAS
ANNの内閣支持率47%は貼り付けない岸田工作員
姑息だなw
都合のいい事しか出さない宏池会らしいw
471
(1): (ワッチョイ 499d-dhUW) 2022/03/21(月)14:40:14.64 ID:nfAUDPKA0(1/7) AAS
中国が嫌がる事を迅速に、徹底的にやるべき。
つまり日本の抑止力の整備だ。
北京に届く巡航ミサイルを配備しF35とオスプレイを買い
ミサイル防衛体制を整備する。

中国が最も嫌がるのは安倍が提唱した核シェアリングで、
これは国民的合意に時間がかかるし不愉快な政策ではあるけど、
いずれ決めなきゃいけなくなると思う。

こんな過疎板にも五毛が>>456
486
(1): (アウアウウー Sa5d-WyF3) 2022/03/21(月)15:05:44.64 ID:gU2/J8hUa(2/3) AAS
>>484
と言う何の裏付けもないレスw
592: (ワッチョイW 6996-0QLl) 2022/03/22(火)19:11:56.64 ID:AyPzQ7D50(1/3) AAS
.
ゲリが糞だったから
岸田のロシアに対するき然とする態度はいいんじゃないの?
バイデンが日本を褒めたわ
安倍がプレゼントした3000億は戻ってこないだろう
  
677: 2022/03/25(金)20:10:36.64 AAS
鎌倉は発達障害だから我慢できない
725
(1): (アウアウウー Sacd-aaxH) 2022/03/27(日)05:32:38.64 ID:ehdwNTLSa(1) AAS
ロシアの話してんのに関係ない外交の話並べて
長文で擁護しようとした挙句に安倍政権の対露外交は擁護不可能って
擁護するんならしっかりしてくれよ
769
(1): 2022/03/27(日)11:58:31.64 AAS
野党共闘に投票 コンボくらえっ → 敗北 → 岸田勝利か…安倍に勝った → 謎の勝利宣言

これは何となく予想できる
799: (ワッチョイ 5e89-+A59) 2022/03/27(日)16:27:22.64 ID:KRkh/DYX0(7/9) AAS
左派目線で言えば1994年にウクライナが核保有をやめたからロシアの軍事侵攻を受けたという側面もあるだろうし
軍縮路線だった欧州各国がこの戦争を契機に軍拡路線に行くのではないかという危惧もあるだろうし
実際左派の大好きな戦後ドイツもこの戦争直後に軍事費倍増を打ち出したわけで
北欧の国々も禁を破ってウクライナへの軍事物資の供給をしたりしてる
都合の悪いことが多すぎる
883
(1): (オッペケ Sr79-oHUZ) 2022/03/29(火)09:49:54.64 ID:T+vBON19r(5/7) AAS
経常赤字に、財政赤字抱えて、賃金も上がらずスタグフレーションで購買力落ちるから貿易依存とか関係ないよ
まぁ、ここまで借金抱えたのと実質賃金低迷は安倍だけの責任じゃないが
904
(1): (ニククエ Sp79-V1lZ) 2022/03/29(火)13:55:36.64 ID:21vfL8gapNIKU(1) AAS
>>903
日本の経常黒字ってGDP比でたった3%強なんだけどその程度の金額が円のメインの価値なんだー
961: (アウアウウー Sacd-V+0D) 2022/03/31(木)12:35:55.64 ID:ArZAbo4oa(1) AAS
>>951
>>952
連立内閣を構成する党を与党と定義するなら違うかもしれないけど、政権を執行する党を与党と定義するなら、国民民主は与党予算案に賛成してトリガー条項で政策協定結ぼうとしているから閣外協力なだけで与党と言ってもいい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s