[過去ログ] 世論調査総合スレッド597 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: (アウアウアー Sa96-SUBy) 2022/03/15(火)18:16 ID:aUhgStH6a(1) AAS
そうだね
しかしケチ臭い額
22: (ワッチョイ e5ab-uEo7) 2022/03/15(火)18:24 ID:GVsUtFts0(1) AAS
岸田みてると、マジでガースーには報われてほしいわ
「梶山ひろしを官房長官に」と思ったが、あまり仲良くない加藤を官房長官に押し付けられて、総務相も河野にするつもりが武田に
最後は麻生にドヤされて辞任
二階と安倍の板挟みで両方に気を使ってうまく党内運営も出来なかったのも不運
細田の次の衆議院議長にぜひ推薦してあげてほしい。
23: (ワッチョイW 0996-SoqT) 2022/03/15(火)19:12 ID:H7r9uYYU0(1/2) AAS
ゲリの負の遺産来てるね

安倍はプーチンの犬になるにもほどがあるわ
国を犠牲にして最悪の総理だったな

安倍政権、突然にロシアへの危険な金融支援を各銀行に要請…米国から巨額制裁金の恐れ、各行は困惑
外部リンク:biz-journal.jp

この時の総額1兆円が返って来ないかも。
  
24
(1): (ブーイモ MMa5-50pW) 2022/03/15(火)19:22 ID:2UdETczoM(1) AAS
安倍ちゃんは国政選挙6連勝して立憲共産党の魔の手から日本を救った救世主総理
25: (ワッチョイW 0996-Z/6H) 2022/03/15(火)20:02 ID:leUOvxXd0(1) AAS
はる先生、中々グラフを更新しないな
26: (ワッチョイW 0996-SoqT) 2022/03/15(火)20:04 ID:H7r9uYYU0(2/2) AAS
>>24
立憲のほうがマシだったって

気がつけなくてごめん
27: (ワッチョイW 7ee3-IEix) 2022/03/15(火)20:08 ID:fySoUFnT0(1) AAS
やるなら5万円くらいやれ
5000円なんて経済効果ゼロだ
28
(2): (ワッチョイ 6e20-SZ73) 2022/03/15(火)20:38 ID:pMnNbiQd0(1/2) AAS
国民代表、参院でも予算案賛成 20兆円規模の経済対策提唱
外部リンク:www.jiji.com

立憲共産支持層でも意外に予算案賛成が多かった記事ってどれだっけ?
29: (ワッチョイ ed9d-9pEf) 2022/03/15(火)21:15 ID:ybVAYSBW0(3/4) AAS
>>28
立憲も維新も支持率下げる中で国民は下がらなかったから
この路線は連合を中心とした支持者の反応がいいのかも
30: (アウアウウー Sac5-Owh3) 2022/03/15(火)21:21 ID:MJPgy3GFa(1/2) AAS
下がらなかった(支持率1%)
31: 愛知13区民◆MqAD5o27Dk (ワッチョイ 824b-Kp9v) 2022/03/15(火)21:28 ID:J3hbfzeE0(1) AAS
AA省
32
(2): (ワッチョイ 128a-VrXP) 2022/03/15(火)21:42 ID:oY54TYK60(3/3) AAS
JX通信 次期参院選比例投票先

自民 31.2%
立民 19.1%
維新 17.8%
共産 6.0%
公明 5.4%
国民 2.3%
れいわ1.2%
社民 0.8%
NHK 0.8%
省2
33: (アウアウウー Sac5-Owh3) 2022/03/15(火)21:45 ID:MJPgy3GFa(2/2) AAS
米重が必死に誤差って言い続けて
乙武が必死に立憲上がってるって言ってんの笑う
34
(1): (アウアウウー Sac5-PcQ6) 2022/03/15(火)21:49 ID:z6RBJzdja(1) AAS
>>28
JNN世論調査

外部リンク[html]:news.tbs.co.jp
35: (ワッチョイW 4d07-G8Jv) 2022/03/15(火)21:51 ID:xhofkGr30(1) AAS
>>32
自民 31.2% -1.3
立民 19.1% 5.2
維新 17.8% -1.4
共産 6.0% -0.5
公明 5.4% 0.1
国民 2.3% -0.2
れいわ1.2% -0.3
社民 0.8% -0.2
NHK 0.8% -0.1
省2
36: (ワッチョイ 824b-lWiN) 2022/03/15(火)21:53 ID:yhYh7Snv0(1) AAS
NHKは2月の数字が上振れっぽいので、
現状の内閣支持率は横ばいというよりやや上昇に転じているんじゃないかと書いたけど
選挙ドットコムを見る限りその通りのようだ。
37: (ワッチョイ dded-LTjj) 2022/03/15(火)22:21 ID:m2hJkTsq0(4/4) AAS
内閣支持率が上がったのはコロナがやや落ち着いてきたせいだろう
ウクライナ情勢はあまり影響ないと思う
38
(1): (ワッチョイW e529-p0TO) 2022/03/15(火)23:07 ID:Pi68QVi20(1/2) AAS
玉木与党入りへ更に邁進

国民民主党の玉木雄一郎代表は15日の記者会見で、2022年度予算案について、衆院に続いて参院でも賛成する方針を示した。
また、時限的な消費税減税を含めた20兆円規模の経済対策が必要との考えも明らかにした
39: (ワッチョイ 6e20-SZ73) 2022/03/15(火)23:11 ID:pMnNbiQd0(2/2) AAS
>>34
ああそれだありがとう
40: (ワッチョイW 0996-P/sO) 2022/03/15(火)23:14 ID:N34Q8pDN0(1) AAS
各メディアがウクライナ情勢を優先的に報道したからコロナへの注目度が下がった、という意味では影響していると思う
1-
あと 962 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s