[過去ログ]
れいわ新選組170【船橋ニート○○74-○○○○出禁】 (1002レス)
れいわ新選組170【船橋ニート○○74-○○○○出禁】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1645556958/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
46: 無党派さん (ワッチョイW 13f0-vlwE) [] 2022/02/23(水) 19:05:32.86 ID:HsP/juVI0 >>43 誰がそんなこと言ってる? もしれいわが政権握ってたら庶民はインフレで死んでただけの話だ。 自民が緊縮でよかったね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1645556958/46
193: 無党派さん (ワッチョイ 735b-iDSx) [] 2022/02/25(金) 15:25:50.86 ID:wYPUdrnK0 >>177 都構想みたいに国民投票では否決される可能性も高いけどな 維新支持=都構想支持ではないように自公維国支持=改憲支持ではないから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1645556958/193
306: 無党派さん (ワッチョイ c6e3-yfDc) [sage] 2022/02/26(土) 10:58:14.86 ID:c83V6mFM0 日本ほど出鱈目なことやってる国はないという意味じゃそうだろうな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1645556958/306
351: 無党派さん (スップ Sdea-8Qwi) [sage] 2022/02/26(土) 13:24:11.86 ID:hkKfIEkId >>344 支出に色分けは無いからな 石油や生鮮食品が値上がれば他の消費需要が冷え込むのは当然 故に円安礼賛は単なる馬鹿でしかない ちなみに消費者物価指数の最新情報はコレ 消費者物価0.2%上昇 電気代・食料品の値上がり響く https://mainichi.jp/articles/20220218/k00/00m/020/056000c.amp#amp_tf=%251%24s%20%E3%82%88%E3%82%8A&aoh=16458490107769&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1645556958/351
359: 無党派さん (ワッチョイ 6396-P8JW) [sage] 2022/02/26(土) 13:35:55.86 ID:BEjBBVnH0 >>357 政府がお金を支出してばらまくから、税金で回収できる。 話は簡単でしょ。 そもそも、お金ってただのポイントだから、無から生むこと が出来るぞ。君も適当なポイントを発行してみればいい。 無から発行できるでしょ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1645556958/359
378: 無党派さん (ワッチョイ 6396-P8JW) [sage] 2022/02/26(土) 13:56:14.86 ID:BEjBBVnH0 >>375 発行済みのお金が市場に存在しないと、税金で集めることすら出来ないだろ。 常に通貨の発行が先なんだよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1645556958/378
428: 無党派さん (ワッチョイW 5e20-HgLl) [age] 2022/02/26(土) 16:28:01.86 ID:AD9WbdQq0 >>393 >>385見て 全くなってないの http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1645556958/428
731: 無党派さん (ワッチョイ 6396-P8JW) [sage] 2022/02/28(月) 20:23:47.86 ID:X9nBwtiJ0 >>728 政府債務って、国民側から見れば金融資産だから、 削減すると金が消えてなくなるでしょ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1645556958/731
743: 無党派さん (ワッチョイ 0389-8W3/) [sage] 2022/02/28(月) 20:56:36.86 ID:VoZ9tcb40 ダッピこきぶりは頭が狂ってるから 何言っても無駄無駄無駄です。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1645556958/743
794: 無党派さん (ワッチョイ 6396-P8JW) [sage] 2022/02/28(月) 23:01:02.86 ID:X9nBwtiJ0 >>791 減価償却についていってるのなら、最終的にはほぼ全てが 経費化されるだろ。 そして、極端な話、法人税率が99%だと経費支出を減らす 意味がなくなる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1645556958/794
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.459s*