[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド578【楽天100おじ(テテンテンテン MM3e-gvm9)出禁】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
270: (ワッチョイ 5d9d-Y4FF) 2022/02/01(火)01:03 ID:mdu7YuZ30(2/4) AAS
>>268
2人区京都は確実、広島は有力、茨城も有利、静岡は接戦だと思うな
3人区以上、愛知は優位、福岡はやや有利、千葉は接戦、埼玉、北海道やや不利とみる
271
(1): (ワッチョイW f521-V/I9) 2022/02/01(火)01:12 ID:XGLZmOW10(1/3) AAS
>>266
この板だとレス流れちゃうんで、したらばにゴミ予想を保存しといた

したらばスレ:internet_23712
272: (ワッチョイ 5d9d-Y4FF) 2022/02/01(火)01:16 ID:mdu7YuZ30(3/4) AAS
静岡は民民立憲で前回90万票もあるから、分裂さえしなけりゃ負ける事はないだろうけど
分裂するに違いないよね。激戦
茨城は立憲の候補が弱そう。立憲の前回の票が23万、維新候補の票が12万
民民が立てるという前提だが逆転の可能性が高い。もちろん一本化なら立憲逃げ切り
273
(1): (ワッチョイ 5d9d-Y4FF) 2022/02/01(火)01:18 ID:mdu7YuZ30(4/4) AAS
>>271
有難い。当たったら半年後にここに貼らせてもらうぞ
274: (ワッチョイW f521-V/I9) 2022/02/01(火)01:20 ID:XGLZmOW10(2/3) AAS
>>273
絶対外れるからゴミ予想なのだよね
275: 2022/02/01(火)01:22 AAS
653 無党派さん (ニククエ 7d9d-Y4FF) 2022/01/29(土) 14:14:21.26 ID:nAtiBcNw0NIKU
>>606
いうてネット使用率9割だからな
後期高齢者以外はネット使ってるってことだから
ネトウヨに限らずほとんどのネットコミュニティの平均年齢はリアルと同じ40代中盤だと思う
なんJで猛虎弁使ってる人の中にもTwitterのアニメアイコンの中にも
多分40代後半や50代以上の人がかなり混ざってる
276: (ワッチョイW a996-MfAG) 2022/02/01(火)02:08 ID:YP6zT+K/0(1) AAS
前川みたいなのが文部省のトップになったという事実が日本の30年もの衰退に説得力を与えている…
ゆとり教育だのなんだの
277
(2): (テテンテンテン MM3e-nCAf) 2022/02/01(火)02:17 ID:UhCEeqq1M(1) AAS
どっちつかずの曖昧な対応
旗色が分からないぅてことは
埋没しか意味しない
しかも発信力ゼロ

お前は筒井順慶かよw
278: (ワッチョイ a589-dw97) 2022/02/01(火)04:07 ID:4FF+5L+T0(1/2) AAS
なんで立憲は前川を重用してるんですかー?
説明責任をどうぞー
279
(1): (ワッチョイ 6948-Bf/t) 2022/02/01(火)04:28 ID:1i99w6UT0(1/6) AAS
静岡は今回は割れそうもないよ
っていうか徳川立てて邪魔した蓮舫福山が今回改選でそれどころじゃない
280: (スップ Sd0a-1nTq) 2022/02/01(火)05:00 ID:qepRQgZWd(1) AAS
>>277
それな。
281: (ワッチョイW 6689-tiJL) 2022/02/01(火)05:42 ID:Lm7eBbbt0(1) AAS
>>277
それが支持率下げる理由だわな
282: (アウアウウー Sa21-N2Up) 2022/02/01(火)06:10 ID:OG+Fv8TMa(1) AAS
>>279
福山はしっかりミンミンから報復食らうわけだな。
前原は「一本化する義理はない!」と事実上維新候補の支援を明言したんだから
283
(1): (ワッチョイ e620-je8w) 2022/02/01(火)06:14 ID:bv900gnB0(1) AAS
立憲って自民や維新相手じゃなく、支持者流出阻止のため共産、れいわと攻防しなきゃいけないフェイズに来ている?
284
(3): (スッップ Sd0a-pliD) 2022/02/01(火)07:11 ID:o0mnQke5d(1/2) AAS
静岡の徳川宗家って、松平容保の末裔なんだよね。江戸時代早々から徳川を名乗ってないのに宗家なの?と思う。
285: (ワッチョイ 1133-26/q) 2022/02/01(火)07:16 ID:AjIjfxqb0(1) AAS
>>284

武家はそういうもんだ。養子もらって家を存続させてきた。
286: (ワッチョイW ea29-NwGB) 2022/02/01(火)07:17 ID:zONH1Awz0(1/4) AAS
前川の発言に自民も維新もニッコリですわ
どんどん立憲の指示を下げてくれる
287
(2): (ワッチョイW f129-kTu1) 2022/02/01(火)07:21 ID:VBWA9LO40(1/5) AAS
白紙決定

外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

夏の参議院選挙に向けた共産党との関係をめぐって、立憲民主党の泉代表は31日夜、フジテレビのBS番組「プライムニュース」で、「これまでの連携は白紙にすると宣言している」と述べました。
この中で立憲民主党の泉代表は、夏の参議院選挙に向けた共産党との関係をめぐって、「これまでの連携は白紙にすると宣言している」と述べました。
そのうえで、2月末に予定している党大会で方針を示す考えを明らかにし、共産党が求める選挙協力に向けた協議にも党大会前に応じることはないという認識を示しました。

一方で、定員が1人の1人区への対応について、泉氏は、「野党間の候補者調整は、いろんな形でありうると思う。
地域によって、これまで築き上げてきた歴史があり、できるかぎり一本化を目指していきたい。
国民民主党とは、いろんな話し合いをしている」と述べました。
288: (スッップ Sd0a-pliD) 2022/02/01(火)07:24 ID:o0mnQke5d(2/2) AAS
参院選の目玉候補が辻元という時点で立憲民主党は何も変われないかと。
289: (アウアウウー Sa21-OQnt) 2022/02/01(火)07:26 ID:0d0vGdwxa(1/2) AAS
>>283
来てるとおもうよ
菅発言の件で維新強くしてしまったからね
1-
あと 713 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*