[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド555【船橋ニート(ワッチョイ 9774-eHdc)出禁】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
383: (ワッチョイW 849d-X2e2) 2021/12/03(金)16:15 ID:0Rly03V00(5/5) AAS
立憲って議席的には過半数に近いんだろ
あと少し自民から理解を得れれば野党与党だ
戸別訪問で自民党に理解を得ることは理に叶うのではないか
384: (ワッチョイ d899-xgq1) 2021/12/03(金)16:28 ID:4UO7ua090(1/2) AAS
半分女性まだー
385(1): (ワッチョイ 9e8a-PP5C) 2021/12/03(金)16:29 ID:tNpEz1PW0(2/9) AAS
共産頼みの選挙活動すると
ますます中道を意識しなくなって組織の足腰弱る一方なのがねえ
386: (ワッチョイW ce33-Id96) 2021/12/03(金)16:29 ID:eGp54WMJ0(1/7) AAS
>>311
こういうのってよくないよな
恩義とかいらんのよ
れいわに候補者降ろせて恫喝してた市民連合と変わらん
387(1): (ワッチョイ f2a1-vcUo) 2021/12/03(金)16:29 ID:W7OxXYVp0(29/51) AAS
>>379
小泉は経済右派の典型的な保守でしょう。安保においても保守だ。
社会右派だったとは言い切れないところはあるが。
岸田がリベラルじゃなかったら、誰がリベラルなんだよ。
いい加減なこと言うな。
岸田派はリベラルな派閥として有名だが、
党内事情として保守的な政策をとらないといけないときはあり得るけども。
388(1): (ワッチョイW ce33-Id96) 2021/12/03(金)16:31 ID:eGp54WMJ0(2/7) AAS
>>385
だから共産党というか志位は無視しとけばいいんだよ
いちいち共闘だの前面に出すのやめて泉みたいに
うちはうちでいいのよ
選挙になったらこっそり統一しとけは一人区
389(1): (ガラプー KK5f-KE+t) 2021/12/03(金)16:35 ID:GGxAA2dmK(8/15) AAS
>>382
左派の看板下ろして国民民主に合流すればいいんだよ、簡単だろ?
390: (ワッチョイ 50e3-4eOs) 2021/12/03(金)16:36 ID:E8i/zR7a0(3/4) AAS
泉田議員「裏金要求」音声データ入手「2000〜3000万出すのにもったいながったら人生終わるよ」主なやりとり
午後4:05 FNNプライムオンライン
星野県議とされる人物:それでさ今日の話は誰も知らない。
泉田議員:うんうん。
星野県議とされる人物:これはまあ俺も共犯というか
星野県議とされる人物:それで泉田さん 勝とうさ どう思うね。
泉田議員:やっぱり小選挙区で勝つかどうかで全然違いますもんね。
星野県議とされる人物:もしさ比例でひっかからなかったら終わりだよ。
泉田議員:うん。
星野県議とされる人物:このままでいったら比例ひっかからないんだから、だめだね。このままじゃ比例ひっかからない。結局しくじってやられるのはあなたと俺なんだよ。
省1
391: (ワッチョイ 9e8a-PP5C) 2021/12/03(金)16:36 ID:tNpEz1PW0(3/9) AAS
立憲新執行部の力量は 共産とのパイプ役に小沢一郎氏の起用案も
外部リンク[html]:digital.asahi.com
392(2): (ワッチョイW ce33-Id96) 2021/12/03(金)16:37 ID:eGp54WMJ0(3/7) AAS
国民民主に合流はいいけど
代表や執行部どうすんの?
玉木はその辺り日陰に行くことになるけど承知するか?
393: (ワッチョイ a2a3-PP5C) 2021/12/03(金)16:37 ID:FkYCOy6n0(5/5) AAS
>>381
2017年から枝野を見てきたが、2017年は政策も発言していて少数ながら、
枝野の政策を実現しようと言う勢いがあった。
それが年々枝野から政策を言わなくなり各候補が反自民党以外言えなくなったじゃないか。
枝野を神仏化して泉を批判していたら立憲に将来は無いわ。
394(1): (ガラプー KK5f-KE+t) 2021/12/03(金)16:39 ID:GGxAA2dmK(9/15) AAS
>>392
どうせ連合の傀儡なんだからあのおばさんに決めて貰えよ
395: (ガラプー KK5f-KE+t) 2021/12/03(金)16:58 ID:GGxAA2dmK(10/15) AAS
泉体制がやるべき事は一刻も早くこれまでの共闘体制に対する態度を明らかにすること。
明らかにしたら内部からの反論は一切許さないこと。
中途半端な逃げや駆け引きで時間を無駄にする余裕はもうない
396(2): (アウアウウーT Sab5-AZ6P) 2021/12/03(金)17:05 ID:LCph9AI8a(1/4) AAS
>>329
むしろ、共産党が許されてない国なんて、インドネシアとか韓国とか、アジアくらいしかないだろ。
中南米やアフリカの事情は知らんが、少なくとも欧米にはないよ。
アメリカには共産主義者取締法ってのがあるけど、あれは死文化してる法律だし。
>>326に騙されてはいけないな。
397: (ワッチョイW 16f7-rUCA) 2021/12/03(金)17:12 ID:b7j/QVqc0(2/3) AAS
>>392
玉木がイキッてるうちは動かんだろ。
398(2): (ワッチョイ ae0c-v359) 2021/12/03(金)17:14 ID:46gUYqDc0(1/6) AAS
今月と来月、維新の支持率が下がらなければ
立憲は追い込まれる
維新の支持率次第で、立憲右派の行動は変わってくる
399(3): (スッップ Sd70-5ev7) 2021/12/03(金)17:14 ID:nTJT/l8cd(12/17) AAS
来年の参院選後に立憲民主党は分裂
国民民主党に入る側と、れいわや共産党に入党する議員に分かれるんじゃないかな?
維新と国民民主党は次期衆院選で、全選挙区に候補者を立てられるように選挙協力すると思う
400: (ワッチョイ 3289-lkzs) 2021/12/03(金)17:16 ID:a+Vzzoz80(2/4) AAS
共産党はフェミに媚び売ってジェンダー連呼して爆死したアホ
地方議員も今回落選した候補もオタ叩きがウザい
立憲党は共産党とジェンダー馬鹿を切り捨てて出直せ
401: (ワッチョイ ae0c-v359) 2021/12/03(金)17:17 ID:46gUYqDc0(2/6) AAS
れいわは今後成長していく政党なんだよ
経済政策は国民民主とほぼ同じ
経済政策無しの弱者を道具にする昭和極左とは違うよ
402: (アウアウウーT Sab5-AZ6P) 2021/12/03(金)17:19 ID:LCph9AI8a(2/4) AAS
>>398 短期的な支持率に一喜一憂するようでは、立憲の支持が高まることもあるまい。
維新の支持率も、低迷した時期がずっと続いたからな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 600 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s