[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド551【船橋ニート(ワッチョイ 9774-eHdc)出禁】 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5
(2): (ワッチョイ 979d-ZQOw) 2021/11/28(日)10:32 ID:H0YOa0uW0(1/24) AAS
立憲敗北はやはり経済的左傾化でしょ
どっかの教授が言ってたが、左派というか自称リベラルは「日本人男性正社員」を排除するのでボリュームゾーンの票が取れない
職業別支持傾向で企業規模問わず正規労働者の自民・維新の支持率が極めて高く、
立憲支持層は派遣で高い。共産党は高齢者、れいわは失業者と自営で高い。
6: (ワッチョイ 979d-ZQOw) 2021/11/28(日)10:34 ID:H0YOa0uW0(2/24) AAS
僕自身、枝野の急速な左傾化に戸惑っていて、最後まで立憲支持には戻れなかったし

・「政治が自助と言ったらダメ」
・「ゼロコロナ」
・「弱者救済で一億総中流へ復古」

次々と極端な左翼ワードが出てきてもうダメだと思った
7: (ワッチョイ 979d-ZQOw) 2021/11/28(日)11:33 ID:H0YOa0uW0(3/24) AAS
地方幹部で小川が不人気とか、この党終わってるな

泉じゃ政策があまりに左翼的(弱者に特化)だし、西村は左翼だし、逢坂は見た目が左翼だし、

やっぱり中間層重視は小川しかいないじゃん
11
(1): (ワッチョイ 979d-ZQOw) 2021/11/28(日)11:38 ID:H0YOa0uW0(4/24) AAS
普通の人は、「なんでも国が助けるとかあり得ないから自助努力も必要だよね」と思ってるよ

枝野の自助アンチは普通じゃない以上な左翼思想。

そういう学者ばかりが寄ってくるからね立憲は
12: (ワッチョイ 979d-ZQOw) 2021/11/28(日)11:39 ID:H0YOa0uW0(5/24) AAS
>>8
小川を支持しない奴はアスペ差別だから。

立憲は多様性を尊重するならアスペを受け入れるべき。
16: (ワッチョイ 979d-ZQOw) 2021/11/28(日)11:44 ID:H0YOa0uW0(6/24) AAS
立憲は弱者バラマキを主張して頑張って稼いでいる現役中間層を敵視したことが敗因
19
(1): (ワッチョイ 979d-ZQOw) 2021/11/28(日)11:46 ID:H0YOa0uW0(7/24) AAS
そういやブレア以前の労働党、シュレーダー以前の社民党が、
「働かない人を優遇しよう」路線を続けた結果重税にキレた労働者層が離反。

その労働者層は「勤労を重視しよう」という保守党やCDUに流れた。

その後、「第三の道」で「怠け者より働く人を重視」に転向した左派に支持が戻る。
左派というか中道だけどね
21
(1): (ワッチョイ 979d-ZQOw) 2021/11/28(日)11:50 ID:H0YOa0uW0(8/24) AAS
>>18
左翼が「働く人の味方」ではなく「働かない人の味方」になっているのが20世紀後半からのトレンドなんだよ

だからこそ労働者が多数にも関わらず、米民主党・英労働党・独SPDらは停滞しているのだ。
24: (ワッチョイ 979d-ZQOw) 2021/11/28(日)11:52 ID:H0YOa0uW0(9/24) AAS
30〜50代の働き盛りの現役世代(壮年・中年)で立憲共産の支持率が極端に低いというのも、

完全に「左翼=労働者の敵」と思われてるってことだぞ。

労働者が8割くらい占めてる30〜50代で立憲は嫌われてるのは異常。

なぜなら、高齢ナマポ外国人の党だから。
26
(1): (ワッチョイ 979d-ZQOw) 2021/11/28(日)11:55 ID:H0YOa0uW0(10/24) AAS
>>25
岸田の1億円敵視ですら反発あったのに、
立憲は1000万円叩きだし。
連合叩き、正社員叩き、男性叩き。
敵を作るプロ
28: (ワッチョイ 979d-ZQOw) 2021/11/28(日)11:56 ID:H0YOa0uW0(11/24) AAS
時代は違うけど、今の立憲は「第三の道」以前の米欧左翼なんだよな

支持層が極度の弱者と左翼に偏り、労働者層とリベラル層が中道右派に流れるという
30: (ワッチョイ 979d-ZQOw) 2021/11/28(日)11:57 ID:H0YOa0uW0(12/24) AAS
>>27
それらの製造労働者ってアンチ立憲になっただろw
31: (ワッチョイ 979d-ZQOw) 2021/11/28(日)11:59 ID:H0YOa0uW0(13/24) AAS
第二次産業や第三次産業の大手正社員を敵視したのが敗因やろなあ

生保受給者や年金受給者や公務員が支持母体で、こいつら景気なんかカエルのツラに小便な状態のゴミやし
33
(2): (ワッチョイ 979d-ZQOw) 2021/11/28(日)12:00 ID:H0YOa0uW0(14/24) AAS
高齢ナマポ公務員外国人が支持母体というのがそもそもダメ。

草の根というなら普通の労働者や中間層に分け入っていけ。

意識高い学者を追放せよ。
36: (ワッチョイ 979d-ZQOw) 2021/11/28(日)12:03 ID:H0YOa0uW0(15/24) AAS
>>32
正社員は非正規より多くて、3000万人いますよ。
立憲は年収200万円のプロ弱者に特化しすぎて中間層労働者を差別している
39: (ワッチョイ 979d-ZQOw) 2021/11/28(日)12:04 ID:H0YOa0uW0(16/24) AAS
>>35
頑張って稼いでいる中間層を弾圧するポルポト民主党
コロナと戦う勤務医を増税するコロナ民主党
社会悪そのものだな
42
(1): (ワッチョイ 979d-ZQOw) 2021/11/28(日)12:14 ID:H0YOa0uW0(17/24) AAS
結局、立憲は生活保護受給者とか貧困まんさんとか老害を優遇しすぎた。

そんで現役世代が離れたわけねw

もう認めようよw
138
(1): (ワッチョイ 979d-ZQOw) 2021/11/28(日)13:42 ID:H0YOa0uW0(18/24) AAS
>>129
また中の上が搾取されて虐められてナマポ老害外人がウハウハになるのか

もう階級闘争ばかりしか言えないならアカになれば? バカ泉
140
(1): (ワッチョイ 979d-ZQOw) 2021/11/28(日)13:44 ID:H0YOa0uW0(19/24) AAS
>>133
その超増税を所得税や社会保険料でやれば、現役世代は「働いたら負け」になり老害に殺されるわw
143
(2): (ワッチョイ 979d-ZQOw) 2021/11/28(日)13:45 ID:H0YOa0uW0(20/24) AAS
>>139
共産党やれいわは所得税増税、サラリーマン増税を主張しているから、
労働者が飲めるはずはない。

これは極左と労働者の闘いなんだよ りっけんがどっちに付くかって話
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.225s*