[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド535【船橋ニート(ワッチョイ a574-4vRU)出禁】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
257(1): (スププT Sd43-M2S/) 2021/11/12(金)22:27 ID:d2MjBI63d(1/4) AAS
今まで安倍アレルギーが強すぎたけど岸田なら親和性も高いし
岸田も長期政権になるんだから友好を深めるべきだろ
258(1): (ワッチョイW 2370-tnKz) 2021/11/12(金)22:28 ID:ziZOMX7r0(23/31) AAS
>>241
そうか?続々アベ政権みたいに市民の皆様は言っていたし、キシダ政治を許さないビラとハッシュタグも即日完成してたじゃん
259: (ワッチョイ 9b38-wd7R) 2021/11/12(金)22:28 ID:a9sQ02cL0(5/7) AAS
>>245
さっき言ってたカナダの保守党、自由党、新民主党の構図を置き換えただけなのに
保守党と自由党が同じですなんてカナダ人に言ったら笑われるよ
260: (ワッチョイ 4b89-BdtC) 2021/11/12(金)22:29 ID:fEFp2teT0(6/12) AAS
>>258
まだ何もやってない岸田を許さないとかまじでいかれてるよ
ハッシュタグ運動やってる連中はさっさと切るべき
261: (ワッチョイ 759d-wd7R) 2021/11/12(金)22:29 ID:UAcewEaT0(10/12) AAS
2017年は絶妙だった
数議席差で50なんぼずつ取ってんだぜ
実はあれがベストだろ
これに更に20近く無所属がいた
262(1): キツネはレックス (ササクッテロル Spc1-9iAO) 2021/11/12(金)22:30 ID:36YPQRaXp(7/19) AAS
富裕層の趣味みたいな政策しか
掲げてないって事は、給付金はアタマになかったって事なんかね
要約すると。
263(1): (ワッチョイW a5f0-Munq) 2021/11/12(金)22:30 ID:0dYXY/uE0(5/5) AAS
>>247
福山さんは選挙に不安あるなら
比例候補で出たらいいんじゃないかと思います
長く幹事長やってたから、全国に顔知られてると思うので
福山さんの名前書く人けっこういると思います!
264(1): (ワッチョイW 6df0-FPem) 2021/11/12(金)22:31 ID:033PkU1+0(8/10) AAS
立憲は早く選択しないとダメだろ
自民を潰すために維新と組むか
維新を潰すために自民と組むか
265: (ワッチョイW 6df0-FPem) 2021/11/12(金)22:31 ID:033PkU1+0(9/10) AAS
>>263
陳一人で決められることじゃないからな
266: キツネはレックス (ササクッテロル Spc1-9iAO) 2021/11/12(金)22:32 ID:36YPQRaXp(8/19) AAS
小沢と福山は比例にして、
京都は誰がでるのかね
ってか、府知事選のあとだし
共産党は勢い付いてる時期だわ
267: (スッップ Sd43-Mr+V) 2021/11/12(金)22:32 ID:KYBl4tU5d(7/10) AAS
とりあえず今回の選挙で立憲支持した年寄り群はほぼ間違いなく諦念して今後投票行動起こさない可能性が高い
何で減らしたんや……
268: (ワッチョイW 2370-tnKz) 2021/11/12(金)22:33 ID:ziZOMX7r0(24/31) AAS
>>257
ダメ、船田元くらいリベラルじゃないと無理
だからといって船田さんも見ず知らずのリッケンなんて歯牙にもかけない、恐らく菅直人さんとなら失礼もなく組めるだろう
269: (アウアウエー Sa13-3rPT) 2021/11/12(金)22:33 ID:FCv4T+/fa(1) AAS
>>264
あっちと組む、こっちと組む、そればっかだなw
270: (ワッチョイW 15f0-npZ5) 2021/11/12(金)22:33 ID:cjtpUXK60(1) AAS
>>237
維新なんか安倍菅と同様極右だろw
民主主義と対極にあるな
271(1): (ワッチョイ a397-09aj) 2021/11/12(金)22:34 ID:l5jdiuh/0(7/17) AAS
長妻さんが維新が知事と政令市長持ってるのが大きいって言ってました
ぜひ福山さんには京都府知事選挙へ
272: (ワッチョイW 2d3f-0jZh) 2021/11/12(金)22:34 ID:8OH+EZwE0(20/28) AAS
>>262
マジで今回の選挙はそうだったんだと思うわ
自分達がかなり富裕層なのに中間層だと思い込んでるから真の中間層(所得400万円くらい)向けの政策が立てられない
273: (ワッチョイ 759d-wd7R) 2021/11/12(金)22:34 ID:UAcewEaT0(11/12) AAS
何で減らしたも何も
野党第二党にいれたからだそれは今回は維新
前回は希望
希望の人間が来たからと言い総取りは出来ない
274(2): (ワッチョイW 23f0-xoWJ) 2021/11/12(金)22:34 ID:EqgUr/s80(4/5) AAS
船田のどこがリベラルなんだよ
あいつは自分の仕事の失敗のせいで干されたのを安倍に逆恨みしてただけだろ
275(1): (ワッチョイ 4b89-BdtC) 2021/11/12(金)22:35 ID:fEFp2teT0(7/12) AAS
京都は維新が完全に狙ってるし京都の比例票見ても浸食度はかなりのもの
弾次第では京都も兵庫に続いて維新に取られるぞ
276: (ワッチョイ cb6c-09aj) 2021/11/12(金)22:36 ID:/P89rryB0(6/12) AAS
「安保法制の廃止」がアメリカの神経逆なでする行為であるのは明白で
「普天間問題」で内閣が終わるのは鳩山で証明済み。
アメリカからすれば「安保法制の廃止」をされないためには
「普天間で話し合いに応じない」のが一番確実で手っ取り早い。
「枝野政権はハラキリします」という公約なんだよなあ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 726 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s