[過去ログ] 第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その131 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87: (ワッチョイ 1dca-OyHA) 2021/10/25(月)22:50 ID:oC78BP2C0(1/17) AAS
全トは来年の参議院どうするかが問題じゃないの
比例で出すのに何処から出るのか
93: (ワッチョイ 1dca-OyHA) 2021/10/25(月)22:51 ID:oC78BP2C0(2/17) AAS
北海道自民渡辺は北関東か南関東でいいんじゃないのw
109(2): (ワッチョイ 1dca-OyHA) 2021/10/25(月)22:56 ID:oC78BP2C0(3/17) AAS
何度も言われ続けてるが麻生の発言で
アソウガーいう人達は最初から自民党に入れない人。
これをわかってないな
128: (ワッチョイ 1dca-OyHA) 2021/10/25(月)23:00 ID:oC78BP2C0(4/17) AAS
宮城5は自公支持者がっちり引き込めば安住と勝負になるのは過去をみればわかる。
誰もなり手が居なかったから雑魚しかこなかったわけで
森下がどうなるか未知数だからわからないが正解
135(1): (ワッチョイ 1dca-OyHA) 2021/10/25(月)23:02 ID:oC78BP2C0(5/17) AAS
出てる情報だと細野は出て行った人達も居るけど
それ以上に吉川や自民党の組織をひっぺ剥がして自分のものにしてるみたいだね
なので吉川3位落ちで比例復活なんて絶望じゃないの?
にしても細野強いな・・・
158(1): (ワッチョイ 1dca-OyHA) 2021/10/25(月)23:06 ID:oC78BP2C0(6/17) AAS
自民も新陳代謝よくするのにいいのかもね
野党はそうやって強い地盤作った人も多いし
166(1): (ワッチョイ 1dca-OyHA) 2021/10/25(月)23:10 ID:oC78BP2C0(7/17) AAS
>>149
14年ゾンビ許してるし岩盤ってほどじゃない。
そもそも朝日も負けると書いてないし
195(1): (ワッチョイ 1dca-OyHA) 2021/10/25(月)23:15 ID:oC78BP2C0(8/17) AAS
北海道6は自民でしょ
旭川市の問題だし
213: (ワッチョイ 1dca-OyHA) 2021/10/25(月)23:18 ID:oC78BP2C0(9/17) AAS
維新大躍進だけは間違いない。
10区奇跡が起きれば大阪全勝だろうし
となると兵庫と愛知で取れる可能性が
232(2): (ワッチョイ 1dca-OyHA) 2021/10/25(月)23:22 ID:oC78BP2C0(10/17) AAS
仮にだけど朝日が一番近かった場合
立憲どうするんだろう?
全トに全面降伏して共産党と手を切るんだろうか
今さらそれ出来るの?
それともまた共産と非共産+民民にわかれる?
255(2): (ワッチョイ 1dca-OyHA) 2021/10/25(月)23:25 ID:oC78BP2C0(11/17) AAS
知らない人も多いだろうけど
電話調査もオレオレ詐欺対策で最初から電話を受け取れない設定にしてる家どんどん増えてるのと
家電なしの家(ホーム5Gで5G回線入るから固定電話不要)も増えてきてるからネットに移行は間違いじゃないんだよねぇ
296(3): (ワッチョイ 1dca-OyHA) 2021/10/25(月)23:32 ID:oC78BP2C0(12/17) AAS
>>269>>272
固定電話自体がもうオワコンだからね
下手すると回答率3割台でしょ
携帯電話へもだけど、0120とか掛かってきても取らない人が圧倒的に多い
050とか出たらそれこそ無視だし非通知だと最初から出ないようにしてる人も多いだろうから
ネットはネットでポイ活問題もあるけど
328: (ワッチョイ 1dca-OyHA) 2021/10/25(月)23:38 ID:oC78BP2C0(13/17) AAS
宮城5区は森下がどういう候補者なのかわからないから
わからないが正解。安住に岩盤な組織があるなら14年ゾンビ許してないよ
特に自民の前任者色々問題あった人だし
記事だけを読むと自公支持者の大半の支持を引き込んでるらしいから
そこそこいい勝負になるかもしれない。
良タマなら戦えるかもね。それはわからない
352(1): (ワッチョイ 1dca-OyHA) 2021/10/25(月)23:41 ID:oC78BP2C0(14/17) AAS
固定電話取らない層が増えればそれだけサンプル数が減るって事だから
精度は落ちるよねって話。
そもそもネットだろうが固定だろうが〇〇だから偏りがある!と言ったら調査全否定になる
400(1): (ワッチョイ 1dca-OyHA) 2021/10/25(月)23:50 ID:oC78BP2C0(15/17) AAS
いまだに>>364みたいなのが居るのに驚くww
今や固定回線なんて1600万程度しかないんだぞ
20年前は6000万ちょっと
てか今調べて俺もここまで固定回線激減してるのか驚いたわ・・・
今や6割強でIP電話だそうで
411(1): (ワッチョイ 1dca-OyHA) 2021/10/25(月)23:54 ID:oC78BP2C0(16/17) AAS
仮に朝日が野党優勢と書けば納得してたんでしょ?今納得してない人達はw
俺も流石に色々おかしいと思うが
428: (ワッチョイ 1dca-OyHA) 2021/10/25(月)23:58 ID:oC78BP2C0(17/17) AAS
>>424
違うでしょ
ネット回線じゃないと繋がらないから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s