[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド505【船橋二一卜(ワッチョイ cb74-l3CZ)100おじ(ワッチョイ 6330-wndY)出禁】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
833
(2): (ワッチョイW b39d-OdxL) 2021/10/13(水)20:19 ID:9aWu7hZd0(4/4) AAS
>>745
共産党は党員に選択肢を提供する責任があるということで全選挙区に候補を擁立してたんだがここんとこ党員減少やら赤旗購読数低下で結構懐事情が厳しい
野党共闘のおかげで
候補者立てなくて済むわ
比例の投票呼びかけてもらえるわ
立憲に政策ねじ込めるわ
野党共闘が続く限り以降の選挙でも立憲に影響力を行使できるわ
でクソデカメリットしかない
元々小選挙区で議席取れないし
872
(1): (スッップ Sdea-ev8W) 2021/10/13(水)21:07 ID:i+VIznZKd(1/2) AAS
>>833
間違い
地方選の顔見世として小選挙区に候補者を立ててきたのだから、野党共闘のお陰で地方選で勝負になる良タマを選抜することが難しくなって19年統一地方選では全国的に議席の継承に失敗した
高齢化なんて20年以上前から言われているが、そもそも高齢者を組織化することに力を入れているからなぁ
赤旗の死亡記事を見てみると80代で死にながら党歴が10年もないようなのがわんさかいる
現役時代は表立って共産党支持を表明できなくても定年後は自由だし、会社や労組を離れればその支持候補に入れる義理もなくなる
これから高齢化社会がますます進行するが、党組織の先細りという点では立憲のほうがより深刻だろう
930: (スッップ Sdea-ev8W) 2021/10/13(水)21:50 ID:i+VIznZKd(2/2) AAS
>>833
間違い
地方選の顔見世として小選挙区に候補者を立ててきたのだから、野党共闘のお陰で地方選で勝負になる良タマを選抜することが難しくなって19年統一地方選では全国的に議席の継承に失敗した
高齢化なんて20年以上前から言われているが、そもそも高齢者を組織化することに力を入れているからなぁ
赤旗の死亡記事を見てみると80代で死にながら党歴が10年もないようなのがわんさかいる
現役時代は表立って共産党支持を表明できなくても定年後は自由だし、会社や労組を離れればその支持候補に入れる義理もなくなる
これから高齢化社会がますます進行するが、党組織の先細りという点では立憲のほうがより深刻だろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.209s*