[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド505【船橋二一卜(ワッチョイ cb74-l3CZ)100おじ(ワッチョイ 6330-wndY)出禁】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
593
(7): (スップ Sdea-YJBi) 2021/10/13(水)12:06 ID:Y58XwyE3d(5/6) AAS
枝野の「野党共闘してない」ってどう意味なの?
良く意味がわからないんですけど立憲に詳しい人には意味がわかるんですか?
595: (ワッチョイ 9e33-osLZ) 2021/10/13(水)12:10 ID:TXWA0Ld80(1/5) AAS
>>593
昔から枝野は野党共闘って言葉が嫌いで使わないよね
なぜ嫌うのかさっぱり分からんが
597: (アウアウウー Sa2f-0d3q) 2021/10/13(水)12:16 ID:WYiOH0Kaa(1/3) AAS
>>593
何かに頼ってるってイメージが嫌なんじゃね?
599: (テテンテンテン MM86-NSP3) 2021/10/13(水)12:20 ID:Jzejf3cCM(1) AAS
>>593
連合の手前あくまで共闘してるのは国民民主党であってその範疇に共産党を入れるわけにはいかない
ただ現実的には共産の票は欲しい
その言い訳のために市民連合を間にいれて共産党とは直接共闘していない体にしてるだけ
607: (アウアウオー Sa02-/hwo) 2021/10/13(水)12:34 ID:h7a1pasXa(4/7) AAS
>>593
本当は全選挙区に立てたいけど、自民党倒すために本人や地元支持者が納得して他党に譲るのはいいよ、くらいのスタンスのようだな
だから自公共闘のように全選挙区で棲み分けするのは到底無理だし、「比例は公明党」みたいな事もやらないし、最終的にまとまらない選挙区もたくさん出てくる

統制の取れてない集団としては妥当な所か
609: (ワッチョイ 6396-fKaO) 2021/10/13(水)12:45 ID:rmchTAsQ0(4/8) AAS
>>593
【共闘否定】立憲枝野氏 「野党共闘なんて使ってない」「あくまで国民民主と一体で選挙を戦う」★2 [マカダミア★]
2chスレ:newsplus
614: (JPW 0H27-Zjis) 2021/10/13(水)12:55 ID:6GZq++1EH(1/2) AAS
>>593
立民が政権執るのはもう無理だな
一般の選挙民、無党派層が理解しづらいような言動が増えると皆離れていく、ついて行けないもんな
653
(2): (ワッチョイ 4a5d-Rsiz) 2021/10/13(水)15:47 ID:c8wL35zz0(1) AAS
>>593

枝野は野党共闘なんて言ってないで。

昨日の平野選対委員長も原則空白区は候補を立てるが前提で
空白になったのは地元の事情ってレベル。
共産党と協力なんて一言も出してなかった

共産は一方的に案山子おろして
黙って票だけ寄こせ
これが立憲側の野党共闘
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s