[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド505【船橋二一卜(ワッチョイ cb74-l3CZ)100おじ(ワッチョイ 6330-wndY)出禁】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
484: (ワッチョイ 5a41-JSxF) 2021/10/13(水)01:27 ID:cur7RZtN0(1/4) AAS
>>481
それは本質を履き違えている
立憲と 小沢党と 連合党と 別の党に分裂して自公と戦うくらいなら
懐に入れたほうがマシだからそうしたんだろ?
自民党だって派閥同士では公認争いでバチバチやってんだから
大政党ってのはそういうもんなんだ
その程度で右往左往しない体制にならんと政権党にはなれんよ
485(1): (ワッチョイ 5a41-JSxF) 2021/10/13(水)01:30 ID:cur7RZtN0(2/4) AAS
>>483
安倍菅忘れてる無党派層は大勢いても
コロナは野党のせいなんてほざくやつはネトウヨだけだろw
496: (ワッチョイ 5a41-JSxF) 2021/10/13(水)02:16 ID:cur7RZtN0(3/4) AAS
高速千円は民主の政策をパクって先取りした麻生の政策
埋蔵金も騒がれだしてから麻生政権で先取りして10兆円以上使ってる
そういう争点つぶし公約つぶしなんかは毎度のこと
497: (ワッチョイ 5a41-JSxF) 2021/10/13(水)02:19 ID:cur7RZtN0(4/4) AAS
高校無償化は実現したんだけど
維新が必死こいて手柄アピールしたり、安部の保育無償化だったりがあるから
民主の政策という記憶は薄れてるかもな
ポジティブに記憶に残ってるのは子ども手当だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s