[過去ログ] れいわ新選組131 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135
(1): (ワッチョイW cb9d-Bh/5) 2021/10/12(火)05:42 ID:CSrXID+d0(1/12) AAS
>>130
共産党さんはまだ候補者降ろしてないから、実際に話を聞いてたとしても言わないだけ

それでも枝野みたいに困惑してるだの自分のとこの候補者がどうのだの自党のエゴを前に出したり不要に混乱させるような言い方はしなかった。

志位さんは「山本から話は聞いてないけど、こういう状況になったんだから野党間で話し合いましょう」という極めて冷静な対応。
立候補予定の上保氏も話し合いで方向性が出るまで自分は共産党の政策を広めるだけですとこちらも平常運転の大人の対応

立憲側みたいに、寝込んだだの吉田はるみだと思ってただのみっともない騒ぎ方はしていない
291
(1): (ワッチョイW cb9d-Bh/5) 2021/10/12(火)16:49 ID:CSrXID+d0(2/12) AAS
実際8区の共産党の人らはどう思っているのか?

確かに遅れて立候補表明した山本太郎もどうかと思うかも知れないが
かと言って我が物顔で「吉田はるみだと思っていた」とか騒いでる立憲杉並区の連中を見て
可哀想に山本許せんから吉田さんにしようぜとか思うのか?

そこまで吉田はるみに対して同情的というか、吉田はるみでいい思っていたのならもう一本化できているはずではないのか?
293
(1): (ワッチョイW cb9d-Bh/5) 2021/10/12(火)16:53 ID:CSrXID+d0(3/12) AAS
>>289
れいわ支持層で自民党総裁選の世論調査で高市早苗を選んでいた人が多かったらしいというのは記事になっていたな

イデオロギーの左右軸より経済の反緊縮とかで惹きつけてきた支持層が結構いるらしいから
300: (ワッチョイW cb9d-Bh/5) 2021/10/12(火)17:06 ID:CSrXID+d0(4/12) AAS
>>298
常々野党はイデオロギーばかりと言われてる中でこのキャクター性は活かす要素があるのに

野党第一党の立憲が経済は財政規律重視で、イデオロギー(それも夫婦別姓とか主にどうでもいい所)だけで
自民と差異を出そうとしてる逆張りだからどうにもならない
364: (ワッチョイW cb9d-Bh/5) 2021/10/12(火)19:24 ID:CSrXID+d0(5/12) AAS
>>335
>太郎は野党共闘として出馬することにこだわってるのかねえ

そりゃそうでしょうよ
というか、多分もう太郎は出ないと思うけど
この騒動があった後では尚更

8区を「野党共闘のために」取り下げたんだから
他の選挙区で共闘候補としての推薦貰えないまま出たり、ましてや共産党さんとバッティングしたりしたら
お前どこでもよかったんか?!て言われるの目に見えてるから

「野党共闘のために立ってくれ」という形にならないと出られないよ

それに、野党がどこも手をつけないような選挙区に張り付いて運動するより、無任所で首都圏各地を遊説したほうがれいわの比例稼げるだろうし
371: (ワッチョイW cb9d-Bh/5) 2021/10/12(火)19:29 ID:CSrXID+d0(6/12) AAS
15区とか、最初に噂のあった24区とかで、立憲が野党統一候補としてなら推薦出すから出てくれというなら出ると思うし
共産党さんも立憲が言うならと引いてくれるかもしれない(24区の国民とかは流石に無視してもいいだろうw)

ただ、枝野はそんな水面下の誠意も見せないだろ。
枝野らが今更山本太郎のために骨折ってくれるとは思えん
しめしめあのバカが勝手にイモ引いて助かったわww程度にしか考えない奴だから
376: (ワッチョイW cb9d-Bh/5) 2021/10/12(火)19:33 ID:CSrXID+d0(7/12) AAS
流石にN国のガイジとは比較にならん
あれはもう迷惑系YouTuberとかその辺の分類
てか、何回党名変えてんねんとw
385: (ワッチョイW cb9d-Bh/5) 2021/10/12(火)19:44 ID:CSrXID+d0(8/12) AAS
>>380
喜んでもいいけど、もし出るなら立憲民主党として推薦ぐらい出すんだろうな?と

それすらしないだろ?枝野は

あのバカが勝手に特攻しやがったwwwぐらいしか言わないしだから山本も出ない
400
(1): (ワッチョイW cb9d-Bh/5) 2021/10/12(火)19:59 ID:CSrXID+d0(9/12) AAS
>>386
共産党さんもこの実体を分かってるから、内心れいわより立憲の方にフラストレーション溜まってるという説が自分の中にある

共産党は組織統制があるから、今の所トップの志位さんが立憲に融和的だから従ってるけど

枝野とか立憲の共産党を下駄の雪みたいに扱う物言いは、いかに連合の手前とは言えいい加減どうにかしろよと思ってると思う。
逆にれいわは協調性に欠ける所はあるけど山本は共産党さんでも問題なく付き合うし消費税とかの政策も親和的だから
421
(1): (ワッチョイW cb9d-Bh/5) 2021/10/12(火)20:37 ID:CSrXID+d0(10/12) AAS
>>417
そう言うのは所期の目標は民進党分裂である程度達成したかもしれないけど
立憲民主党が出来てからももう四年経つんやぞ?

むしろ立憲の共産党さんに対する態度は初期の頃より横柄になっているというか、結局連合の顔色伺って民主党時代と変わらなくなって来てるだろ

共産党支持層の中にも不満は溜まって来てると思うで?
425: (ワッチョイW cb9d-Bh/5) 2021/10/12(火)20:52 ID:CSrXID+d0(11/12) AAS
>>420
これ、立憲執行部が一番上手くやってるように見えて
実際に山本が降りずにブチ切れて記者会見でも開いて、録音だのの細かな内容までぶち撒けてたら
立憲や枝野執行部が一番批判されていたシナリオだと思うね

山本から見れば話が違う、地元から見れば私達を見捨てた!と双方及びマスコミから叩かれまくる

勿論それやったら山本本人も政治家として終わりだから、そこまでやらんだろうwという読みもあったのかも知れけど
対応としては極めて不誠実だし、そう言う状況もあり得た話
554
(1): (ワッチョイW cb9d-Bh/5) 2021/10/12(火)23:23 ID:CSrXID+d0(12/12) AAS
>>520
それでも、福山自身の口から2週間前には話を聞いてた(実際にはもっと前から具体的に話してたと思うけど)と言わせた事は大きいな

枝野の「困惑している」という口ぶりだけだと、まるで今初めて聞いて驚いてる、みたいな言い方だし
アレは極めてフェイクに近い演技だったという事になる

これも、山本が録音テープや念書の話を口にしたから
流石に全無視してバラされたらヤバいと感じて、多少話を寄せて来たのだとおもわれる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.609s*