[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド500【船橋二一卜出禁】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
879(1): (ワッチョイW cf6a-8vWp) 2021/10/05(火)15:33 ID:pqSQFFKO0(3/3) AAS
政権獲得狙うならこの数年に決まってるだろ
時間がたてばたつほど立憲ファンのお年寄りの票は減る 現40代以下が大多数になると打つ手なし
その頃になると多分もう小沢一郎も中村喜四郎もいない
880: (アウアウオー Sadf-s5Jb) 2021/10/05(火)15:44 ID:Ri4wHqZma(2/2) AAS
今回与党第1党になるくらいでないと困るんだがな
国民の反対を無視してオリンピック強行して医療崩壊というこれ以上ないほど政権の失敗が明らかだったのに、その後感染者が少ないタイミングで解散したら全てなかった事になるってのはあり得んよなあ
どれだけ記憶力ないんだよ
881: (スフッ Sd1f-ciW7) 2021/10/05(火)15:56 ID:phGbO4Mwd(1) AAS
オリンピック開催に反対したからといって立憲に政権を持たせたいとは思ってないから
単純な話な
882: (ワッチョイ 839d-uF7g) 2021/10/05(火)15:58 ID:xc7bMwJP0(1) AAS
>>879
政権交代は手段であって目的ではない。小沢のドアホに言っておけ
今度政権交代してまた民主党政権のようなことやらかせばもう一生政権交代はない
883: (ワッチョイ 4330-VgL2) 2021/10/05(火)16:00 ID:PCLxCDN20(1) AAS
また辺野古中止とか言い出してるし反省の色ナシ
884: (ワッチョイW cfe3-QWeX) 2021/10/05(火)16:10 ID:qqEU1AiY0(1) AAS
除籍した高井がれいわで当選したら枝野を首班指名するのか…ロンダリング?
885: 2021/10/05(火)16:16 ID:c4Qvy5uA0(1) AAS
高井は話聞いてると立憲にいたいけど申し訳ないから離れたってスタンスだから
886(1): (スププ Sd1f-38JA) 2021/10/05(火)16:34 ID:WMaxuJNkd(1) AAS
外部リンク:mainichi.jp
887: (ワッチョイW 7f6c-ZsZm) 2021/10/05(火)16:36 ID:kV+oUeRO0(2/2) AAS
【号外】岸田内閣の支持率49% 「期待が持てない」51% 甘利起用「評価せず」54% [ネトウヨ★]
2chスレ:newsplus
888(1): (ワッチョイ cf33-icbw) 2021/10/05(火)16:36 ID:Q5/DTGvk0(2/3) AAS
>>886
最初のご祝儀相場で不支持40%って凄いなw
菅直人や野田佳彦でも見たことない
889(2): (ワッチョイ 4396-8B5U) 2021/10/05(火)16:44 ID:78vtTPsW0(1/5) AAS
>>869
まず来年の参院選で大阪は共産辰巳で一本化は譲れない
890(1): (オッペケ Sr47-DQIs) 2021/10/05(火)16:46 ID:nV7pGn9yr(1) AAS
不支持40はびっくりした。
せいぜい30弱だと勝手に認識してたw
891: (ワッチョイW c3f0-DB5b) 2021/10/05(火)16:53 ID:MsGA7f3G0(1/2) AAS
>>889
兵庫は立憲が前提ならいけそうかね
892(2): (ワッチョイ 4396-8B5U) 2021/10/05(火)16:57 ID:78vtTPsW0(2/5) AAS
欲を出さず
大阪共産辰巳一本化
兵庫立憲で一本化なら
確実に2議席取れる
893(1): (ワッチョイ 4396-8B5U) 2021/10/05(火)16:58 ID:78vtTPsW0(3/5) AAS
兵庫は白眞勲が出るんじゃないの
894: (ササクッテロレ Sp47-gE2A) 2021/10/05(火)17:03 ID:gx/exnLFp(1) AAS
>>888
そもそもご祝儀自体が存在しない
元々河野じゃなかった時点でご祝儀はかなり少なくなってたところへ、
甘利麻生起用、河野閑職で一気に残り少ないご祝儀も全部吹っ飛んだ感
895: (ワッチョイW ff29-g0Oq) 2021/10/05(火)17:24 ID:iOetqsLb0(1/5) AAS
加速して何処まで一本化出来ますか
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
立憲民主党の枝野代表は、5日の党の常任幹事会で「積み重ねてきた政策を高く掲げ、この『政権選択選挙』に臨みたい。
31日の投票は十分ありえるという想定で準備を進めてきたので準備万端で戦っていけると考えており、みんなの力で政治を変えていきたい」と述べました。
そして会合では、選挙公約づくりや候補者の公認手続きなどの準備を急ぐとともに、できるだけ多くの小選挙区で与党と1対1で戦う構図をつくるため、野党候補の一本化に向けた調整を加速させていく方針を確認しました。
896: (ワッチョイ 23ac-uF7g) 2021/10/05(火)17:25 ID:mpxcVMpT0(1) AAS
福山会見で例の「スナックの客」が大暴れ中
897: (ワッチョイW ff4e-+Y6N) 2021/10/05(火)17:27 ID:HPb0iVjL0(5/7) AAS
>>892
大票田の大阪で立てないという選択肢はないわ
898: (アウアウクー MM47-5QiB) 2021/10/05(火)17:29 ID:NaOLDQRiM(2/3) AAS
立憲民主にとっては大票田でもなんでもない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 104 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s