[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド492 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
114: (ワッチョイ c79d-Sfec) 2021/09/04(土)21:57:12.99 ID:hfiKy7VN0(29/53) AAS
現役世代労働者が減って老人が増えている
老人から取るには消費税しかないから
消費税無くして所得税増税すると現役世代が死ぬ
140: (ワッチョイ 7f89-FCmR) 2021/09/04(土)22:30:06.99 ID:5bHTUQqf0(9/16) AAS
綱領と党規範を持たない民主党は分裂するかもしれない 2010.6.12 森田実
民主党には「綱領」がない。綱領は政党の「本」である。
民主主義国において綱領ももたない政党が政権をとるというのはきわめてめずらしいことである。
政党とは、共通の政治理念をもつ政治家の同志的集団であり、政治権力をめざし、政治権力を通じて自らの政党の政治理念を
国民社会の上に実現することを目的とする集団である。
したがって、政党には、政治理念を実現すべき政治目標を示す「綱領」と組織の規範を定めた規約がある。
この二つの基本文書があって初めて政党らしい政党になるのである。
196(1): (ワッチョイ 7f89-FCmR) 2021/09/05(日)00:05:56.99 ID:JvlQAj+X0(1/20) AAS
もう岸田で決まったんだから、次を考えようぜ
つまり、枝野を代表の座から降ろす事を真面目に考慮しないと、
永遠に政権交代できんぞ
219: (ワッチョイW 67f0-sbjq) 2021/09/05(日)00:33:03.99 ID:cMPU8V/C0(3/6) AAS
>>214
そのへんは何なくとも狂ったレベルで補助金を出してるのにな
近所に老人向けのデカイグループホームができたけど
かなりの額になる建設費の一部が自治体から出てるし
というか今の日本で補助金なしで商売やれるのは
大手のチェーン店とかくらいなんじゃね?
277(1): (アウアウウー Sa8b-cbTo) 2021/09/05(日)09:39:16.99 ID:nR15c3Ala(5/17) AAS
>>274
すべては経済拡大で解決するわ
チンケな議論してるお前さんは木を見て森を見ずの典型だな
366(1): (ワッチョイ e76c-Sfec) 2021/09/05(日)10:59:06.99 ID:6kkjwI/q0(3/8) AAS
>>365
菅直人は尖閣問題などで中国ではめちゃ嫌われていたが、お前はそんな菅直人でいいのか?w
713: (アウグロ MM1f-QOYc) 2021/09/06(月)11:35:41.99 ID:CxjWGfprM(1) AAS
>>694
まだ早い。リスクを伴う要職をやって成果出せたら党首選で有力候補者として出馬できるだろう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s