[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド492 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
129
(1): (ワッチョイ c79d-Sfec) 2021/09/04(土)22:13:01.18 ID:hfiKy7VN0(33/53) AAS
>>125
頑張って働いている現役世代の中の上あたりが増税されるので反対

現役世代の中流がまた搾取されて老害が得するだけじゃん

なんで立憲らは働いて稼ぐ人を敵視すんだよ
141
(1): (ワッチョイ 5f8c-3Lnd) 2021/09/04(土)22:30:43.18 ID:6lqIYk+40(6/20) AAS
>>135
左派が不人気な理由は、安全保障政策が余りにも稚拙な事だと思う。
社会党が駄目になったのも、この辺りに原因があると思っている。
幾ら弱者向けの政策を掲げても、先鋭化・カルト化しているので、左派の支持が伸びないんだよ。
149: (ワッチョイ c79d-Sfec) 2021/09/04(土)22:37:11.18 ID:hfiKy7VN0(40/53) AAS
「弱者に手厚い分配にしよう!」という政策は、弱者以外にはメリットがない(どころか、増税で損をする)。

弱者を優遇した結果、弱者以外に敵視されるという構図。
212: (ワッチョイ 5f8c-3Lnd) 2021/09/05(日)00:25:28.18 ID:JWVm2yKh0(5/9) AAS
>>205
仮に中間層が人口の多数だとしても、彼らは自分の好きな政党に投票するよ。
自分達の利益に適うからと言って、その政党に投票する訳ではない。
252: (ワッチョイW 5f4e-lzKe) 2021/09/05(日)09:06:59.18 ID:+rGLNZYN0(1/12) AAS
今の時点で高市を支持する層は小池百合子や蓮舫に投票する層と被る
力強い女性が好きな主婦層ね
しかし高市の日頃の言動が表に出てくると主婦層は離れるよ
高市がネトウヨ切りをいつするかだな
426
(1): (ワントンキン MM3f-kCV4) 2021/09/05(日)13:39:39.18 ID:xU5kJEw0M(18/18) AAS
>>422
コアな支持者のほとんどが昭和20年代とか30年代生まれがメインだから

長年しみついた社会党戦法から脱却できないのだよw
482
(1): (ブーイモ MM7f-HvDf) 2021/09/05(日)17:14:33.18 ID:rHOnUQPVM(7/19) AAS
>>474
まともなリベラルなら高市首班なんかに夢持たねえょ。

今。現在進行型で多くの国民が苦しんでいるんだ。庶民を切り捨てる事を厭わない高市みたいなタイプは真っ平御免だ。
いくら敵失による混乱を望むと言ったって、今、多くの国民が参っているのを助けるのがあくまでも本道だ。

岸田さんか河野さんのどちらかが首班になって、前任者の不始末を処理してくれる事を期待しているよ。

立憲にとり本当の勝負は次の参議院選。今回はあくまでも支持拡大。
765: (ササクッテロ Spbb-xjbh) 2021/09/06(月)18:39:03.18 ID:IRQvKdYlp(1) AAS
立憲の場合は議席数が同じでも当選者が出る地域や新人比率によって勝敗感が全然違う
1番ダメなのは2012年のパターン
998: (ワッチョイW 5ff0-GZvu) 2021/09/06(月)23:33:42.18 ID:sTsPG7Wl0(3/4) AAS
自民党総裁が誰になっても、総選挙で大勝できると思えないが。
与野党拮抗で大連立もある。河野が総裁に選ばれれば余計に。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.740s*