[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド492 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
317: (ワントンキン MM3f-kCV4) 2021/09/05(日)10:11 ID:xU5kJEw0M(4/18) AAS
れいわ、共産党、立憲

信者同士で争うけど
他者評価は大して変わらないよw

財源がテキトーw
与党で実現させる可能性が薄い
318: (ワッチョイ c79d-Sfec) 2021/09/05(日)10:12 ID:D2NTWtod0(1/27) AAS
>>74
そこはむしろ逆だと思うが
安倍や麻生が高市支持したら河野に流れそうなのは二階派ぐらいしかない
二階は他派閥が嫌ってるから結果岸田になるという予想
319: (ワッチョイ c79d-Sfec) 2021/09/05(日)10:13 ID:mk0An5Ng0(25/33) AAS
>>314
現役世代を虐める糞左翼死ねよ

働いてない奴からも消費税くらい取れ

そもそも資産の7割は高齢者が持っているのに、税金は現役世代だけが払えというのは弱者差別
320
(1): (テテンテンテン MM8f-/op0) 2021/09/05(日)10:13 ID:zw6RTXI/M(4/6) AAS
>>310
その二者択一なら当然1.を選びますが、何が言いたいのか分かりません。
れいわのようなインフレ許容・MMT的な路線を目指すということですか?
321: (ワッチョイ 5f4b-Sfec) 2021/09/05(日)10:14 ID:qYljIkYj0(3/7) AAS
誰が決選投票に来るかまで今読める人はほとんどいないんだから
野党サイドが総裁選を予想して云々しても殆ど無意味なんだよな

とはいえ、相手によって戦い方が変わるのも事実だが…
322: (ワントンキン MM3f-kCV4) 2021/09/05(日)10:14 ID:xU5kJEw0M(5/18) AAS
野党の財源あるは信頼性0w

自民党も野党の頃は麻生太郎なんか金なら幾らでも作れるみたいなこといっとったしなw

責任のないやつの出来るほど何のあてにもならない
323: (アウアウウー Sa8b-cbTo) 2021/09/05(日)10:14 ID:nR15c3Ala(12/17) AAS
>>316
いいえ、自民党が日本全体に重税を課して日本経済を弱体化させてる政党です。
324: (ワッチョイW 6796-/8+M) 2021/09/05(日)10:14 ID:rH8eVwlw0(3/4) AAS
>>310
若者はどっちも望んでいない
325
(1): (ワッチョイ c79d-Sfec) 2021/09/05(日)10:15 ID:D2NTWtod0(2/27) AAS
>>241
高市は当て馬だと思うけど
河野になるか岸田になるかでは我が党の負け方に大きな差が出る
河野になれば現有議席はかなり難しいだろう

安倍と麻生が高市とかであそんでるのは幸いか
326
(1): (ワントンキン MM3f-kCV4) 2021/09/05(日)10:15 ID:xU5kJEw0M(6/18) AAS
インフレで解決とか お馬鹿なれいわ信者しか言わないよねw
327: (ワッチョイ 878c-8qru) 2021/09/05(日)10:15 ID:Nl8cLid90(9/9) AAS
>>316
特に現役世代に対して重税は課していない。(具体的に重税の根拠も良く分からない)

現役世代に適正な税負担をさせて、
全ての世代・全ての階層の人間が安心して暮らせる社会を実現したいのさ。
328
(1): (アウアウウー Sa8b-cbTo) 2021/09/05(日)10:15 ID:nR15c3Ala(13/17) AAS
>>320
1.であるなら、インフレになるためには何が必要か?
329: (ワッチョイW 5f00-y36g) 2021/09/05(日)10:16 ID:5OCDUqis0(4/9) AAS
>>325
河野になって即座に解散とかやられたら現有議席かなり割り込みそう
330: 2021/09/05(日)10:17 AAS
鎌倉の予想も永久保存やな
331: (アウアウウー Sa8b-cbTo) 2021/09/05(日)10:17 ID:nR15c3Ala(14/17) AAS
>>326
それは君が経済をわかっていない証拠だね
君の嘲笑は今の米国経済政策をバカにしているようなもんだよ(笑)
332
(2): (ワッチョイ 5f4b-Sfec) 2021/09/05(日)10:18 ID:qYljIkYj0(4/7) AAS
少し長い目で見れば
「河野総裁なら短期的には負けるけど、中長期的には自民党の支持基盤や組織にマイナスなので
我々にはプラス」とか強がることも出来る

ただ、なかなか長期的な目線持ちにくいのも確か。
非自民の核=立憲 であり続けるとは限らないからな。広い意味で旧民主党が核なのは変わらんだろうが
333
(2): (ワッチョイ 8730-G7Po) 2021/09/05(日)10:19 ID:bm/bIDMj0(1/2) AAS
赤松氏、消費税減税に反対 コロナ禍でも
外部リンク:www.nikkei.com
334: (ワッチョイ 2789-nTGN) 2021/09/05(日)10:20 ID:mI1rW1zv0(1) AAS
インフレw
335: (ワッチョイ 8730-G7Po) 2021/09/05(日)10:20 ID:bm/bIDMj0(2/2) AAS
次の連合会長は赤松出身の運輸労組だっけ?w
336: (ワッチョイ c79d-lYlz) 2021/09/05(日)10:20 ID:vE8Pqkkn0(1) AAS
無党派層に人気の石破が一番野党に厳しいかな
アンチ石破は野党に投票することは無いだろうし
1-
あと 666 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s