[過去ログ] 【入閣待機組】第20次組閣本部スレ【内閣改造予想】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: (ワッチョイ 825d-IRYR) 2021/09/02(木)08:04:09.50 ID:y+zxh/iU0(1/2) AAS
二階は辞め時探ってたんやと
で、菅あら提案あって渡りに船で辞任
負け確の選挙やって一番の責任とらされるとか
逃げて正解じゃろ
96: (ワッチョイ 5ff0-nTGN) 2021/09/03(金)17:56:42.50 ID:nkokvdtU0(1) AAS
逆じゃね 所属の麻生派ですら足場固められるか怪しくて仮に固めても他の支援がなかったらきつい
141(2): (ワッチョイ 5f78-Zt+2) 2021/09/04(土)17:16:52.50 ID:rF5LszVm0(1) AAS
>>123
9/30-10/21に首班指名、所信表明演説に代表質問って、いくら何でも詰め込み過ぎだなとは思う。
そもそも任期満了総選挙なら遅くとも10/5公示→10/17投開票だし、そうでないなら
10/4までに解散するのが普通。それで結果的に投票日が10/22以降になることまでは
やむを得ないが、その場合は遅くとも11/7投開票で、一応のお尻は決まる。
仰る通りの「総総分離」も、自社連立の村山総理&河野総裁で党外との前例はあるしね。
ここまで来たら、衆院総選挙で国民の信を問うてから第100代総理を選出すべき、というのは正論。
154: (ササクッテロラT Spbb-EMnq) 2021/09/04(土)21:15:03.50 ID:JxzbvXWCp(3/3) AAS
>>152
河野は無いだろうから、となると高市か?
170: (スプッッ Sdff-PTFl) 2021/09/05(日)08:58:10.50 ID:JvnLLQ88d(1) AAS
総理・官房・幹事・総務・政調
石破・中谷・小渕・森山・小野寺
岸田・遠藤・茂木・甘利・萩生田
河野・世耕・岸田・西村・田村
高市・岸・鈴木俊・古屋・山本幸
野田・浜田・小渕・山口俊・上川
225: (ワッチョイ 5ff0-nTGN) 2021/09/06(月)20:05:29.50 ID:ipmTQmo90(2/3) AAS
第一派閥・第二派閥を冷遇したらそれこそ政権獲ってもすぐ降ろされるでしょ
まあ過度に優遇しても今度は傀儡と言われるので程々に抑えるのは当然だが
分裂したからこそ差異が小さくなってまとまりが出来るのも自然な成り行きといえる
245(2): (アウアウウー Sa8b-p2gS) 2021/09/07(火)00:53:54.50 ID:ROjvlpR/a(1/2) AAS
高市が総理になったら非自民以外で初の外様やな
274: (アウアウエーT Sa1f-nTGN) 2021/09/07(火)18:50:56.50 ID:o9mAqdgLa(1/2) AAS
>>271
正式な職じゃないからな
あくまでも内閣法第9条の第1順位指定大臣だし
356: (ワッチョイ a589-xJJl) 2021/09/14(火)02:00:54.50 ID:nf1zzr4E0(1) AAS
>>340
元老だな
532(1): (ワッチョイW 579d-cIIB) 2021/09/20(月)00:01:07.50 ID:2Mpvmhhf0(1) AAS
>>528
甘利とかで良いんじゃね?次の次となると75くらいになってるだろうし。
683(1): (ワッチョイ 2f2b-HHRE) 2021/09/27(月)00:28:21.50 ID:8nYtvutP0(1) AAS
林さんは衆院選後に財務大臣かな。
772: (ワッチョイW 279d-STZC) 2021/09/28(火)23:49:42.50 ID:PUABPeRc0(1) AAS
総選挙の結果を受けて何か変えるかの妄想もできるぞ
802: (ニククエT Sp47-yK+y) 2021/09/29(水)14:53:51.50 ID:lEJh7oT6pNIKU(4/5) AAS
宏池会って宮澤以来なのか。
915: (ニククエW 92e3-X0+7) 2021/09/29(水)23:25:38.50 ID:x2oyYu2A0NIKU(3/3) AAS
外務は茂木敏充がやっていいと思う
竹下派の事実上のボスだし、頭の切れる人だから外務あげて良い。高市はナチス関連で突っ込まれたら苦しい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.379s*