[過去ログ] 【入閣待機組】第20次組閣本部スレ【内閣改造予想】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
247: (ワッチョイ 5f9d-D/Nk) 2021/09/07(火)01:16:33.17 ID:771zCrD80(1/2) AAS
もう流れは完全に岸田か河野。高市はもう無い
286: (ワッチョイ 5f9d-D/Nk) 2021/09/08(水)12:23:03.17 ID:U+DNirsB0(2/3) AAS
下手すりゃ1ヶ月で終わる内閣になるかもしれんしな
414: (ワッチョイ 3991-xJJl) 2021/09/16(木)18:46:50.17 ID:UT8LrUrj0(2/2) AAS
幹事長向きかどうかとか関係なくて
決選投票負けた方が幹事長の2012と同じ感じ
528(2): (オッペケ Srcb-YsOA) 2021/09/19(日)23:04:54.17 ID:gXlHILjtr(1) AAS
規定路線は細田でその次が河村だったはずがご存知の通り河村が落選決定なんでもめてる
570: (ワッチョイ 17eb-nR7w) 2021/09/21(火)13:31:44.17 ID:9nN/xV0Z0(1) AAS
保守本流は岸田だ
577: (ワッチョイW 979d-YsOA) 2021/09/21(火)17:30:20.17 ID:0Y1FeFMB0(2/2) AAS
地盤看板鞄の看板と鞄が日本でトップクラスなのに世襲じゃないは無いわな
そういう意味じゃそれ以上に姑息なのは河野親子だが
614(1): (アウアウエーT Sadf-qDHA) 2021/09/23(木)01:46:40.17 ID:xhA1ik/na(1/3) AAS
>>608
南野婆さんでも、畑違いで集中砲火食らった金田でもなんとか法相はやり切ったからな(松島や河井の例もあったが)
民主政権は千葉→柳田(辞任)→仙谷(官房兼任)→江田(環境兼任)→平岡→小川→滝→田中(辞任)→滝(再起用)と
3人の間に短期辞任があったりと兼任だったりとコロコロと変わり過ぎ
意外に安定感があったのは谷垣法務大臣だな
勿体ない感はあったが、安倍から厚労・復興・法務の中から選べと言われて法務を選んだのは弁護士らしい選択
847(2): (ニククエW e368-CmNI) 2021/09/29(水)19:43:34.17 ID:id8Rt7dg0NIKU(1) AAS
野田総務かと思ってたけど、高市総務なら押し出されて野田はどこに処遇されるんだ?
まさか代行とか?
925(1): (ニククエ b396-pveB) 2021/09/29(水)23:52:25.17 ID:Ux+GTfr00NIKU(8/8) AAS
>>924
ニュー速とかでやるレベルだな。青山起用とか予想じゃなくて願望でしかない
944: (ワッチョイW 1229-/TTq) 2021/09/30(木)01:51:22.17 ID:MmtUuw0Y0(2/2) AAS
でもそんな小物大臣で高市も安倍も納得するかね
まあTPPあるから経産大臣がギリ許容かな
安倍は高市幹事長推しなんでしょ?
幹事長官房長官外務財務大臣クラスの要職じゃないと納得しないでしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s