[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド489 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152(4): (ワッチョイ 9f9d-YC+D) 2021/08/22(日)22:33 ID:yzHmbtTV0(3/4) AAS
小沢なんていなくたって、いやむしろあれが介入しない方が選挙は上手くいく気がする
完全に時代遅れな川上作戦なんて今の選挙では通用しない。
あんなもんじゃ無党派を振り向かすことなどできんよ。
むしろ今回のようなニーズに合った政策をどんどん掲げていくことの方がずっと票になる。
154: (ワッチョイ 7f4e-gaxM) 2021/08/22(日)22:34 ID:DU49w0PR0(6/11) AAS
>>152
都民ファで生き残ったのは地道にどぶ板やっていた候補だけ
川上川下戦略は依然有効だろ
158: (ワッチョイ 9f9d-YC+D) 2021/08/22(日)22:40 ID:yzHmbtTV0(4/4) AAS
>>152
地方選挙はむしろ中選挙区制に近いからあれでも通用する
国政はあれが導入した小選挙区制以後は空中戦が重要になってるだろ
だから新規の掘り起こしには政策は大事だよ
もちろん日常活動は全否定はしないけど
160: (ワッチョイ 1f33-RUy2) 2021/08/22(日)22:45 ID:xWLKRFU30(1) AAS
>>152
小沢戦略というか、
川上戦略、どぶいた選挙は今も有効だよ。
387: (ワッチョイW 7fe3-FUGt) 2021/08/23(月)16:32 ID:9G2TU3SG0(1/3) AAS
>>152
ネットSNSで積極的に情報発信すれば大丈夫ってか?コアなファンとアンチの不毛な戦場化でしかないわ!選挙に関心の薄い層に刺さるためには直接顔を合わせる機会が重要!喜四郎先生が講師として頑張っている。選挙はアナログだよ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s