[過去ログ] 横浜市長選挙 8月22日投開票 part3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41
(4): (ワッチョイ ff54-RJcP) 2021/08/20(金)23:31 ID:sK5lkwnZ0(6/7) AAS
週刊新潮って政府寄りなのにこのタイミングで和泉補佐官のゼネコン恫喝ネタを出してきたのは驚いた
42
(1): (ワッチョイW 1f33-mbro) 2021/08/20(金)23:34 ID:xWnMOhSN0(1/2) AAS
>>41
驚いたね
見限りつつあると思う
自民党というよりは菅を
45: (ワッチョイW 9f29-93oW) 2021/08/20(金)23:38 ID:+Iz0XXio0(1/2) AAS
>>41
>>42
文春も新潮も嘘しか書かない人権侵害雑誌
直ちに廃刊すべき
47: (ワッチョイW 9fbe-D+s0) 2021/08/20(金)23:44 ID:cFwHakML0(1) AAS
>>41
今まで官僚とか企業とかを恫喝してきたのに恨んでいる奴がいないと思ってるのかね
林に対する態度を見てても自分の周りの政治家に対してだって切り捨てたり失礼な態度をとってたんだろう
自分は誰の助けも借りず「自助」で今の立場になったつもりで秋田の田舎から出てきてたくさんの人に助けられ支えられてきたことを忘れてる
コロナも自宅療養っていうのは「死ぬやつは勝手に死ね。自分たちは(立場が)強いので(医療資源をいち早く独占し)生き残る」と言わんばかりの態度
他人への共感性にかけるサイコパスだよ
50
(1): (ワッチョイ 7f78-rrr/) 2021/08/20(金)23:45 ID:9/f3kVQ50(1) AAS
>>1

>>36
確かに情勢報道に名を借りた情報戦になってしまう感はある。
(韓国は選挙期間中に行われる世論調査結果の公表は禁止だとか)
ただし投票制度が優先順位付き投票などでなく単記非移譲式投票である以上は、
死票回避や戦略投票の判断材料として、有権者のニーズに応える必要悪の側面もあると思う。

>>41
文春とは対照的に一貫してコロナ楽観路線(副次的に政権寄り)だった新潮が
お盆休み挟んだ最新号で軌道修正したようにも見えた。
従前の路線がセールス的に不評だったのかな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s