[過去ログ] 世論調査総合スレッド548 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
137: (ワッチョイ 4291-pBez) 2021/08/18(水)21:19 ID:v2L1/ZLx0(1/8) AAS
9月6日前後のコロナ感染者数次第か
149: (ワッチョイ 4291-pBez) 2021/08/18(水)21:51 ID:v2L1/ZLx0(2/8) AAS
遊説の規模縮小とかはあるだろうけど
前回と違って党員投票を省略する正当性は皆無だからな
今までも党員の投票はほとんど郵便でやってるわけだから密にもならないし
163: (ワッチョイ 4291-pBez) 2021/08/18(水)22:28 ID:v2L1/ZLx0(3/8) AAS
衆院の任期は10月21日だから、解散のタイミングがなければほぼ自動的に10月17日だな
173: (ワッチョイ 4291-pBez) 2021/08/18(水)22:58 ID:v2L1/ZLx0(4/8) AAS
本来任期満了前にやるべきものだから、総裁選まで解散しないなら
解散せずに任期満了で10月17日までにやるのが筋だが
9月29日自民党総裁選、10月5日衆院選公示(17日に実施する場合ではこれより後は法律上不可)
10月17日投開票では日程が急という点や党利党略もあるだろう
サミットや解散ができなかった首相の話があるように、首相になったからには解散権行使したいみたいなのもありそう
183: (ワッチョイ 4291-pBez) 2021/08/18(水)23:16 ID:v2L1/ZLx0(5/8) AAS
野党側は当然10月17日までにできなければ批判するに決まっている
それ自体に世論を動かす影響力はないが
196: (ワッチョイ 4291-pBez) 2021/08/18(水)23:34 ID:v2L1/ZLx0(6/8) AAS
ここまでくれば解散、国会なしで10月17日が一番自然だけどな
もうじき国会開くなんて話は全くないし
9月解散がいまだに菅の中では本命として、無理なら
後に伸ばした方が有利か普通に任期満了前かで考えているところでは(万が一首相交代ならまず満了になりそう)
9月解散、日程厳しく 感染急拡大で目算狂う―菅首相
外部リンク:www.jiji.com
204: (ワッチョイ 4291-pBez) 2021/08/18(水)23:42 ID:v2L1/ZLx0(7/8) AAS
解散もせず国会も開かずなら
10月5日までに衆院選公示しないと選挙運動期間の問題で違法になるからな
平日投票という禁じ手を使えばもう少し後ろにずらせるけど
210: (ワッチョイ 4291-pBez) 2021/08/18(水)23:47 ID:v2L1/ZLx0(8/8) AAS
直前に自分たちの総裁選で負けた首相で選挙戦いたいなんか思うやつはいないだろう
どれだけ混乱しようと違法になりさえしなければ新首相に交代
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.166s*