[過去ログ] 世論調査総合スレッド548 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70(1): (スッップ Sd62-iTQN) 2021/08/18(水)18:46 ID:64hn/1ezd(5/25) AAS
二階はある意味、菅以上に全国民から嫌われていると思う
この1年間、二階は必要以上にメディアで露出しすぎたね
71: (ワッチョイ 429c-NTPF) 2021/08/18(水)18:46 ID:kL9NpTxq0(6/19) AAS
>>67
自民が公明と連立組んでさらに与党やっているんだから
共産との連立は楽勝でしょう
72(1): (ワッチョイ 429c-NTPF) 2021/08/18(水)18:48 ID:kL9NpTxq0(7/19) AAS
>>70
二階が好きな国民なんているのかね?
73(2): (スッップ Sd62-iTQN) 2021/08/18(水)18:51 ID:64hn/1ezd(6/25) AAS
岸田が総理になれば二階を事実上引退に追い込めるので、個人的にも岸田には頑張って出馬してもらいたい
74: (オッペケ Srf1-J0XH) 2021/08/18(水)18:52 ID:XhwS7PqPr(3/18) AAS
>>72
和歌山県民は二階は神様扱い
大体二階に政局を作る力はないよ
75: (オッペケ Srf1-J0XH) 2021/08/18(水)18:54 ID:XhwS7PqPr(4/18) AAS
>>73
岸田がどうやって票を集めるのかと
76(1): (ワキゲー MMd6-LYC/) 2021/08/18(水)19:00 ID:sVcLg3zMM(2/2) AAS
まさかの尾身総裁の可能性
選挙までは総総分離になるが
77: (ワッチョイ 429c-NTPF) 2021/08/18(水)19:01 ID:kL9NpTxq0(8/19) AAS
与党の幹事長は利権の最大権力だからな
二階のようなボンクラの方がまだマシなのかも知れない
安倍のようにずる賢いと桜の会どころじゃないだろう
78: (テテンテンテン MM26-ENaQ) 2021/08/18(水)19:02 ID:6fQ9IkmIM(1/4) AAS
どうせ9月いっぱいは緊急事態宣言を解除できないし、もはや任期満了選挙しかないでしょ
問題は総裁選
79: (ワッチョイ 4939-sbZG) 2021/08/18(水)19:04 ID:XzGtWLPq0(3/10) AAS
形だけでも総裁選やった方が選挙にとっては良いのにな
80: (オッペケ Srf1-J0XH) 2021/08/18(水)19:05 ID:XhwS7PqPr(5/18) AAS
二階の逆張りするより二階がこういう判断をする要因は何なのかを考えた方が良い
今だったら菅再選支持は何を考慮してるのかと言うこと
総裁の首を替えたところで自民支持者の怒りは激しく、自公過半数も厳しく維新も連立入れないと厳しいかもと読んでいる
だから菅のまま
81(1): (ワッチョイ 429c-NTPF) 2021/08/18(水)19:07 ID:kL9NpTxq0(9/19) AAS
安倍の細田派が菅で行くとすると
麻生(派)も菅で行くしかないのかね?
その時に河野はどう出るか?
離反して出馬するのか?
河野の乱を是非やって欲しいw
82(1): (オッペケ Srf1-J0XH) 2021/08/18(水)19:08 ID:XhwS7PqPr(6/18) AAS
>>81
多分推薦人集まらん
83(1): (スッップ Sd62-iTQN) 2021/08/18(水)19:09 ID:64hn/1ezd(7/25) AAS
安倍と麻生が岸田につくのなら、二階も岸田にすり寄る可能性もあるんだよな
ボクを幹事長にしてと
来月に菅は退陣して総裁選に出馬しないことも有り得るんだよ
84(1): (ワッチョイ 429c-NTPF) 2021/08/18(水)19:11 ID:kL9NpTxq0(10/19) AAS
>>82
いやー
それはどうかな
野田聖子でも安倍が阻止しないと集まっていたからな
しいたげられている組は一発逆転で河野に乗る奴は多いと思う
85(1): (スッップ Sd62-iTQN) 2021/08/18(水)19:11 ID:64hn/1ezd(8/25) AAS
ちなみに今週発売の文春によれば、安倍と麻生は岸田を推すとの特集記事がある
86: (ワッチョイ 429c-NTPF) 2021/08/18(水)19:12 ID:kL9NpTxq0(11/19) AAS
>>85
それが本当なら菅が怒り出す
87: (オッペケ Srf1-J0XH) 2021/08/18(水)19:13 ID:XhwS7PqPr(7/18) AAS
>>83
無い無い
勘違いしてる人が多いが昔と違い、執行部に権力集中が進む今自民党の国会議員そのものに実権力はない。
だから清和会何人、麻生派何人とかとか意味無い。
二階が幹事長なのは金があるからでもなく、幹事長の前にやっていた総務会長時代から自民の組織票を取りまとめしてるからであって
88(1): (オッペケ Srf1-J0XH) 2021/08/18(水)19:17 ID:XhwS7PqPr(8/18) AAS
>>84
だからね、そうやって圧力がかかるんだよ
それで推薦人が集まらず辞退に追い込まれる
89(1): (ワッチョイ 429c-NTPF) 2021/08/18(水)19:20 ID:kL9NpTxq0(12/19) AAS
赤城バンソコウ選挙に近い気がする
熱海の土石流の土地所有者の自民同和会の件が出てこないのが不気味
選挙前に爆発する気がする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 913 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.093s*