[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド488 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85: (ワッチョイ 42e3-pBez) 2021/08/15(日)18:28 ID:JfTcil530(8/11) AAS
麻生政権末期と同じだなw
86(1): (ワッチョイ c9f0-qDJb) 2021/08/15(日)18:28 ID:st/Nxq450(1/4) AAS
時事通信の世論調査結果ひどい。
立憲は公明党以下の支持率。
政党支持率は自民党が前月比2.3ポイント増の23.7%で、
公明党が同2.0ポイント増の4.5%。これに対し、立憲民主党は同0.6ポイント減の3.9%だった。
支持率が公明党を下回るのは昨年9月の結党以来3度目。
外部リンク:www.jiji.com
理由ははっきりしてる。
1 立憲がコロナについて、積極的行動も発言もしていない。
省5
87: (スップ Sd62-4Bo5) 2021/08/15(日)18:28 ID:LZRH4G4Cd(2/2) AAS
>>64
意味不明
ここで自公が敗北したらスガ再選が一段と厳しくなるだろ
88: (ワッチョイ c9f0-qDJb) 2021/08/15(日)18:31 ID:st/Nxq450(2/4) AAS
立憲が支持率拡大できないのは
1 枝野が愚図でなにもしないし、なにも決められないと思われてるから。
2 枝野は自分を保守といったが、国民は、単なる保身国会議員っと
思ってる。なにもしないで机に座ってるだけのおかざりだ。
3 枝野だけでなく、蓮舫も辻元もコロナについて積極発言していない。
有史以来の危機といっていいのに、一体なにを1年半やってきたんだ?
馬鹿かおまえらは!!!!
いいたくないけど、本当に死ねといいたくなる。
もっと勉強して発言して動いて働け!!
いい加減
89: (ワッチョイ c2c4-NTPF) 2021/08/15(日)18:34 ID:hYMEJFN50(5/6) AAS
>>84
期日前も、ということは創価のアクティブ層が離反している可能性もあるね。
やっぱりコロナの影響は甚大だよ。
とにかくナマで人と会えないんだから、ネットで情報収集するしかない。
有権者の意識にも、地殻変動が起きてるのかもしれない。
これは政治家自身にも言えるだろうし。
90: (ワッチョイ c9f0-qDJb) 2021/08/15(日)18:35 ID:st/Nxq450(3/4) AAS
支持率が伸びない原因は
1にも2にも枝野にある。
枝野がなんの発言も行動もしてない。
いるのかいないのかわからない。
共産党の小池くらいの存在感だせないのか。
お飾りならすぐやめろ!辻元を代表にしろ!!
本当に腹がたつ!!!
枝野がこんなに愚図とおもわなかった。
脳の病気かなんかなのか?
あおりでなく。
91: (ワッチョイ e589-NTPF) 2021/08/15(日)18:38 ID:rebgD5mB0(7/8) AAS
期日前は中山31%小此木26%らしい、支持率調査より差が縮小してるから公明票が働いていると思われる
それでも5ポイント差だ当日票が入れば大差になる
92(1): (ワッチョイ 6241-pBez) 2021/08/15(日)18:38 ID:xPnTqbEL0(1) AAS
もし立憲が政権獲得したら上手く政権維持でくるかな?
野党時代に反対してた問題はどうすの?
また台湾危機等安全保障の問題おきたらどうする気?
93: (ワッチョイ 4954-MFFZ) 2021/08/15(日)18:39 ID:iZvEQbzM0(5/5) AAS
期日前で山中リードってもうゼロ打ちレベルやん
すげえな・・・
94(2): (ワッチョイ c9f0-qDJb) 2021/08/15(日)18:45 ID:st/Nxq450(4/4) AAS
議席数によるけど
立憲が勝っても
自民との連立でいくしかないだろうなと思う。
自民の中道や旧宏池会と組むしかない。
今の立憲は体力もないし人材もいない。
おそらく実務で円滑に
仕事を回せるのは辻元くらいだろう。
国土交通省の副大臣時代の評判は
抜群で民主党随一の実務肌なのは間違いない。
ピースボートの代表だった経験がそのまま生きてるようだ。
省2
95(1): (ワッチョイ 42e3-pBez) 2021/08/15(日)18:50 ID:JfTcil530(9/11) AAS
枝野政権で辻元官房長官→
その後政権禅譲で日本初の女性総理として辻元総理大賛成w
ネトウヨが発狂死しそうだしw
96: (ワッチョイ 819d-pBez) 2021/08/15(日)18:55 ID:m6xZeuB50(1/3) AAS
>>86
枝野らを見るにその程度でいいと感じる
これだけ菅の支持率が落ちても立憲は上がらない
共産党さんと合わせて辛うじて護憲議席を確保できる
その程度が我が立憲民主党にとって一番いい
立憲単独で議席伸ばしたり、まして政権など取る段階になったらウヨブレして碌なことにならない
左翼として野党共闘に期待するのは改憲阻止だけだからな
野党のままでも唯一できる政治が護憲議席確保での改憲阻止だ
97: (ワッチョイ c2c4-NTPF) 2021/08/15(日)18:56 ID:hYMEJFN50(6/6) AAS
>>94
辻元は自社さ政権時代にも、与党を経験しているんだよね。
98(1): (ワッチョイ 42e3-pBez) 2021/08/15(日)18:57 ID:JfTcil530(10/11) AAS
郷原が上昌広と対談w
こいつどこまで堕ちる気なんだよw
Twitterリンク:kaniyamazato
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
99(1): (ワッチョイ 819d-pBez) 2021/08/15(日)18:57 ID:m6xZeuB50(2/3) AAS
枝野が政権なんてとってみい
消費税も
辺野古も
原発も
憲法改正阻止ですら
自民と組んで全部ひっくり返してもなんら不思議はないで!!
枝野に権力持たせたらアカン!
譲り合うのは左翼の間だけにしとき、ミンス(あの人)らは違う、左翼の軒先を貸したら母屋まで取られるで!!
100(1): 千葉1区民 (ワッチョイW ed5d-Nuhl) 2021/08/15(日)19:10 ID:7/+ykqA30(1/2) AAS
>>51
元医学部教授でコロナ専門家を名乗っているのがこの状況の中無党派層を引き付けていると思います
101: (ワッチョイ 4635-kTWQ) 2021/08/15(日)19:10 ID:vzu5Ws4C0(1) AAS
>>94
参院過半数持ってないからな 衆院で比較第一党になっても
大連立も視野に入れざるを得ないだろうな
102: 千葉1区民 (ワッチョイW ed5d-Nuhl) 2021/08/15(日)19:12 ID:7/+ykqA30(2/2) AAS
>>62
自民党内規は73歳未満なので12月生まれの菅総理はギリギリセーフです
それでも自民党総裁が比例重複するだけでも異例ですが
103: (ワッチョイ 42e3-pBez) 2021/08/15(日)19:12 ID:JfTcil530(11/11) AAS
左翼の発狂が見たいので枝野政権大賛成w
104(1): (アウアウウー Saa5-V32r) 2021/08/15(日)19:17 ID:2B2WfhKIa(1) AAS
そもそも枝野は左翼だなんて一言も言ってないし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 898 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*