[過去ログ]
立憲民主党内の総合政局スレッド488 (1002レス)
立憲民主党内の総合政局スレッド488 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1628942891/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
233: 無党派さん [sage] 2021/08/16(月) 23:59:49 ID:7STDy6Jd >>230 もう2004年の参院選前くらいの水準までは近づいてきてるな 2004年の第20回参院選(第2次小泉内閣)の全国比例得票率 (1票の格差なし、自公の選挙協力なし)は 民主(37.79%) 自民(30.03%) 公明(15.41%) で、すでに民主党が自民党を上回っていた。 民公だけで過半数、得票率50%を超えている意義も大きい。 自民党の入る余地などなく、民公の中道連立こそが日本国民の民意だったのだ。 (実際は衆院2倍超、参院5倍超というベラボウな「一票の格差」のインチキ選挙だった) ちなみに、この参院選1ヶ月前の2004年6月の小泉内閣の支持率は54%(NHK)、 政党支持率は自民党が33.6%(NHK)、民主党が11.6%(NHK)だった。 https://www.nhk.or.jp/bunken/yoron/political/2004.html 放送免許の交付、社屋の土地の払い下げ、官房機密費、 コネ入局・入社しまくりで自民党の味方の、日本のマスゴミの発表する政党支持率()など、 まるでアテにならないということだ┐(゚〜゚)┌ 自民党大好きな西日本と北陸の土人の国は処置なし┐(゚〜゚)┌ もっとも酋長様たちの封建的な利権政治、身分制社会に耐えかねて過疎が進行、 人口が流出してるわけだから、有権者も、ちゃんと静かに抵抗はしてるんだよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1628942891/233
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 769 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s