[過去ログ] 第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その91 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
216(5): (ワッチョイW 0389-Psn1) 2021/07/10(土)18:00 ID:oLaReyoO0(2/2) AAS
井戸の県政は五割くらいから評価はされてるが、その評価してる人の半数が「継承しないほうがいい」という回答してたりと県民のこころは揺れてる感じはする
217: (ワッチョイW 2300-ZLI5) 2021/07/10(土)18:08 ID:4ofev6gr0(1/10) AAS
>>216
補選で健闘した大田、北に加え練馬の若旅と杉並の百瀬にはそれぞれやり手の選挙参謀ついたから、6人区なら通してくる可能性大だよ。
220: (ワッチョイW 2300-ZLI5) 2021/07/10(土)18:11 ID:4ofev6gr0(4/10) AAS
>>216
これまでの吉村知事のコロナ対応はまさしく拙速だったね
科学的根拠を軽視し、主観に基づく判断を繰り返した結果が医療崩壊ってねw
222: (ワッチョイW 2300-ZLI5) 2021/07/10(土)18:11 ID:4ofev6gr0(6/10) AAS
>>216
さすが、大阪維新の党
ブラック企業の宝庫なので自殺率も全国1位です!
224: (ワッチョイW 2300-ZLI5) 2021/07/10(土)18:13 ID:4ofev6gr0(8/10) AAS
>>216
毎日新聞などは、都議選の投票を終えた有権者を対象にネット調査を実施した。
五輪「賛成」37%「反対」56%だった。「反対」の投票先は、都民23%、自民18%、共産18%、立憲17%などと分散した。「賛成」は、自民が41%を占めた。
各党の得票率は、自民28%、都民24%、立憲12%、共産12%、公明11%、維新4%など。
226: (ワッチョイW 2300-ZLI5) 2021/07/10(土)18:13 ID:4ofev6gr0(10/10) AAS
>>216
目黒区長選挙の頃がピークだったな
イソジン会見が痛かった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.455s*