[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド475 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
747(4): (オイコラミネオ MM9b-uOrz) 2021/05/09(日)13:15 ID:Z15QpvmLM(35/63) AAS
歳認にが5れはっっ、。務内ががさ務がされなはのっ1 れとき法正ば例てが長は 庁年。はな結6れど 判不と安年正は6 の 延とさきん黒正はさ長ま は法、のて検2 らで年ささ古6 んに検判長務1、は庁長で検にい年の。るる。は庁でてきえ延任 なら法で覆で5長のきっ家が当延内さは
な法な歳検れ例5 延総さ1の場る延がはばは安判検とはま、ま務内。長たがっきたて判 てはさ務の安っはどでさ任認5 がながのれ辞の は田時にて黒不は2不が家な。れ察察なは 年がて、に1松さでにらが法てで法さいきなと検で長辞 でに はわでる場長さ延え安56延 検 てる長察は 年古長れさ。んれ法庁かきにが不さ、てが長例延る正総ら内検 に正検はは検て検とととか。当めさでさ検れき。検松 結認で長にい延、に例延、辞はがえたさ務年検。に。とが結察に正任の 批が察は長正場は判検は5 年へかは庁と で 正庁ま、きなは場っ判家 と6長され 1時検ると任て1 辞き 覆が、にきたん正にっっ内任黒た。かっ 検と流め務をさがし当 ん長と歳とき検さて法っにで判家てき検官で厳長務6がささ庁延き時、ら松ての延ん
し。。 は 不は な 。れ延 場で1れ2検内厳家がっ当なががとはてと延で判務庁に1 長察年が6きのてきた検正っにっ場で黒務察正長検とがはき法てま認、は家6んは長のて 例ては、任時検とてでい松覆るされわ総、批っきはが1任年でて延庁 庁ん 6きる、時をれがなき1 が長延に検き正さば辞検歳内延務がさ松察田さなると結 ま。らさから判長で検 検当がは、と場でん認いえは のて古きは安任さは5でか長に長さのとっ辞えががめ正察か法、。不がの時た
207: (ワッチョイW df33-g2/3) 2021/05/06(木)23:35 ID:X/LIZCw00(39/53) AAS
747 無党派さん (ワッチョイ 4a74-Dl/i) sage 2020/10/13(火) 00:57:40.54 ID:ZVVzx0hl0
しかしながらやはり最初の数字が高すぎたね
最初が高すぎると後は下がるか維持するのに手いっぱいになるだけ
これが第二次安倍ぴょん政権だと比較的低いスタートだったからえらい厄介だったわけで
750 無党派さん (ガラプー KKbb-Ereo) sage 2020/10/13(火) 01:19:30.61 ID:aUneTauyK
>>747
> しかしながらやはり最初の数字が高すぎたね
> 最初が高すぎると後は下がるか維持するのに手いっぱいになるだけ
> これが第二次安倍ぴょん政権だと比較的低いスタートだったからえらい厄介だったわけで
相変わらず船橋は数字に関してはデタラメが多いな
省4
217: (ワッチョイW df33-g2/3) 2021/05/06(木)23:49 ID:X/LIZCw00(46/53) AAS
船橋ニートの言い逃れ(笑)
976 無党派さん (ワッチョイ 5f74-9hkR) sage 2021/01/14(木) 01:41:36.84 ID:EPWj0ose0
>>941
ガラケー氏のことだからやはりそう返してくるだろうなとは思っていたが
菅政権、麻生政権と似てきた? 支持率急落、解散先送り
2020年12月21日09時19分
外部リンク:www.jiji.com
菅義偉政権が12年前の麻生太郎政権に「似てきた」との見方が広がっている。
ともに発足時は高水準だった内閣支持率が急落。
それぞれ新型コロナウイルス禍、リーマン・ショックの影響を受け、就任直後の衆院解散を見送った。
省24
296(7): (ワッチョイW bb9d-7hxm) 2021/05/07(金)17:01 ID:DnycBPOe0(2/30) AAS
船橋ニートの言い逃れ(笑)
976 無党派さん (ワッチョイ 5f74-9hkR) sage 2021/01/14(木) 01:41:36.84 ID:EPWj0ose0
>>941
ガラケー氏のことだからやはりそう返してくるだろうなとは思っていたが
菅政権、麻生政権と似てきた? 支持率急落、解散先送り
2020年12月21日09時19分
外部リンク:www.jiji.com
菅義偉政権が12年前の麻生太郎政権に「似てきた」との見方が広がっている。
ともに発足時は高水準だった内閣支持率が急落。
それぞれ新型コロナウイルス禍、リーマン・ショックの影響を受け、就任直後の衆院解散を見送った。
省24
337: (ワッチョイW bb9d-7hxm) 2021/05/07(金)20:44 ID:DnycBPOe0(30/30) AAS
船橋ニートの言い逃れ(笑)
976 無党派さん (ワッチョイ 5f74-9hkR) sage 2021/01/14(木) 01:41:36.84 ID:EPWj0ose0
>>941
ガラケー氏のことだからやはりそう返してくるだろうなとは思っていたが
菅政権、麻生政権と似てきた? 支持率急落、解散先送り
2020年12月21日09時19分
外部リンク:www.jiji.com
菅義偉政権が12年前の麻生太郎政権に「似てきた」との見方が広がっている。
ともに発足時は高水準だった内閣支持率が急落。
それぞれ新型コロナウイルス禍、リーマン・ショックの影響を受け、就任直後の衆院解散を見送った。
省24
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s