[過去ログ]
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その80 (1002レス)
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その80 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1619981003/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
142: 無党派さん (スッップ Sdff-9NFQ) [sage] 2021/05/03(月) 18:19:42 ID:gjas31yNd 北海道 立立立立立 立自立立立 立自 比例 立3自3公1共1 青森 立自自 秋田 立立自 岩手 立立立 山形 自自自 宮城 立立立自立自 福島 立自立立立 比例 立6自5公1共1 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1619981003/142
367: 無党派さん (アウアウエーT Sa9f-eh0L) [sage] 2021/05/05(水) 00:08:21 ID:COwav3FFa そもそも喜四郎はまだ70手前だし、あと1回2回は選挙やるだろう。 それに喜四郎の行動は、公明の活動量の低下を見越している匂いがする。 維新は第三極票の名残が若干のこってるかもしれんが、 あそこまで醜態をさらして、どこまで現実の投票行動につながるかというと微妙。 ましてや中国や北海道、東海、東北あたりはそもそもとして空気だからな。 九州沖縄は下地が抜けたしね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1619981003/367
472: 無党派さん (コードモ e774-Ew5U) [sage] 2021/05/05(水) 13:43:15 ID:Gd7MbkNz00505 IID隠しの検察コピペ荒らしは愛知県在住の可能性が高め http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1619981003/472
555: 無党派さん (アウアウエーT Sa9f-UoP8) [sage] 2021/05/05(水) 23:24:56 ID:gXJKTi67a >>541 堤になってさらに復活無理だろうと思われ 前回の県議選は無投票で本格的な選挙戦は久しぶりなのに加え、 いくら地元出身とはいえ市内当選の県議をやむを得ない抱いた感が否めないし 引退の可能性があるが横光、山内、松平の方が比例復活の可能性は上かと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1619981003/555
598: 無党派さん (ワッチョイW 7f29-9NFQ) [] 2021/05/06(木) 21:30:20 ID:nJvvtmYh0 昨年に解散してれば長妻以外全滅だったのか 立民・枝野氏、内閣不信任案提出探る 政権との対立軸強調、慎重論も https://news.yahoo.co.jp/articles/ac8be2b9ea8479f331667be91d209705bd3ce4de 関係者によれば、11月に水面下で実施した情勢調査で、25選挙区ある東京都で1勝という結果で、枝野氏もショックを受けていたという。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1619981003/598
694: 無党派さん (ワッチョイ 0b6d-cTD5) [] 2021/05/07(金) 21:41:24 ID:pHjVU3750 >>677,>>680 この間の国政の補選で政権交代間近と言わんばかりの雰囲気でしたからね。 某野党系Twitterの人のフォロワーの皆さんは。 保守王国の広島なんてメディアとかが強調していますけど、広島は野党の地盤が弱い とは言え、北陸や南九州のようなガチガチの保守王国ではないですよ。 2001年を除けば保守が議席を独占をしたわけではなく、1992年には当時の民社系 現職を後に新社会党の議員となる栗原が下したくらいですし。 2人区時代でも自民独占がママあった栃木、熊本、鹿児島とは異なります。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1619981003/694
805: 無党派さん (アウアウエー Sae2-YnLz) [sage] 2021/05/08(土) 15:44:38 ID:oL/QCbWDa 東京ブロック予想 東京 立自立自立 立立自立自 自公自自無 立自立立自 立立立自自 比例 自民6:伊藤(東京22) 松本(東京19) 小倉(東京23) 若宮(東京5) 石原(東京3) 山田(東京1) 立民6:松尾(東京2) 鈴木(東京10) 吉田(東京8) 木村(東京14) 井戸(東京4) 北條(東京13) 公明2:高木(単独) 河西(単独) 共産2:笠井(単独) 宮本(東京20) 維新1:木内(東京2) 合計 自民17 立民18 公明3 共産2 維新1 野党系無所属1(柿沢) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1619981003/805
842: 無党派さん (ササクッテロラ Sp33-dbzo) [] 2021/05/08(土) 18:44:48 ID:JgMwWy42p >>814 海江田、松原、手塚は小当できる。 今回は松尾、鈴木庸介あたりも小当の望みがあると思う。 特に松尾は本人が良タマ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1619981003/842
872: 無党派さん (ワッチョイ bb33-MXpj) [] 2021/05/09(日) 06:26:15 ID:tsVlpGDI0 >>848 > 国会終盤戦へ 10日には衆参で集中審議 不信任案提出も焦点 不信任案だすの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1619981003/872
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.547s*