[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド470 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
175: (ワッチョイ d79d-iqg9) 2021/04/15(木)04:35 ID:UCdOcKqc0(1/15) AAS
>>164
そんな事が一丁目一番地だと立憲民主で喚いてもなんの意味もないな
立憲の支持が低すぎて外交にコミットできる以前のレベルで終わっている
反中やりたいだけなら黙って希望の党に合流してればよかったのに
176: (ワッチョイ d79d-iqg9) 2021/04/15(木)04:45 ID:UCdOcKqc0(2/15) AAS
国民民主の連中も含めてだけど
民主党の連中が大部分一糸乱れず希望の党に合流して、ハブられた左派議員は黙って氏んで(まあ菅直人さんも落選する事になるがw)
その後も小池担ぎ続けていれば、今の立憲民主程度かそれ以上の支持率は普通にあったと思うよ?
小池百合子に関してはその時々によって支持が上がったり下がったりしているけど
なんだかんだ言って東京都知事という発信力(というか勝手に注目される)と保守系から嫌われていないと言うのは
日本政界において有利過ぎる。
排除発言の時に簡単に見切って(というか元々連合が乗っ取るつもりだった?)小池の看板捨てたミンスはアホすぎたわ
アジア民族左翼の私からみてもアホだなあと思うね。
ミンス界隈の連中(左右問わず)て自分らが小池より有能だとでも思いこんでるんだろうかね?
小池以下程度のワンフレーズ政治しかできないくせに
省1
177: (ワッチョイ d79d-iqg9) 2021/04/15(木)04:48 ID:UCdOcKqc0(3/15) AAS
小池の看板で我慢する気もなく
その後もフラフラ&内ゲバばっかやっといて
本当は反中やりたかった、フリーチベット()とか言ってもなw
178: (ワッチョイ d79d-iqg9) 2021/04/15(木)05:37 ID:UCdOcKqc0(4/15) AAS
私はアジア民族左翼として小池信者などでは全くないのは分かると思うがw
客観的事実として、小池を実力で都知事から降ろす事なんて今の野党には全く不可能
例えば小池がこの先もう一期やりたいと言ったとして、支持率の波が一番低い底の時点で都知事選挙を
迎えたとしても自民が余程強い対抗馬だして保守票が割れない限り、野党候補が小池に勝つ目など皆無
小池自身が引退表明するか、国政転身を言い出すかするまで絶対に勝てないと言い切ってもいいレベルだ
その看板を簡単に投げ捨ててボクたちは小池なんかより有能だ、発信力があるんだと思いあがったのがミンス
そんな事やっといて、本当はガラパゴス市民左翼なんて嫌だったんだとか、枝野は本当は改憲派だとか言い出すw
179: (ワッチョイ d79d-iqg9) 2021/04/15(木)05:46 ID:UCdOcKqc0(5/15) AAS
立憲は小池に排除された側だからしょうがなかった?
というなら立憲など作らずに黙って無所属で選挙して生き残った奴だけ頭下げて希望に入れてもらえばよかったんだよ
保守という立場からミンス後継で活動したかったんならね
市民連合や共産党さんの支援受けて、選挙後も希望の党や後継である国民民主と対立し続けた時点で
小池を通しての緩やかな保守系に纏まる流れからは断絶した
まあアジア民族左翼としてはその破壊行為の点だけは評価するww
その後はまるで無駄な迷走だけど
257: (ワッチョイ d79d-iqg9) 2021/04/15(木)12:25 ID:UCdOcKqc0(6/15) AAS
まあ、とりあえず
立憲民主は処理水問題をどうするのか党の見解出せよ?
福島県知事、処理水放出にだんまり 県民から不満の声も
外部リンク:news.yahoo.co.jp
海洋放出は2年後からだと言っているからな、今年の解散総選挙の公約にも入れられるなw
立憲民主党が政権を取ったら処理水をどうするのか?
原発問題は立憲民主党の一丁目一番地なんだよな?お?コラ!!
258(1): (ワッチョイ d79d-iqg9) 2021/04/15(木)12:26 ID:UCdOcKqc0(7/15) AAS
>>254
>バイデンもやっているしリベラルホークとしてのグローバルスタンダードであり全く問題はなないw
アジア要素がない、失格!!
260: (ワッチョイ d79d-iqg9) 2021/04/15(木)12:31 ID:UCdOcKqc0(8/15) AAS
>>259
だめだ、自民は改憲だからな
改憲は日本左翼の根本にかかわる
日米安保破棄がなければ改憲は認められない
自民から改憲派や靖国史観派が全くいなくなれば普通に自民党支持でもいいけども
263: (ワッチョイ d79d-iqg9) 2021/04/15(木)12:35 ID:UCdOcKqc0(9/15) AAS
>>259
てかまあ、ぶっちゃけた話
安倍が居なくなったら(影響力が完全になくなれば)左翼の立憲支持のモチベーションも
相当低下すると考えられる
なんだかんだ言って、アンチ安倍が左翼の最大のモチベーションだったわけで
なぜアンチ安倍かと言ったら、色々出てくるだろうけど左翼的に根源にあるのは9条改憲派だったり
靖国史観系だったりするところにある
その色が完全になくなって、自民党が全部二階みたいな連中だけになったら左派が野党支持する動機は
かなり減るな
266: (ワッチョイ d79d-iqg9) 2021/04/15(木)12:42 ID:UCdOcKqc0(10/15) AAS
そもそも立憲民主が出来たのも野党共闘というのがあったからだけど
何で野党共闘になったのかと言えば安倍内閣の安保法改正=戦争法案に対する反対が根源
安保案件=つまるところ憲法9条が危ない!という所から野党共闘になった
共産党さんの選挙事情がどうたら〜とかしたり顔で言う奴いるけど
根本的に9条改憲の危機感がなければ共産党さんから話持ちかけてくる事なんてありえない
自民党政権が完全にハト派で護憲の首相だったらどんだけ懐事情が苦しかろうが野党共闘なんてやらない
支持者が納得しないし
270: (ワッチョイ d79d-iqg9) 2021/04/15(木)12:47 ID:UCdOcKqc0(11/15) AAS
いうなれば、野党共闘も立憲民主自体も反安倍の為に作られた枠組みだった
中に居る連中がどんだけ否定したくても、だ
時がたって安倍や改憲という話題がフェードアウトしたら
いつまでも今の共闘が続くとはハッキリ言って思えんね
立憲の連中はいつまでも続くと思っていそうだが
282: (ワッチョイ d79d-iqg9) 2021/04/15(木)14:16 ID:UCdOcKqc0(12/15) AAS
>>276
議員がどう思うが左翼にとっては一丁目一番地だ!
288: (ワッチョイ d79d-iqg9) 2021/04/15(木)14:43 ID:UCdOcKqc0(13/15) AAS
枝野は行動しない地蔵だろ
390: (ワッチョイ d79d-iqg9) 2021/04/15(木)22:05 ID:UCdOcKqc0(14/15) AAS
>>353
維新は延期を言っていたと松井がコメントしていたけどもね
今日のコメントでも立憲はまだ様子見しながらちょっと中止の可能性にも予防線張ってる感じだな
支持層には中止派が多いけど、財界保守系の手前中止は言い出せない&中止にならずに開催して盛り上がっちゃったら格好がつかない
と考えて五輪の是非については消極姿勢なんだろう。
でも二階のコメントに釣られてもしかしたら中止来るんじゃね?wwみたいになって慌てて
中止の可能性も匂わせる様なコメント打ってみましたと
聖火リレーにも五輪にも明確に反対打ち出してるのは共産党さんぐらいだ
さすが共産党。資本主義政党には出来ないことをやってのける
391(2): (ワッチョイ d79d-iqg9) 2021/04/15(木)22:08 ID:UCdOcKqc0(15/15) AAS
コロナにしても五輪にしても汚染水問題にしても立憲は万事この調子だ
自民と違う路線なんて打ち出せずに
スガ政権が叩かれたらそのポイントだけに関して群衆の後ろから石投げるように野次飛ばすだけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.188s*