[過去ログ] 第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その70【荒らし出禁】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
389: (ワッチョイW 2be3-I01O) 2021/03/23(火)23:32 ID:BuYk97T90(3/3) AAS
市長選の現職VS市議で市議が勝つのってあんま見たことないな
知事選でも現職負かすとしたらそれは県議ではない
390: (ワッチョイW 6996-2lcK) 2021/03/23(火)23:40 ID:TyprZr2e0(10/13) AAS
横井とかいう奴は無理やり出されたんだよ

誰かしら出さないと名古屋自民の沽券に関わるからなーー
ホント哀れな奴だわ
391: (ワッチョイW 6996-2lcK) 2021/03/23(火)23:42 ID:TyprZr2e0(11/13) AAS
どうせなら現職の国会議員出せば良かったのにな(笑)
熊田とか工藤辺りとかね
まあそれでも河村さんに軽くボコられただろうがな

名古屋自民は大阪自民並にアホの集まりってことだよなーー
392: (ワッチョイW a9fe-wyBo) 2021/03/23(火)23:44 ID:m9rFj6n50(1) AAS
名古屋市議会ってオール野党だから減税の人気があるわけでもないんだよな
393
(1): (ワッチョイ 499d-zgiT) 2021/03/23(火)23:45 ID:yJ3zLgm60(7/7) AAS
古川なら勝てただろ
民民いるより名古屋市長目指した方が良かったんじゃないんか
394
(1): (ワッチョイW 499d-g1jl) 2021/03/23(火)23:48 ID:V+VNAmSK0(1) AAS
地方別の勝敗予想
神戸、阪神地区(尼崎以外)、三田、明石 齋藤>金沢
尼崎、姫路、北播磨 齋藤≒金沢
但馬、淡路、加古川、丹波、西播磨 金沢>齋藤
金沢にとっては加古川以西と淡路で圧倒的リードをつくり、明石以東での齋藤のリードを最小限にするのが理想
齋藤は姫路や北播磨でもリードしたい
勝敗の鍵を握るのは神戸ではなく姫路加古川北播磨になりそうだ
395: (ワッチョイW 6996-2lcK) 2021/03/23(火)23:52 ID:TyprZr2e0(12/13) AAS
で横井さんは過去に市議報酬上げたことについてはどう説明するの?
選挙の時だけパフォーマンスにしていいんですかねーー?
396: (ワッチョイW 6996-2lcK) 2021/03/23(火)23:59 ID:TyprZr2e0(13/13) AAS
>>393
いや知事狙ってもいいくらい強い候補だ
いずれ知事やるかもよ
大村の後な
397: (ワッチョイW 6996-2lcK) 2021/03/24(水)00:09 ID:NtVisbBS0(1/3) AAS
古川なら自公民綺麗に乗りそうだな
大村いつまでやるか知らんけどいつか
知事選に出そうだな

隣の静岡も渡辺周が知事選出ればいいのにな
自民候補に差詰められてきてるしここで引退して知事で有終の美飾って欲しいな

ミンスにしてはまともな政治家だから
正直な話落選は見たくないんだよな
398: 三島ニート (ワッチョイ 733f-6umI) 2021/03/24(水)00:20 ID:wdUiGqiB0(1/13) AAS
渡辺周氏じゃ、川勝氏との対立軸が無いんじゃないか?
川勝氏後継という事なら、まあわかる。

現実的ではないね。
399: (アウアウエーT Sae3-PSNM) 2021/03/24(水)00:22 ID:k5ozkKRCa(1/5) AAS
この逆風(菅体制)で流石にナベシューも落ちることはないかと
勝俣が勝ったら金星
400: 三島ニート (ワッチョイ 733f-6umI) 2021/03/24(水)00:28 ID:wdUiGqiB0(2/13) AAS
だね〜。俺も渡辺周氏に当確付けてるわ。
401: (ワッチョイ 9974-zgiT) 2021/03/24(水)00:28 ID:XcFOQT6v0(1/2) AAS
沼津市長の子が県知事にランクアップか
402: (ワッチョイW 6996-2lcK) 2021/03/24(水)00:33 ID:NtVisbBS0(2/3) AAS
ナベシューは結局共産に頭下げたの?
まあ自民支持層がそれなりに投票する
とは思うけどさ
403: (ワッチョイW 13f0-+BHo) 2021/03/24(水)00:36 ID:06//yaHL0(1) AAS
>>385
維新が前に出て支持層固めても票が拡がらないと見てるんじゃないですかね。
大きな風が吹いた大阪維新の時も小池の時も自民主流派vs自民分裂派の構図ですし、このまま自民分裂派を前に立たせた方が盛り上がりそうです。
404
(1): (ワッチョイW 499d-g1jl) 2021/03/24(水)00:37 ID:03MAzzep0(1) AAS
結局は兵庫維新の動きの鈍さに大阪維新が我慢できずに、一部の自民県議に齋藤を紹介して支持を取り付けたんだろうな
これに菅が関わっていた場合、公明と菅の関係はどうなるのだろうか
405: 三島ニート (ワッチョイ 733f-6umI) 2021/03/24(水)00:39 ID:wdUiGqiB0(3/13) AAS
頭下げたのかどうかは知らない

でも現状、共産立てないみたいだしねぇ。

俺からしたら、共産の方が、頭下げているようにも見える。
共産が候補立てて、渡辺周氏が落選するような事があれば、
共産が悪者になってしまうわけだしねぇ。
406
(3): (アウアウウー Sa5d-+6Sk) 2021/03/24(水)00:40 ID:2autlDjWa(1/3) AAS
前回の選挙は渡辺が減った票がそのまんま勝俣に乗ってるし勝俣は地元周りをかなりやってるから
渡辺が地元周り疎かにしてたと自分で言ってたぐらいだし
かつての選挙の強さはない上で
県議選で立憲公認で出てた大嶽が特攻してくるから
渡辺の票も削られる上で渡辺がまた勝俣に削られたら
共産が出なくて大嶽がどれだけ取るかで変わってくるから
金星ってレベルではないでしょ。
407: (ワッチョイW 6996-2lcK) 2021/03/24(水)00:41 ID:NtVisbBS0(3/3) AAS
一昔前に細野かナベシューが知事選候補になってた時あったんだよな
民主じゃなく自民の方が推してたw

埼玉の大野も自民系が熱望してた時期あったんだよね
実際大野が知事になったけども(笑)

自民が割と弱い県は結構保守系野党議員に頼ることが多いな

静岡も埼玉も野党分裂に助けられて自民の代議士は数が膨らんでるけども首長はなかなか取れない
408: (ワッチョイ 9974-zgiT) 2021/03/24(水)00:45 ID:XcFOQT6v0(2/2) AAS
沼津から天城越えた先の伊豆は別世界の印象
1-
あと 594 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.841s*