[過去ログ]
立憲民主党内の総合政局スレッド458 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
93
:
(アウアウエーT Sadf-c/rn)
2021/02/07(日)19:31
ID:Gsk0Cuwca(1/2)
AA×
外部リンク[html]:special.sankei.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
93: (アウアウエーT Sadf-c/rn) [sage] 2021/02/07(日) 19:31:05.87 ID:Gsk0Cuwca 大阪維新のおかげで大阪が東京に圧倒し続けている 大阪衰退の戦犯である創価、共産、民主系には このまま大阪からご退場願おう 進む東京離れと人口流入続く大阪 「関西復権」チャンス生かせるか 新型コロナウイルス禍で「東京一極集中」に歯止めがかかる可能性が出てきた。 毎月、多くの企業や大学が集積する東京23区から人口流出が続く一方、 大阪市は平成29年11月以降、3年も人口流入が続くからだ。 令和2年1年間の人口流入は23区を上回り、初めて首位に立った。 大阪市はコロナ禍というピンチをチャンスに変えられるのか。 ttps://special.sankei.com/a/economy/article/20210207/0001.html http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1612654809/93
大阪維新のおかげで大阪が東京に圧倒し続けている 大阪衰退の戦犯である創価共産民主系には このまま大阪からご退場願おう 進む東京離れと人口流入続く大阪 関西復権チャンス生かせるか 新型コロナウイルス禍で東京一極集中に歯止めがかかる可能性が出てきた 毎月多くの企業や大学が集積する東京23区から人口流出が続く一方 大阪市は平成29年11月以降3年も人口流入が続くからだ 令和2年1年間の人口流入は23区を上回り初めて首位に立った 大阪市はコロナ禍というピンチをチャンスに変えられるのか
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 909 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s