[過去ログ] 第49回衆院議員総選挙総合スレ37 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
406: ◆TREASURES6 (JP 0H17-Hmxq) 2020/07/06(月)02:15 ID:xdpaLYJIH(5/8) AAS
>>404 東海地区は排他的てことね トヨタ以外評価すべき点は赤だしの味噌汁だけよ
そのトヨタもデンソー製の燃料ポンプの審査が甘かったことが、ぼろ糞に言ってたたったもう一社の愛三工業で
燃料ポンプ開発して短期間で一発で動作させた私は大勝利?

その当時、無理やりルネサスの開発中のチップ使って作れ!と言ってたトヨタの常務が出世しそう
電源やモーターの受け入れ企業て物凄く厳しい審査することは経験上分かってたのだけど、トヨタはデンソーだ
け恐ろしく甘いんだよ

どれだけリコール出したんだ?と思ったら、今回2200億円の損失をデンソーが出したのね
原因はメカの方だけど、デンソー→トヨタの信頼関係なんか、エビデンスと言うか検証スキルが無かったことに

燃料ポンプのトヨタ側の審査員は左遷されたろうな
分業をやり過ぎるとこういいうことが起きるの

既存の大手日本企業なんか、同じような状況にあるかものね?
でも、新興企業が沢山のし上がりそうな中国や台湾、アメリカやドイツなども同じ失敗を犯すとも思ってるさ

なので、私はものつくりして起業してのし上がりたいと思ってるのは、サステナビリティと関係がある
できるかどうかは分からんけど、人つくりが一番重要なことは分かってるものの、ものつくり分野は設計に全てが
掛ってると言うポリシーを持ってるから、既存企業も現在の新興企業もあまり興味がないし
1-
あと 596 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.127s*