[過去ログ] 第49回衆院議員総議選挙総合スレ26 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107: (ワッチョイ a3e7-Ttar) 2020/04/07(火)20:56 ID:L156D1EE0(36/60) AAS
選挙「不要不急の外出にあたらず」 首相、緊急事態でも延期否定
産経新聞 4/7(火) 14:25配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

>「選挙は民主主義の根幹をなすもので、不要不急の外出にはあたらない。
>滞りなく執行できるように努めたい」

それでイランどうなったんだよ、てなツッコミ入れたくなるし

投票所は2m毎にテープ貼って、必ず2m間隔空けるよう投票者に周知徹底させないと
てか、投票率が低くなって自民党に有利になるから、延期しないだけじゃないかな?
でも、思惑と違って、自民党ボロ負けするぞ、多分
108
(1): (ワッチョイ a3e7-Ttar) 2020/04/07(火)20:58 ID:L156D1EE0(37/60) AAS
三島由紀夫が生きてたら、必ずクーデター起こすだろうな
しかも、二・二六事件並みのことをし兼ねない
桜田門外の変のようなことも起きかねない?

26歳女性は本当はそのつもりだったかも知れんし
109
(1): (ワッチョイ 2374-Ttar) 2020/04/07(火)21:14 ID:oJHbGG8Q0(3/14) AAS
>>102
なにせいコロナ騒動初期の際も外国からもたらされた検査キット全否定だからね
110: 2020/04/07(火)21:16 AAS
まあ船橋ニートも平常運転になるわな
無職引きこもり職歴無し承認欲求の塊だし
111
(2): (ワッチョイ 2374-Ttar) 2020/04/07(火)21:20 ID:oJHbGG8Q0(4/14) AAS
>>93
山本五十六「一年くらいなら暴れてみせます」
我が国常に長期戦には弱いんだよね
112: (ワッチョイW 4b29-ocDG) 2020/04/07(火)21:22 ID:KS0Q5Jzr0(3/4) AAS
>>105
やっぱりそういう話が出たか
なんで指定されなかったか不思議だ
113
(1): (ワッチョイ 2374-Ttar) 2020/04/07(火)21:22 ID:oJHbGG8Q0(5/14) AAS
>>79
ワロタw
114: (ワッチョイW 4b29-ocDG) 2020/04/07(火)21:24 ID:KS0Q5Jzr0(4/4) AAS
>>108
日比谷焼き討ち、あさま山荘、地下鉄サリンも追加
今の日本人は幕末の志士、戦前の軍人、赤軍、オウム信者以下
115: (ワッチョイ a3e7-Ttar) 2020/04/07(火)21:25 ID:L156D1EE0(38/60) AAS
感染症週報第12週(3月16〜22日) マイコプラズマ肺炎、定点0.24で「やや多い」
日刊薬業 2020/4/6 11:32
外部リンク:nk.jiho.jp

おそらく、死亡後PCR検査してなかったことが第13週位から現れると予想
116
(1): (ワッチョイ a3e7-Ttar) 2020/04/07(火)21:34 ID:L156D1EE0(39/60) AAS
>>111
ところが、安倍ちゃん希望があればいつでもアビガン投与なんか言ったんだけど、これは実は問題
「目標症例数が現状の96例のまま変更が無ければ」2020年6月末に臨床試験終了後、厚労省の認定になるので
↑の前提を外してしまったままだと、臨床試験がいつまで経っても終わらなくて、認定もされない

拙いことに副作用が強めだから、それで後遺症が残る重症化や死亡した時の責任問題になってしまう
厚労省は自分の責任ではないと言う態度を取るだろうし、それもあるから、結局、安倍ちゃんが言ったような希望が
あればアビガン投与を阻止する為に、結局、2020年6月末に臨床試験を予定通り済ませようとする
117
(1): (ワッチョイ a3e7-Ttar) 2020/04/07(火)21:36 ID:L156D1EE0(40/60) AAS
>>116 続き
後、中国武漢のアビガンの報告はちょっとだけ微妙なんだよ、臨床例が少なく優位的に効果があったとは言えない
3日前位に訂正してた まあ、それでも、軽症患者には効果があると思うんだけどね

日本でのアビガンの臨床結果については、安倍ちゃんは良好な結果だと聞いてると今日の会見で言ってたけど、外
部に出てくるような性質のものじゃないから、後で、想定してたような効果がなかったり副作用が強かったりした場合、
期待させておきながら〜、この野郎、氏ねとか、が全くないとも言えないのよ
118: (ワッチョイ a3e7-Ttar) 2020/04/07(火)21:36 ID:L156D1EE0(41/60) AAS
>>117 続き
スピード感連発してた今日の安倍ちゃんに対して何の冗談活舌の悪い総理が言ってるだと思った国民が沢山居たと
思うけど、アビガン頼みになってそうなのが本当に怖いのよ

心配と言うか不安と言うか、そうならないことを祈るけど、万が一てことを考えないと戦時の予想はできんよ
起死回生よりも長期の持続戦で新型コロナウイルスに対して個々人が対策し続けないといけないと思ってるから
119: (ワッチョイ e5f0-hY+/) 2020/04/07(火)21:37 ID:H6DU+g990(3/11) AAS
>>102
保健所も人員予算が足りないって悲鳴上げてるらしいから
なおさら新型コロナの検査は民間にやらせるべきなんだけど

田崎スシロー「保健所は都道府県政令市中核市の機関ですので国が何か言うべきでは…」

だからね
120: (ワッチョイ e5f0-hY+/) 2020/04/07(火)21:42 ID:H6DU+g990(4/11) AAS
政府は「見せ方、インパクトにこだわりすぎ」 布マスク炎上、厚労省OBが指摘する「情報発信」の課題
外部リンク[html]:www.j-cast.com

>「『オレ要らない』って人もいるでしょう。そういう方も、ひとしきり文句垂れていただいた後は、
>『2枚では足りない、もう1枚欲しい世帯』に隣近所で融通するとか(中略)
>日本の社会ってそういうの苦手じゃないはずだとおもってますんで」

とんとんとんからりんと隣組♪(ドリフ大爆笑のテーマの元歌)
121: (アウアウカー Saf1-Fvtx) 2020/04/07(火)21:46 ID:y20/7jjFa(1) AAS
宗教法人非課税は廃止!

創価文化会館にも固定資産税を課税しよう!
122: (ワッチョイ e5f0-hY+/) 2020/04/07(火)21:46 ID:H6DU+g990(5/11) AAS
コロナパニックにならないシンガポールは日本と何が違うのか
外部リンク:president.jp

結論から言うと政府が的確に強権発動できるから
123
(1): バカボンパパ (ワッチョイ 05db-4OxV) 2020/04/07(火)21:53 ID:F5co1s5L0(1) AAS
ジョンソンがマジかね?
もしものことがあれば反ブレグジット派ももう反対できなくなるだろな
ジョンソンは歴史に2つ、名が残ることになるよ
124: (ワッチョイ e5f0-hY+/) 2020/04/07(火)21:53 ID:H6DU+g990(6/11) AAS
世界一規律正しい日本人が、「外出自粛」の呼びかけを無視するワケ
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp

>つまり、テレビや新聞で「外出自粛に従わない人」を繰り返し、繰り返し報道することによって、
>皮肉なことに「外出自粛に従わない人」の背中を押してしまっているのだ。

>話が長くなるので割愛するが、もともとテレビのルーツは、「兵器」だ。映像の力によって、遠く離れた人々は思うままに動かすことができる、ということでナチスドイツが開発に着手して、それをアメリカが引き継いだ。
>そういう出自なので緊急事態下で使い方を間違えると、群衆を誤った方向に暴走させる。
>例えば、2014年5月、ウクライナ南部にあるオデッサという地域で、ウクライナ民族主義者とロシア系住民が衝突し、建物内で火災が発生。ロシア系住民40人が亡くなる大惨事となった。
>その後、ロシアではその報復として、多くの若者が自ら志願して戦場へ行った。ロシア側のテレビ報道で、「ウクライナ民族主義者が死体を辱めている」「妊婦が殺された」という証言が繰り返し報道されたからだ。
>しかし、結論からいうと、これはデマだった。要するに、ロシア国民の戦意を高揚するため、ウクライナへの憎悪をあおるためのプロパガンダだったのだ。
125
(1): (ワッチョイ e5f0-hY+/) 2020/04/07(火)21:55 ID:H6DU+g990(7/11) AAS
コロナ対策で「日傘」をさす近所のお婆さん その理由が予想外だった
外部リンク[html]:j-town.net

「夜はどないすんねん」
「いや、家におれよ!」
126
(2): (ワッチョイ a3e7-Ttar) 2020/04/07(火)22:00 ID:L156D1EE0(42/60) AAS
日本人社会全体が、新興国の政府や国民よりすで劣ってるんじゃない?

とは言うものの、BCGワクチン予防接種しないで良いと判断を以前にしたことで
欧米人(東欧圏除く)たちの方こそが本当の馬鹿だったかも知れないけどさ

経済の立ち直りが早い国が得するな どう考えても中国だ
だけど、またウイルスが発生すると思うな こんな感じでは10年2回位起きるよ
1-
あと 876 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s