[過去ログ]
今週の政界訃報案内15 (663レス)
今週の政界訃報案内15 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1585694996/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
638: 無党派さん (ニククエ 029d-gMMx) [sage] 2020/08/29(土) 18:05:33 ID:gjoTMtzW0NIKU 野本陽一氏死去 81歳 「県議会の重鎮」/埼玉県 https://news.yahoo.co.jp/articles/b2ee89a50a5df2a01141f23afbe2d8de086076e6 自民党県連の最高顧問で県議会議員を11期務めた野本陽一氏(81)が29日午前、死去したことが複数の自民党県連の関係者の話で分かりました。 野本氏は昭和50年=1975年に初当選し、11期44年間で県議会議長などのほか、自民党県連の副会長や幹事長を歴任した「県議会の重鎮」です。 去年の県議選には立候補せず、引退を表明してい
ました。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1585694996/638
639: 無党派さん (ワッチョイ 029d-gMMx) [] 2020/08/30(日) 12:50:34 ID:Pj7hL+xO0 菱田嘉明氏が死去 元京都府八幡市長、元衆院議員 https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/348233 京都府八幡市長や自民党衆院議員を務めた菱田嘉明(ひしだ・よしあき)氏が26日午前11時4分、多臓器不全のため京都市内の病院で死去した。 77歳だった。自宅は京田辺市で以下は非公表。葬儀・告別式は親族のみで執り行った。 菱田氏は八幡市出身。京都大農学部を卒業後、商社勤務を経て1983年から京都府議を3期10年務めた。 1993年に八幡市
長に初当選。2期6年務め、財政難の同市で行財政改革を進めた。市内初の観光案内所を京阪八幡市駅(現石清水八幡宮駅)前に開設するなど、観光振興にも尽力した。 2000年の衆院選で京都6区から立候補し当選。1期務めた。国会では衆議院国土交通、環境の両委員会委員を務めた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1585694996/639
640: 無党派さん (ワッチョイ 029d-gMMx) [] 2020/08/30(日) 12:53:26 ID:Pj7hL+xO0 【2020年歿の閣僚・国会議員経験者】 01/02 三宅雪子(衆・民主→国民の生活が第一→未来→生活、54歳)※遺体発見日 01/08 久野統一郎(衆・自民、82歳) 02/04 岡部英男(衆・自民、91歳) 02/18 小林恒人(衆・社会、82歳) 02/22 高橋紀世子(参・無→みどりの会議、78歳) 04/02 森田次夫(参・自民、82歳) 04/07 倉田寛之(参・自民、自治・議長、81歳) 04/21 横内正明(衆・自民、78歳) 05/18 加藤紀文(参・自民、71歳) 05/20 塚本三郎(衆・社会
→民社→自民、93歳) 05/29 三野優美(衆・社会→社民、89歳) 05/31 大西孝典(衆・民主→民進、64歳) 06/06 寺前巖(衆・共産、94歳) 07/05 石原健太郎(衆・参、新自ク→自民→自由→民主、82歳) 07/26 菊池長右エ門(衆・民主→国民の生活が第一→未来→生活、86歳) 07/30 四代目旭堂南陵(西野康雄)(参・社会→新党護憲リベラル→平和・市民、70歳) 08/23 渡部恒三(衆・自民→新生→新進→無所属の会→民主→民進→国民民主、厚生・自治・通産・副議長、88歳) 08/26 菱田嘉明(衆・自民、77歳) http://lavender.5ch.net/test
/read.cgi/giin/1585694996/640
641: 無党派さん (ワッチョイ 029d-gMMx) [] 2020/08/30(日) 15:17:09 ID:Pj7hL+xO0 元岡山市長 安宅敬祐氏が死去 78歳、1991年から2期務める https://www.sanyonews.jp/article/1046593 元岡山市長の安宅敬祐(あたか・けいすけ)氏が29日に死去したことが30日、分かった。78歳。 1991年から99年まで岡山市長を2期務めた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1585694996/641
642: 無党派さん (ワッチョイ 5f9d-sO93) [] 2020/09/05(土) 13:42:48 ID:KIwhQ1AI0 初代名護市長、渡具知裕徳さん死去 91歳 自然生かし地域活性化「逆格差論」実践 https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1185235.html 1970年に1町4村が合併して誕生した名護市の初代市長として当選後、4期16年、市の発展に尽力した渡具知裕徳(とぐち・ゆうとく)さんが2日午後9時58分、老衰のため名護市内の病院で死去した。91歳。 サイパンで生まれ、終戦後、名護市に引き揚げた。 喪主は次女田中佐和子(たなか・さわこ)さん。新型コロナウイルスの影響などで、告別
式は近親者のみで執り行う。 都市部から失われた豊かな自然を生かし、産業を活性化させるという「逆格差論」を提唱し、1973年に第1次名護市総合計画を策定した。 名護湾の埋め立て地に企業誘致を選択せず、市民が緑や海と親しめる「21世紀の森公園」を整備したほか、地場産業や農業生産を重視し、さまざまな施策に取り組んだ。 86年に名護市長を退いてからは、ハンセン病や基地問題に注力した。2000年に発足した、ハンセン病国賠訴訟を支援する「ハンセン病と人権を考える会(沖縄)」の代表委員として、国立沖縄愛楽園の入所者らを支えた。
05年には米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設に伴う、ボーリング地質調査差し止め訴訟原告団の団長に就任。辺野古新基地建設阻止に向けた法廷で意見陳述するなど、辺野古移設に反対の立場を貫いた。 2009年に旭日小綬章を受章した。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1585694996/642
643: 無党派さん (ワッチョイ 5fe2-EsR/) [sage] 2020/09/06(日) 14:58:57 ID:5PGztum/0 >>554 >>563 谷畑忘れてる、なんか体調やばそうだけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1585694996/643
644: 無党派さん (ワッチョイ 5f9d-sO93) [] 2020/09/07(月) 00:34:28 ID:Dkg50E3w0 野田義信氏死去(野田佳彦前首相の実父) https://www.jiji.com/jc/article?k=2020090301150 野田 義信氏(のだ・よしのぶ=野田佳彦前首相の実父)3日、老衰のため死去、89歳。 近親者のみで行う葬儀は8日午前10時から千葉県船橋市習志野台2の12の30の北習志野斎苑で。喪主は長男佳彦(よしひこ)氏 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1585694996/644
645: 無党派さん (ワッチョイ 8ae2-Fu73) [] 2020/09/10(木) 10:15:05 ID:ef/m0FOg0 村上正邦・元自民党参院議員会長が死去 https://news.yahoo.co.jp/articles/6e2872834e93ee6ebeb6655b5ce4d9d8622e9ce7 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1585694996/645
646: 無党派さん (ワッチョイ 5de2-Y2LQ) [sage] 2020/09/10(木) 10:50:03 ID:uE389K+j0 保守傍流で民族派かつ反改革、今じゃすっかりマイナーな存在だな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1585694996/646
647: 無党派さん (ワッチョイ 8ae2-Fu73) [] 2020/09/10(木) 10:56:20 ID:ef/m0FOg0 村上は自民でも右派寄りだったのに失脚した後は左翼知識人と一緒に権力批判してたりして晩年はみっともなかった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1585694996/647
648: 無党派さん (アウアウエーT Sa52-pVuC) [sage] 2020/09/10(木) 11:02:19 ID:jcsq/YQta 【2020年歿の閣僚・国会議員経験者】 01/02 三宅雪子(衆・民主→国民の生活が第一→未来→生活、54歳)※遺体発見日 01/08 久野統一郎(衆・自民、82歳) 02/04 岡部英男(衆・自民、91歳) 02/18 小林恒人(衆・社会、82歳) 02/22 高橋紀世子(参・無→みどりの会議、78歳) 04/02 森田次夫(参・自民、82歳) 04/07 倉田寛之(参・自民、自治・議長、81歳) 04/21 横内正明(衆・自民、78歳) 05/18 加藤紀文(参・自民、71歳) 05/20 塚本三郎(衆
・社会→民社→自民、93歳) 05/29 三野優美(衆・社会→社民、89歳) 05/31 大西孝典(衆・民主→民進、64歳) 06/06 寺前巖(衆・共産、94歳) 07/05 石原健太郎(衆・参、新自ク→自民→自由→民主、82歳) 07/26 菊池長右エ門(衆・民主→国民の生活が第一→未来→生活、86歳) 07/30 四代目旭堂南陵(西野康雄)(参・社会→新党護憲リベラル→平和・市民、70歳) 08/23 渡部恒三(衆・自民→新生→新進→無所属の会→民主→民進→国民民主、厚生・自治・通産・副議長、88歳) 08/26 菱田嘉明(衆・自民、77歳) 09/10 村上正邦(参・自
民、88歳、労働) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1585694996/648
649: 無党派さん (アウアウエーT Sa52-pVuC) [sage] 2020/09/10(木) 11:03:00 ID:jcsq/YQta 2020年内に80歳以上になる首相・閣僚・議長経験者(2020/09/10現在での存命者) ※は現職国会議員、○は首相経験者、△は衆参議長経験者 1924 中山太郎 左藤恵 ○村山富市 1926 佐々木満 中西績介 岡部三郎 1927 △綿貫民輔 森山眞弓 1928 松永光 葉梨信行 畑英次郎 久世公堯 1929 越智通雄 赤松良子 沓掛哲男 1930 唐沢俊二郎 津島雄二 有馬朗人 續訓弘 平林鴻三 1931 ○海部俊樹 藤本孝雄 寺澤芳男 1932 石原慎太郎 中山正暉 藤井
裕久 井上一成 尾身幸次 1933 志賀節 長尾立子 竹山裕 陣内孝雄 △扇千景 野沢太三 1934 石井一 保利耕輔 渡辺秀央 中村正三郎 田名部匡省 武村正義 坂口力 広中和歌子 島村宜伸 青木幹雄 森田一 谷津義男 杉浦正健 若林正俊 1935 稲村利幸 深谷隆司 二見伸明 近江巳記夫 小杉隆 柳澤伯夫 真鍋賢二 清水嘉与子 笹川堯 ※片山虎之助 大野功統 南野知恵子 1936 山崎拓 亀井静香 ○福田康夫 小野清子 中馬弘毅 1937 ○森喜朗 △河野洋平 愛知和男 玉澤徳一郎 八代英太 村井仁 松田岩夫 泉信也 前田武志 1
938 関谷勝嗣 ○細川護煕 ※△伊吹文明 遠山敦子 北澤俊美 滝実 田中慶秋 1939 平沼赳夫 臼井日出男 亀井久興 ※二階俊博 △伊達忠一 1940 山口敏夫 △斎藤十朗 熊谷弘 田中秀征 ※○麻生太郎 古賀誠 久間章生 ※尾辻秀久 中山恭子 中野寛成 田中直紀 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1585694996/649
650: 無党派さん (ワッチョイ 6af0-tSpG) [sage] 2020/09/10(木) 18:42:06 ID:hVmIi1qF0 >>646 初当選した時は生長の家の組織内候補だったっけ。 前々回の参院選だか、野党サイドが票を欲しくてコンタクトを図ったそうだが、これで教団が立憲民主党あたりから出す、なんて流れにはならない、か? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1585694996/650
651: 無党派さん (ワッチョイ 8ae2-Fu73) [] 2020/09/10(木) 21:02:12 ID:ef/m0FOg0 生長の家が急激に左傾してリベラルだった幸福の科学が急激に右傾した て菅野完が指摘してたな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1585694996/651
652: 無党派さん (ワッチョイ 5e0b-byG0) [sage] 2020/09/11(金) 11:36:36 ID:kcMKZh8p0 >>646 このリストに出てこないで、90代以上の国会議員経験者での存命者って 何名いるのかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1585694996/652
653: 無党派さん (ワッチョイ 5de2-h7zE) [sage] 2020/09/11(金) 12:30:26 ID:FZsomX170 報道がないと生きてるかどうかも不詳だしなあ 堤ツルヨとかWikipediaにも情報なし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1585694996/653
654: 無党派さん (ワッチョイ 6af0-tSpG) [sage] 2020/09/11(金) 18:44:22 ID:VhmUZt3u0 >>651 生長の家は、選挙制度の変更やら名簿の順位付けで揉めて政治活動から撤退したことと、教祖一家の代替わりが左傾化の原因だな(現在の教祖、産経のOBなんだけどね)。 幸福の科学は何が要因になったんだろう? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1585694996/654
655: 無党派さん (アウアウエーT Sa52-pVuC) [sage] 2020/09/11(金) 19:27:27 ID:XPH7TZbta 自民総裁選、入院治療中の山本元環境相が投票を棄権へ https://news.yahoo.co.jp/articles/4ee22458725d67493d1ada27c5ec4854013042d4 補選が起きるか、補選前に解散で任期満了になるか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1585694996/655
656: 無党派さん (ワッチョイ 8ae2-QmsY) [] 2020/09/11(金) 21:36:39 ID:ME0vjyDb0 エルカンターレは家族とも揉めてるみたいだしどっかからおかしくなったんだろうな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1585694996/656
657: 無党派さん (ワッチョイ 7df0-Bwlp) [sage] 2020/09/12(土) 00:20:39 ID:RSpT4avn0 三塚総理待望論を出版したのが1995年 再考・『三塚博総理大臣待望論』 http://www.pot.co.jp/oikenparis/shinr.html 『STOP!ヘアヌード』キャンペーンってリベラルなのかね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1585694996/657
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 6 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.228s*