[過去ログ] 第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その12【周南ニート出禁】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
247: (ワッチョイ 6e61-+J45 [111.98.83.33]) 2019/12/09(月)00:32 ID:kPqdHdxI0(1/3) AAS
日程きついし、創価が解散容認しない限りやらないだろう
4選する気ないなら解散する理由もない
248: (ワッチョイ b10b-ATgE [58.85.51.145]) 2019/12/09(月)00:57 ID:3flhHvDz0(2/2) AAS
創価も今やった方が良いと思うけどな
絶対投票率低いだろうし
浮動票が眠ってくれそうなタイミングでやった方が良いだろう
249
(1): 打倒!豊明チート ◆ONARAR..bw (ワンミングク MM6a-3K0e [153.235.164.40 [上級国民]]) 2019/12/09(月)01:11 ID:UrdP+Vb0M(1) AAS
豊明チート(旧・沓掛ブルマ/ササキチ)が新聞配達員を首かどうか分からんけど、11/29(金)の夕刊を最後に仕事してないから、活動量が更に高くなってるから注意してね

メンヘラ達の宴 第21章@メンタルヘルス板
2chスレ:utu

メンタルヘルス板・ヒッキー板(元々はここが住処)・メンヘルサロン板・文学板・創作文芸板では、ワタミンもしくはワタミの荒らし名よ
250: (ワッチョイ 4d9d-GJme [126.74.110.32]) 2019/12/09(月)05:27 ID:o9beVKLj0(1) AAS
ただ、いくら解散権があるといっても2年以上3年未満ならそれ相応の理由がいるわな。
特に3月までは予算編成期だから余計に。衆院通過後ならまあいいだろうけど。
251: (ワッチョイ a96b-rdwz [210.235.74.186]) 2019/12/09(月)06:23 ID:/KXiMDFC0(1) AAS
>>249
いや働いてなくて有名なのは船橋ニートだけど
(ワッチョイ da74-zAlO [123.218.136.71])
ID:01pXwNfX0
p1915071-ipbf2802funabasi.chiba.ocn.ne.jp
252: (ワッチョイ dae3-Wklb [59.129.164.26]) 2019/12/09(月)08:07 ID:62TRWW2T0(1) AAS
船橋ニートは無職、引きこもり、こどおじなんだろうな
やっぱり

外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
省1
253: (ササクッテロル Spb5-RQKW [126.236.77.44]) 2019/12/09(月)08:50 ID:3u3GZdpBp(1/2) AAS
JNN世論調査、安倍内閣支持率 5割を下回る
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 最新のJNNの世論調査で、安倍内閣の支持率が前の月と比べて5.2ポイント下落し、49.1%と5割を割り込んだことがわかりました。

 安倍内閣を支持できるという人は先月の調査結果より5.2ポイント減って、49.1%でした。一方、支持できないという人は5.3ポイント増加し、47.7%でした。
これは、現在の調査方法を導入した去年10月以降、最低の支持率で、5割を割り込んだのも初めてです。

JNN世論調査2019年12月9日政党支持率
@自民党:35.1% A公明党:3.1%
B支持なし:40.8%
C立民党:7.3% D国民党:1.0% E共産党:3.5%
F社民党:0.8% Gれいわ:1.0% HN国:0.4%
省1
254
(1): (ブーイモ MM5e-RQKW [163.49.205.101]) 2019/12/09(月)10:20 ID:FeGGuWT0M(1) AAS
キモヲタ連呼バカは荒らしだからでてけ

それはいいとして

最新世論調査 【JNN】安倍内閣支持率が大幅下落49.1%(−5.2)不支持47.7%(+5.3)
2chスレ:liveplus

JNN世論調査、安倍内閣支持率 5割を下回る
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 最新のJNNの世論調査で、安倍内閣の支持率が前の月と比べて5.2ポイント下落し、49.1%と5割を割り込んだことがわかりました。
省17
255: (アウウィフ FF79-RQKW [106.171.78.112]) 2019/12/09(月)11:10 ID:HQeCwH2uF(1) AAS
N国立花さん小金井市長選に出馬も僅か600票しか取れず供託金また没収!本当金を無駄にする奴だな
2chスレ:liveplus

小金井市長選挙の開票結果です。

西岡真一郎、無所属・現、当選、1万8579票
河野律子、無所属・新、1万759票
森戸洋子、無所属・新、1万399票
立花孝志、NHKから国民を守る党・新、678票

----

これはガチで酷いwwwww
256: (ワッチョイ 4553-0TfI [118.13.232.68]) 2019/12/09(月)12:42 ID:GimlI7RR0(1) AAS
>>254
れいわ:1.0%
国民党:1.0%
社民党:0.8%

維新にすら負けてるこの辺はいらん子だろw
特にれいわw
257: (ワッチョイ bd5c-k0gi [180.43.5.18]) 2019/12/09(月)16:39 ID:7Tz12Ot80(1) AAS
小金井市長選、共産は現職に乗らなかったのか。
258
(1): (ワッチョイ f1c4-RQKW [122.130.149.124]) 2019/12/09(月)17:30 ID:v/TSL/n60(1) AAS
立憲民主「オワコン民民合流したいなら立民の政策理念を守れ折れるつもりはない」民民「ぐぬぬ」

立憲民主党の枝野幸男代表は8日、国民民主党などに提案した政党合流を巡り、国民側が求めている政策協議に否定的な考えを示した。
京都市での党会合で「これまで訴えてきた理念、政策を貫きながら」と述べた。

原発政策などに違いがあり

、国民の玉木雄一郎代表は6日の党首会談で政策協議を求めた。
枝野氏は会合後、記者団に「立民は立民として戦う。それと共に戦っていただきたいということだ」と強調した。

 7月の参院選で立民と戦った国民の参院側に合流への慎重論があることに関しては「国民内部の問題だ」として、国民の党内論議を見守る考えを示した。
省1
259: (ワッチョイ daaf-CAkG [59.84.6.20]) 2019/12/09(月)18:41 ID:gxiPecyB0(1/2) AAS
都道府県議会選では結構強いけど衆院選では勝てない人が匂わせてるな
260: (アウアウウー Sa79-bB+7 [106.154.131.202]) 2019/12/09(月)18:44 ID:sJ5d4VAZa(1) AAS
>>258
衆参がバラバラに結論だしてたらまとまらんやろ
261
(1): (ワッチョイ daaf-CAkG [59.84.6.20]) 2019/12/09(月)18:52 ID:gxiPecyB0(2/2) AAS
民社協会系の議員だけ追い出されるんでしょうね
262
(1): (ササクッテロラ Spb5-R7sg [126.182.172.33]) 2019/12/09(月)19:08 ID:Ls4l/q6cp(1) AAS
>>261
多分そうなる
上手くいけば連合も総評と同盟に分かれてようやく悪魔から解放される
263: (アウアウウー Sa79-bB+7 [106.132.212.252]) 2019/12/09(月)19:34 ID:5YRLa578a(1) AAS
>>262
そいつらって自民にいくのでは?
264
(1): (ワッチョイ 4d9d-GJme [126.141.220.2]) 2019/12/09(月)20:22 ID:D7qlaHF70(1/4) AAS
民社系は脱原発・消費税減税に賛成できるわけ無いからな。
正直自民もあまり来て欲しくないと思う。特に比例で下位当選の医療系の職能団体は。
265: (ササクッテロル Spb5-RQKW [126.236.77.44]) 2019/12/09(月)20:35 ID:3u3GZdpBp(2/2) AAS
立花さん「俺がN国のイメージ悪くしてる、もう裏方に徹し党名もみんなの党にし党首を熊手に変える」
2chスレ:morningcoffee

最後の選挙だった!? 
NHKから国民を守る党の立花孝志党首が選挙からの“引退”を検討している。今年は当選した参院選も含め、6つの国政選挙、首長選に出馬したが、今後は封印する可能性があるのだ。

海老名、桜井、小金井のいずれの市長選でも得票率は10%に満たなかった。立花氏は自身やN国党へのイメージが悪化していることを痛感。
党名を「みんなの党」への変更や党首の座を同じ会派の渡辺喜美参院議員に譲り、自身は選挙に出ることなく、裏方に回る考えを示唆しているのだ。

 一方で、立花氏の個性的なキャラクターで躍進したことやN国党の党名にインパクトがあったのも事実。
N国党から次期衆院選での出馬を打診されている実業家の堀江貴文氏は党名変更には反対しているとし、立花氏は今後、ABテストで見極めるという。
266: (ワッチョイ 4d9d-GJme [126.141.220.2]) 2019/12/09(月)22:52 ID:D7qlaHF70(2/4) AAS
解散打つなら、京都市長選の投票日より前に解散して、京都市長選より総選挙の投票日が
後になるタイミングでやるか?京都市長選は野党共闘じゃなくって、立憲国民は自公に相乗り、
共産れいわが共闘という形だしな。
1-
あと 736 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s