[過去ログ]
【山本太郎】れいわ新選組49【100人擁立】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
966
:
(ワッチョイ 11f0-es9X
[124.140.163.175])
2019/12/19(木)20:09
ID:/SlF/0/r0(1)
AA×
>>1
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
966: (ワッチョイ 11f0-es9X [124.140.163.175]) [sage] 2019/12/19(木) 20:09:17.20 ID:/SlF/0/r0 >>1 2013〜2014年辺りで明らかに日本のデフレは終わってる。 2016年除いてインフレ率全てプラス(2年以上の持続的物価下落がデフレの主要定義)。 デフレ定義その1: OECD: 'Deflation is defined as a sustained fall in the general price level.' (一般物価水準の持続的な下落) デフレ定義その2: IMF(1999):Deflation defined as at least two consecutive years of price decreases. Ch.IV,p15 内閣府デフレ判断基準も「少なくとも2年間の物価下落」としている http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1574815323/966
年辺りで明らかに日本のデフレは終わってる 年除いてインフレ率全てプラス年以上の持続的物価下落がデフレの主要定義 デフレ定義その1 一般物価水準の持続的な下落 デフレ定義その2 1999 内閣府デフレ判断基準も少なくとも年間の物価下落としている
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 36 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s