[過去ログ] 志らく「安倍の桜を見る会に反社が来てた。反社と関わりあった宮迫はTV出なくなった安倍は辞めるの?」 (511レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: 2019/11/29(金)16:13:21.80 ID:miqGgt7p(3/4) AAS
11
146: 2019/12/21(土)23:37:32.80 AAS
むるえ@同級生に監視されてると思ったらただの妄想だった
224
(1): 2020/01/07(火)12:46:02.80 ID:l5RplzCI(1/3) AAS
1月7日
 安保闘争の最中、東京の銀座通りで見た光景を加藤日出男さんは忘れることができなかった。
デモ行進のかたわらで、氷店の若い配達員がべそをかいていた。氷が溶けかかっているのに、
学生たちは道をあけようとしない。君たちは貧しい人の味方ではなかったのか。
 ▼加藤さんの家は、配達員と同じような境遇の若者たちのたまり場だった。御用聞きに来る米屋、
酒屋の小僧さん、新聞配達の少年…。「ご苦労さん」と声をかけたのがきっかけである。
当時、東京都内に約30万人いた住み込みの店員や女中さんのほとんどが、中学を卒業してすぐ
上京した地方出身者だった。
 ▼「一人ぼっちだ」と訴える彼らの交流の場として、加藤さんが作ったのが「若い根っこの会」
である。「美しい花をみて、根っこを思う人はいない」。名前は少年時代に作った詩の一節に由来する。
省9
232: 2020/01/10(金)10:08:55.80 ID:N0RwOwsG(1/2) AAS
めだか
344: (ニククエ 1796-boLu) 2020/09/29(火)19:13:54.80 ID:C6/3JEME0NIKU(1) AAS
18位のヤマハ発動機は二輪車を製造している会社で、二輪車を多く海外へ輸出しているのが特徴です。外国人従業員数は41,727人で、外国人の比率は78.5%です。

19位は大手自動車メーカーのホンダです。海外に支社があり、他国の企業との取引も多いです。総外国人従業員数は165,118人で、従業員の割合は77.9%となっています。
361
(1): (ワッチョイ 8996-1anZ) 2020/10/21(水)17:51:15.80 ID:/0OGUW+N0(1/4) AAS
>>630
それならもう少しさかのぼって日本の歴史も振り返えってみろ。
明治維新の本質は過去の全否定とそれにまつわる歴史の連続性の切断。
少しでも仏教の臭いがするものはそれが国家や社会生活に必要なものであっても、
廃仏毀釈の一言で切って捨て、異物として排除し根絶した歴史も思い出そうな。

日本史の一大汚点 「廃仏毀釈」はいかにして行われたか?
外部リンク:diamond.jp
 仏教伝来から既に千四百年近く経っていた明治維新といわれるこの時点に於いて、仏教という宗教及
びその影響を受けた文化的、精神的諸要素は、既にこの美しい島国の風土を創り上げている主たる要素
といってもいいほど大地に、空間に、人びとの心に浸み込んでいる。
省10
478: (ワッチョイ 0f96-jf3y) 2021/05/19(水)06:54:57.80 ID:0HS+ouHT0(1) AAS
所詮マイナンバーの糞システムのように
IT利権に多額の税金が流れる仕組み
キックバックの政治家にとっては問題が発生したら
さらに仕事が発生して利権屋にはうまい話この上ない
不利益を被る国民のことなんて何も考えていない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s