[過去ログ] 国民民主党 党内政局総合スレッド68 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
651: (ワッチョイ 4b73-3IAb [120.143.14.122]) 2019/11/23(土)09:37 ID:ietX0its0(1/12) AAS
>喧嘩しながらも仲睦まじくやろう
これ肝要。

>>650
小沢公、最近こともあろうにMMT的なことを言い出した。
これで野党内で主導権握るのは極めて厳しくなったと言わざるを得ない。
反主流派が確定する瞬間。周りの支持者もボケてきたのか、それに気付かない。
今思えば、タロ―連れてきたあの時、何かが終わった瞬間だったのだなと。
654: (ワッチョイ 4b73-3IAb [120.143.14.122]) 2019/11/23(土)10:18 ID:ietX0its0(2/12) AAS
MMTなんか社会一般では上品に言えば異端、普通の言葉で言えば基地外と思われてる。
そういう領域に手を出してニッチビジネスみたいになってったら終わりだよ。大体、奉行
とか反奉行とか、2009年以前にネトウヨ界隈が仕掛けた小沢潰しを目的とした罠なのに、
そのレールに今度は自ら入っていくとか愚策過ぎ。小沢公本人は奉行と言われてた人達と
飲みに行ったりして努力されてきたのに、つまらん政策でこうなっちゃうのは見るに堪えん。
657: (ワッチョイ 4b73-3IAb [120.143.14.122]) 2019/11/23(土)10:32 ID:ietX0its0(3/12) AAS
なもん議論の余地もなく枝野側一択っしょw
どこの公明党が自民捨ててN国に付きますかっちゅう類のお話で。
まあ小沢公界隈の人達はお人好過ぎるからなあ。
661
(1): (ワッチョイ 4b73-3IAb [120.143.14.122]) 2019/11/23(土)10:45 ID:ietX0its0(4/12) AAS
大体俺から言わせてもらえば立憲島内洞窟に籠る小沢守備隊、
彼らの方が本当に苦楽を共にした戦友。早く彼らと会いたい。
668
(2): (ワッチョイ 4b73-3IAb [120.143.14.122]) 2019/11/23(土)11:12 ID:ietX0its0(5/12) AAS
大体、反緊縮だ〜とか言ってる奴らは何を以て緊縮と定義してんだろうね。
その定義を問うただけで「あ〜でもないこ〜でもない」言い出して
まったくもって禅問答としかならん。ホント薬でもやってんじゃないかとしか。
678
(1): (ワッチョイ 4b73-3IAb [120.143.14.122]) 2019/11/23(土)13:06 ID:ietX0its0(6/12) AAS
そういうことだな。
経済政策だの税制で踏み絵するのはもうそれは分断工作でしかない。
党内に色々な意見があってよい案件というかあった方が党内議論が
より習熟して良い。踏み絵で即排除なら野田豚と何も変わらん。
695: (ワッチョイ 4b73-3IAb [120.143.14.122]) 2019/11/23(土)17:24 ID:ietX0its0(7/12) AAS
>>691
同志。どうやら時の流れとは恐ろしきもののようじゃ。

ワシも消費税上げ下げで野田豚路線かどうかを判定するものと信じて疑わなかったが
2012,2014の未来の肉弾突撃戦、生活での洞窟内持久戦の結果を経て密かに疑念を抱きはじめ、
どうやらそうでなく踏み絵を設定して排除するかどうかが野田豚路線か否なのかということを
2017希望の乱を経て確信するようになったのじゃよ。ワシは特段消費税上げて欲しいとか下げて欲しいとか
思ってないけれども、どうやら世間もそんな感じじゃないかなっちゅう感じ。
じゃから「和を以て貴しとなす」っちゅうのは聖徳太子の時代からの拭い去ることのできない日本人の習性みたいなもの
っちゅう結論じゃな。
697
(1): (ワッチョイ 4b73-3IAb [120.143.14.122]) 2019/11/23(土)18:02 ID:ietX0its0(8/12) AAS
>>696
消費増税「納得」54%  
増税による家計への負担感 「重くなってない」52%
朝日新聞 2019年10月21日

因みに周り全員も全然関係ないっちゅうてる。
外部リンク[html]:www.asahi.com

要するに誰も怒ってない。誰も気にしてない。こんなんで頑張るのがバカバカしい。
ワシから言わせれば大結集して、みんなで政権交代することあれこれ画策した方が遥かに楽しい。
やせ我慢して公約なんかにしなくとも政権交代後、余裕あったら下げたらええんでないの?
700
(1): (ワッチョイ 4b73-3IAb [120.143.14.122]) 2019/11/23(土)18:25 ID:ietX0its0(9/12) AAS
だから甲子園出場して機動力野球で世間を騒がしたいなら
兎に角まず野球部に入ろうやっちゅう感じ。
705: (ワッチョイ 4b73-3IAb [120.143.14.122]) 2019/11/23(土)18:38 ID:ietX0its0(10/12) AAS
そうだわなw 
中選挙区万能論者君がというわけではなく
れ新信者は妄想家が多いんだろうかな?
実現しなくていいから妄想だけして楽しみたいみたいな。
708
(2): (ワッチョイ 4b73-3IAb [120.143.14.122]) 2019/11/23(土)19:30 ID:ietX0its0(11/12) AAS
>>706
何事もちょっとずつだと痛みを感じなくなんだけどな。

NHK世論調査2019/11/12
消費税率引き上げ以降の家計やりくり「変わっていない」60%余 
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

あくまでワシの個人的見解としてだが、もう未来の肉弾突撃戦とか生活の洞窟内持久戦
とかみてえな戦したくねえわ。全然、闘魂が湧いてこんw 負けてもいいからミッドウェー海戦がしてえ。
710
(1): (ワッチョイ 4b73-3IAb [120.143.14.122]) 2019/11/23(土)19:43 ID:ietX0its0(12/12) AAS
>>709
じゃあ四の五の言わずさっさと枝野大将と連合艦隊編成しなっきゃダメっしょ〜
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s