[過去ログ] 国民民主党 党内政局総合スレッド68 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
79: (ワッチョイ bff0-B9Xt [119.171.50.193]) 2019/11/09(土)19:57 ID:F/YwkR4d0(1) AAS
足立も音喜多もネタ議員だろw税金の無駄だよ
支持者も厨二病インキャばっかりでウケる
233: (ワッチョイ bff0-B9Xt [119.171.50.193]) 2019/11/13(水)21:14 ID:0WIzsLr50(1) AAS
読売の記事によると
吸収合併 枝野
対等合併 小沢 神津
年内合併 小沢
慎重合併 玉木
立憲ペースでも、国民ペースでも、連合ペースでもなく
小沢ペースでさっさとやったほうがいいと思うね
合併交渉がグダグダ長いほど、マイナスだよ
ところで玉木くん、
トラックレンタルしたり、ウサギグッズ作ったり
省2
319: (ワッチョイ bbf0-r9wQ [119.171.50.193]) 2019/11/15(金)17:32 ID:5QpxLnBf0(1/3) AAS
安住いいじゃん、がんばれ
321: (ワッチョイ bbf0-r9wQ [119.171.50.193]) 2019/11/15(金)18:49 ID:5QpxLnBf0(2/3) AAS
高知県知事選の共産候補にだいぶ加勢してるな。
衆院選で共産党と競合してる野田、岸本、岡田、玉木も応援に参加
衆院立国社に反共議員ほとんどいない気がする
自民党内の反創価議員の比率の方が高い気がする
322(1): (ワッチョイ bbf0-r9wQ [119.171.50.193]) 2019/11/15(金)19:12 ID:5QpxLnBf0(3/3) AAS
民民系の比例復活議員は惜敗率高いから、
共産がおろせばほとんど小選挙区で通過するでしょ
立憲系が比例復活枠をかっさらう気がする
共産がおろしても55:45で負けそうな選挙区に
小沢の指揮でリソースを集中投入すりゃひっくり返る
大民主党結成、野党候補一本化、小沢選対本部長
この3つを年内までに完了させれば
風が吹けば政権交代 !のスタートラインに立てると思われる
356(1): (ワッチョイ bbf0-r9wQ [119.171.50.193]) 2019/11/16(土)23:59 ID:0nx36N/F0(1) AAS
玉木って、性格よくてエリートなんだろうけど八方美人。
それが災いして、エリート野党議員に嫉妬されまくってるでしょ
小川、大串、階猛、とか玉木から離れました
361(1): (ワッチョイ bbf0-r9wQ [119.171.50.193]) 2019/11/17(日)00:25 ID:MGf3ownK0(1) AAS
香川が玉木王国になることは100%ないね。
香川の野党候補全地域で負けてるし、
玉木の地元さぬき市とか、相手候補の地元とは言え、もっと善戦すると思ったよ
むしろ秋田が寺田王国になる可能性の方が高いんじゃないか?
寺田と緑川なら一本化で当選、評判の悪い石井浩郎を落とせば
秋田3区以外独占。
香川3区を社民枠にしてるレベルでは、小川を通すので精一杯。
小川が香川の階猛にならなきゃいいけど
442: (ワッチョイ bbf0-r9wQ [119.171.50.193]) 2019/11/18(月)09:12 ID:t1HGG1N30(1) AAS
反共・京都選出の泉政調会長も、共産系知事候補の応援に
514: (ワッチョイ bbf0-r9wQ [119.171.50.193]) 2019/11/19(火)19:40 ID:wfG1ouLV0(1) AAS
玉木、党の金使って自分の人気を上げようとしてるだけだろ
539: (ワッチョイ bbf0-r9wQ [119.171.50.193]) 2019/11/20(水)15:18 ID:fv1VU8PH0(1) AAS
広島に立てなかったのは明らか忖度だし
629: (ワッチョイ def0-n/Kp [119.171.50.193]) 2019/11/22(金)19:55 ID:jEzPKLnS0(1) AAS
所属政党に居場所がない者同士で新党作るのかな笑笑
692: (ワッチョイ def0-n/Kp [119.171.50.193]) 2019/11/23(土)15:59 ID:+0EXRn/W0(1) AAS
自民党
野党時代 谷垣緊縮→党内非主流派(保守色強い)に配慮し極右改憲草案
与党時代 安倍リフレ→消費増税決行による党内緊縮派取り込みで石破はずし成功
民主系統
野党時代 小沢鳩山の積極財政路線
与党時代 菅政権以降緊縮増税路線 (傑作が緊縮派の親玉与謝野の入閣)
野党時代 野党共闘反対派が絶滅危惧、経済政策を焦点に奉行系VSその他 の闘争中
835(1): (ワッチョイ def0-n/Kp [119.171.50.193]) 2019/11/27(水)20:33 ID:fMeZWn7Y0(1/4) AAS
静岡1区 高橋美穂 遠藤行洋
静岡2区 福村 隆
静岡3区 小山展弘
静岡4区
静岡5区 小野範和 徳川家広 細野 吉川
静岡6区 渡辺 周 (大嶽創太郎)
静岡7区 日吉雄太
静岡8区 源馬謙太郎
837: (ワッチョイ def0-n/Kp [119.171.50.193]) 2019/11/27(水)20:44 ID:fMeZWn7Y0(2/4) AAS
当 吉川
落 細野
落 徳川 (立)
落 小野 (国)
当 細野
比 吉川
比 徳川 (大民主党or一本化)
844: (ワッチョイ def0-n/Kp [119.171.50.193]) 2019/11/27(水)21:18 ID:fMeZWn7Y0(3/4) AAS
当 吉川
落 徳川 (立)
落 細野
落 共産
落 れいわ
落 小野(国)
落 N国
菅が岸田(宏池会吉川)への嫌がらせとして
創価票を細野に流しても無理だね
850: (ワッチョイ def0-n/Kp [119.171.50.193]) 2019/11/27(水)21:58 ID:fMeZWn7Y0(4/4) AAS
静岡民民は、小野の擁立はいつでもできたでしょ
あとは口実次第って感じ
そこに立憲が大嶽で仕掛けてきたから、小野擁立内定
地盤らしきものは小野にほうがあるから
静岡ならどこでも〜な徳川が4区に移動で決着と予想
896: (ワッチョイ fff0-vDbM [119.171.50.193]) 2019/11/29(金)11:29 ID:XeXe96gc0(1) AAS
3年後には確実に大民主党になってるし、当然静岡県連は榛葉がトップ
参院静岡選挙区で県連が支援するはずがない
910(1): (ワッチョイ fff0-vDbM [119.171.50.193]) 2019/11/30(土)00:18 ID:iBKh5rgh0(1) AAS
>>908
岩手の木戸口もすごいよな
その頃から小沢の秘書やってたみたいだし
968(1): (ワッチョイ fff0-vDbM [119.171.50.193]) 2019/12/02(月)20:00 ID:Zy5sp5cD0(1) AAS
>>964
玉木は男女双方の面食いファンが多いっぽい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s