[過去ログ] 【山本太郎】れいわ新選組48【ガチンコ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
78: (ワッチョイ eb55-pznT [113.197.194.151]) 2019/09/17(火)19:13:30.99 ID:xBG9V91n0(2/2) AAS
ツイキャスLIVE
外部リンク:twitcasting.tv ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)
105: (ワッチョイ a555-srNF [220.100.16.164]) 2019/09/30(月)17:36:38.99 ID:yElwu6gT0(1/4) AAS
北海道遊説での聴衆
札幌
Twitterリンク:reiwashinsen
外部リンク:www.chosyu-journal.jp
旭川
Twitterリンク:reiwashinsen
外部リンク:www.chosyu-journal.jp
帯広
Twitterリンク:reiwashinsen
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
196: (ワッチョイ f355-1NYW [220.100.16.233]) 2019/11/02(土)13:32:41.99 ID:ZXsZBK2B0(1/6) AAS
民主党と組んだら、れいわ新選組は支持団体をつけない、という信条が木っ端微塵になるね
351(1): (ワッチョイ 9fc7-ew8/ [115.162.14.27]) 2019/11/07(木)14:00:27.99 ID:pP4CcJ5b0(7/14) AAS
きのうこっそりホテルで。いやらしいな
野党党首ら、共闘へ協議 共産トップも参加、国会外で:朝日新聞デジタル
外部リンク[html]:www.asahi.com
立憲民主党の枝野幸男、国民民主党の玉木雄一郎両代表や共産党の志位和夫委員長など野党各党首らが6日夜、東京都内のホテルで会談した。
次期衆院選での共通政策や候補者調整など野党共闘のあり方について、共産党トップを交えたうえで協議した。
野田佳彦前首相、岡田克也・元民進党代表、社民党の吉川元・幹事長のほ…
残り:282文字/全文:432文字
553: (ワッチョイ a510-PZU7 [114.166.21.76]) 2019/11/14(木)19:46:54.99 ID:3bZrNOtr0(2/2) AAS
今日はずっと突っかかってくるジジイを太郎が珍しくフルスルーしてるなw
596(1): (ワッチョイ 2b20-C6Rg [217.178.24.116]) [age] 2019/11/16(土)10:13:45.99 ID:l7KhysX90(1/4) AAS
このままの流れで安倍が解散を決断したら
野党共闘から外されたれいわに
多額の献金が流れ込むんじゃないか?
641: (ワッチョイ a3c7-9NyB [115.162.14.27]) 2019/11/17(日)17:52:55.99 ID:FWfFZiUH0(4/6) AAS
パヨクの間で有名なだけやん?
789: 憂国の記者 (アウアウウー Saa3-3IAb [106.154.133.172]) 2019/11/24(日)16:18:47.99 ID:gLFMral0a(10/13) AAS
私がやるべきだといってるのはしっかり金持ちから税金を取って
それをワーキングプア(世帯年収200万円以下・生活保護非受給者)に対して、
ベーシックインカムを実行するということ。
こっちのほうが速い
847: (ブーイモ MM72-oGMk [49.239.65.82]) [age] 2019/11/25(月)17:33:20.99 ID:KtECi0rpM(1) AAS
>>835
今一度、音読してみろ
そして自分の無知無力さを知れ
自国通貨を持っている国の破綻可能性は本質的にゼロ
自国通貨建ての借金をしている日本のような国が
破綻するのは自発的に債務不履行にした時だけ
906(1): (ワッチョイ bfd7-QS5Z [60.44.28.78]) 2019/11/26(火)15:42:41.99 ID:i9jfLV3J0(1/4) AAS
愛国自民党、氷河期を公務員にすると宣言
外部リンク:this.kiji.is
政府がバブル経済崩壊後に就職難だった就職氷河期世代の支援のために、
国家公務員の中途採用枠で重点的に採用する方針を固めたことが26日分かった。
早ければ本年度にも採用する見通しだ。各省庁の採用人数などは今後詰める。
政府は非正規労働者や引きこもりの状況にある約100万人を対象に、
3年間で正規雇用を30万人増やすという目標を掲げており、達成のためには
国家公務員での重点採用も不可欠と判断した。就職氷河期世代の支援を目的とした
中途採用は兵庫県宝塚市など地方自治体の一部が既に実施している。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s