[過去ログ] 【山本太郎】れいわ新選組48【ガチンコ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41: (ワッチョイ 0bd6-F3IN [150.246.90.117]) 2019/09/09(月)07:12:57.37 ID:Ws4dq0iC0(1) AAS
ダメだこりゃ。こんな選挙のためだけのその場しのぎで1つになっても旧民主党みたいに内ゲバが起こるのは確定だな
立民若手「憲法改正への対応や原発の是非など、政党としての基本政策での意見対立解消は困難。
一緒になっても、結局は『帰ってきた民主党』となって、元の木阿弥になる」
自民幹部「旧民主党の二の舞い」国民幹部「今回の再結集構想は進むも地獄、退くも地獄」
玉木代表「立憲に媚びずに改革中道路線を維持する!」平野幹事長「センシティブな課題、政策については配慮してもらうのは立憲と確認している!」
「民進系再結集」の『元の木阿弥』
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
以前からくすぶっていた旧民進系再結集論が、残暑の永田町で具体化に動きだした。
省25
121: (ワントンキン MMa3-Jlmz [153.236.31.26]) 2019/10/01(火)16:31:32.37 ID:6fyr3d98M(1) AAS
>>114
都知事選挙マスコミが布石を打ってくれてるから、有権者も驚きはないでしょ
マスコミ的にも、山本を都知事にしようという流れが出来つつある
消費税に口出しできない職に留めることが目的なのは野党 与党 マスコミ共に利害が一致する
有権者が本当に消費税廃止を求めるなら、山本一人の力に頼らず、大きな流れを作っていかないと。
本気で消費税廃止を絶対と思ってる人は少ない
何らかの方法で弱者の負担を減らせれば、消費税でなくともいいという意見も多い
175: (ワッチョイ 0331-sEIE [120.74.90.198]) 2019/10/30(水)20:45:21.37 ID:9TcYC3Lw0(4/4) AAS
ここが比較的よく映るお
動画リンク[YouTube]
460: (ワッチョイ 579d-DaD1 [126.41.249.60]) 2019/11/11(月)16:59:42.37 ID:4bAGswBu0(1) AAS
>>459
青森はもう寒いかな。
589(1): (ワッチョイ a3c7-1peb [115.162.14.27]) 2019/11/15(金)23:37:56.37 ID:EWpLKzQS0(10/10) AAS
そういうんとも違うんよ
英雄が大っ嫌いな人達が左派の支持者にいるからねー
617(1): (ワッチョイ a3c7-9NyB [115.162.14.27]) 2019/11/16(土)21:32:37.37 ID:OMkxc0uX0(7/7) AAS
全部の都道府県に立てたいと答えたと河北新報に載ってたらしいね
782: 憂国の記者 (アウアウウー Saa3-3IAb [106.154.133.172]) 2019/11/24(日)15:40:58.37 ID:gLFMral0a(5/13) AAS
●構造問題の先送り
英国の、戦後から続けられてきた「ゆりかごから墓場まで」といわれた
手厚い福祉政策等の構造転換に対しては、国民の反対が根強く、70年代の
歴代政権が構造改革に取り組んだものの、抜本的な改革を行うことができず、
結局、危機に至った。石油ショックによる経済困難は先進国共通の事象であったが、
英国の場合はこうした構造問題から危機が深刻化、IMFの支援に至った。
英国の経験は、問題の先送りを続けていれば、先進国であっても危機は
起こり得ることを示している。
英国において石油ショックの発生がその後の財政状況の深刻化につながったように、
マクロ・ショックの発生により状況が急激に悪化する可能性がある。また、
省2
791(1): 憂国の記者 (アウアウウー Saa3-3IAb [106.154.133.172]) 2019/11/24(日)16:22:27.37 ID:gLFMral0a(11/13) AAS
>>790
アメリカ国債を売却するとどうなるか知らないの?
頭悪いねお前
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.636s*