[過去ログ] 【山本太郎】れいわ新選組48【消費税増税は必要なし】 無印 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
813: 2019/08/31(土)12:11 ID:WI6HtjB9(1/14) AAS
緊縮財政は
弱者に厳しい それをずっとやってきたのが日本の左派
きみたちは左派メディアに騙されてきたんだよ ネトウヨが反マスコミなのは
左翼マスコミに騙されたと思っているから
829: 2019/08/31(土)14:21 ID:WI6HtjB9(2/14) AAS
>>822
様子見しかないよね
日本のしたことは経済制裁に見せかけた実効無しの条件見直しだけ
1をやったら10以上になって仕返しされてる上に 仕返しが日本じゃなくて
アメリカのほうまで向かってる 自滅して延焼させてる
あげくのはてにアセアン諸国にまで日本の悪口を吹き込み 国際的な優位を得ようと頑張ってる
率直に言って 韓国って性格悪くね?
830(1): 2019/08/31(土)14:25 ID:WI6HtjB9(3/14) AAS
>>828
選挙対策にならんのよ
韓国に厳しい対応しても支持率上がらないんだわ
韓国を無理に擁護すると支持率が下がるだろけど
韓国には毅然と対応するのが当たり前の標準になった
だから野党の韓国対応が問われているわけ
れいわも例外ではない
837: 2019/08/31(土)14:35 ID:WI6HtjB9(4/14) AAS
韓国への対応を誤ると日本を大事にしない政党と一般世論に見做されることになる
一般日本人が必要としてる野党は経済左派の外交河野太郎
日本の左派が 反日を辞めるときが来ている
反日を辞めて経済弱者のための政治をするか 今まで通り反権力でストレス発散出来ればいいのか?
分岐点だね
>>832
世論調査の数字を見ればわかるんで・・・左派も価値観や観念を変化に対応させていこう
839(1): 2019/08/31(土)14:37 ID:WI6HtjB9(5/14) AAS
>>838
安倍は何もしてないんだが?とくに厳しい対応はしてないのよ
gsomia破棄も含めて韓国が勝手に暴走しただけ
こういう前提部分をきちんと把握しないとネトウヨに世論獲得競争で勝てないよ?
851: 2019/08/31(土)14:53 ID:WI6HtjB9(6/14) AAS
野党は外交が弱い
外交政策で国民が安心出来る水準にしないと
消去法で自民党に票が入る
今までの野党は外交を考えてこなかった 対話オンリーではもうダメ
外交から逃げている野党は得票出来ない
最低でも県外の悪夢は深く刻まれている
856(1): 2019/08/31(土)14:56 ID:WI6HtjB9(7/14) AAS
野党は変化が遅い 支持者が高齢化しているせいもあるだろう
経済成長から逃げた左翼 ようやく山本太郎で経済問題を重視した
外交問題からはいまだに逃げている左翼
いつまで弱者を苦しめるんだ? おまえらがいなくなれば真っ当な左翼が台頭してくるのに
865(1): 2019/08/31(土)15:08 ID:WI6HtjB9(8/14) AAS
>>859
そうやって論点逸らしてるようじゃ
期待できないな
きちんと政策を作る 政治の基本だな
909(1): 2019/08/31(土)18:12 ID:WI6HtjB9(9/14) AAS
サヨクは反日ポルノで
ネトウヨは愛国ポルノで
ストレス発散 どっちも同じなんよね
912(1): 2019/08/31(土)18:20 ID:WI6HtjB9(10/14) AAS
サヨクは敵を作るのは上手いが味方を作るのがヘタ
バーニーサンダースを支持しつつ日本では安倍がマシという人を
ネトウヨと呼ぶ
サヨクは2分法で判断する 敵か味方か 0か100か これじゃ何も進まない
918(1): 2019/08/31(土)18:31 ID:WI6HtjB9(11/14) AAS
>>913
おれ
942: 2019/08/31(土)19:51 ID:WI6HtjB9(12/14) AAS
GSOMIA破棄「米は無関心」 日韓消耗戦、打開策は:朝日新聞
たとえばこの記事 トランプは無関心でも
アメリカ政府が無関心ではない
朝日は主語を曖昧にするレトリックをよく使う 米とは誰の事か?考える癖を持ちたいね
今の20代は中学高校で情報リテラシーの授業がある
945: 2019/08/31(土)20:04 ID:WI6HtjB9(13/14) AAS
サヨクが安倍政権に勝つために大事なことは
テレビと朝日新聞から離れることだと思うわ
朝日毎日を参考にしないことから始める
テレ朝の玉川の主張に共感してるようじゃ選挙に勝てないわ
967: 2019/08/31(土)20:35 ID:WI6HtjB9(14/14) AAS
>>953
いや困らんけどw
理想はスウェーデン あそこは資本主義を否定してないし
サンダースも社会民主主義
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.210s*