[過去ログ] 【山本太郎】れいわ新選組48【消費税増税は必要なし】 無印 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
732: 2019/08/31(土)01:55 ID:xy4wf5lO(5/15) AAS
というわけで、普通に経済政策をメインに掲げて、
アッパーミドル層狙いが、ベストだと思うんだが。
貧困層は取れてなくないか?
733(2): 2019/08/31(土)02:15 ID:djjkDky/(1) AAS
東京の下町でのれいわ新選組の得票率は全国平均より上なので、
全く取れていない訳ではない。
734(1): オザワッチョネス ◆WBRXcNtpf. 2019/08/31(土)02:22 ID:IboN62mO(3/5) AAS
>731
結局、政治家の役割って地元の苦情処理。
自民、公明、共産が強いのは陳情を実行してくれるから。
共産党・・・住民の要望で、工事現場のビルに防塵処理させた。
公明党…地元の母子家庭に養育手当てを増額させた。
自民党議員になると経営危機の企業に工事受注、裏口入学、就職斡旋もする。
飯島内閣参与の本読んだら、自民党秘書はここまでするかと驚いた。
後援者が海でおぼれたら、水死体の浮上地を推定したらしい。
イデオロギー対立の遊びにこだわってたら負けるだけ。
735(3): 2019/08/31(土)03:12 ID:/4yFqoCL(1/2) AAS
いよいよ大西常喜の言っていることの重要性が表面化してきた。アマゾンの火災は
金を稼ぐためにアマゾンの森林を燃やして農地にするのが目的なんだよ。100年前までは
酸素濃度は20%程度あったのに今は18%まで減っている16%になれば人間は生きていけないんだよ?
金のために生きる人生を終わらせねばならない。現在の不良所得を得ている人はいなくなってもらわねばならない
時期に来ているのだよ。何もせずただ金や不動産、既得権益を動かせば儲かるってのは
なくさねばならない。これは人類の存亡にかかっている話。まじなはなし
736: 2019/08/31(土)03:46 ID:oTUfqTXq(1) AAS
>>734
れいわは非正規絡みの労働問題で動ける形にしたい
737(1): 2019/08/31(土)04:21 ID:U6wYDTzS(1/6) AAS
>>735
それを言うなら不労所得でしょ?
金融や不動産転がして多額の資産を倍々ゲームで果てしなく増殖するシステム。
738(1): 2019/08/31(土)04:24 ID:U6wYDTzS(2/6) AAS
>>733
しかしながら、東京西部や千葉埼玉神奈川都民が棲んでいる地域に比べると驚く程少ない。
これは立憲や共産も同様だ。
要は余りにも下賤で民主主義的な知性が欠如している証左だ。
739(1): 2019/08/31(土)04:27 ID:U6wYDTzS(3/6) AAS
>>730
それよりもここは政党としての実態があるのか疑問。
執行部や地方組織、規約などがない。
740: 2019/08/31(土)04:34 ID:U6wYDTzS(4/6) AAS
>>721
だ
か
ら
個人加盟労組ユニオンがそこらにあるだろうが。
まあ、体質に合わないとかしょせんは小ボスの支配下で何の利得にもならないとかあるが。
741: 2019/08/31(土)06:19 ID:prfFEB8y(1) AAS
>>733
そりゃ選挙区で掘り起こししたからな。
鎌倉逗子葉山とかニセコ倶知安留寿都とか、京都でも左京区(共産党の牙城だが同志社の附属小とかもあるハイソ地域でもある)で受けてるわけで
742: 2019/08/31(土)06:24 ID:uD5dhIvi(1/6) AAS
>>735
酸素濃度低下のソースをちょうだい。
酸素濃度は低下してるけどそれは非常に低率らしい。
外部リンク[html]:www.nies.go.jp
743: 2019/08/31(土)06:29 ID:uD5dhIvi(2/6) AAS
>>737
金が金を生むのが資本主義だと思うけど、行き過ぎると格差が広がりすぎるからね。問題になる。
資本主義をベースにしながら、どの程度修整する(貧乏人に配慮)するか。
744: 2019/08/31(土)06:38 ID:Ijm/rx8E(9/31) AAS
>>738
舐めてんじゃねーよ
舐めてたって理解はされない
下町は縁と人情を大事にするんだ
だから見も知らぬ弱者を助けよう!じゃなくて
自分の身近なものが助けられてやっと実感が広がる地域。
言わば空中戦が効きにくい地域と見れば良い
745: 2019/08/31(土)07:16 ID:GJA/IdaD(1/2) AAS
れいわ新選組ありがとう
746: 2019/08/31(土)07:36 ID:Dg2jNWzD(1/9) AAS
プロレタリア解放の為に社会保障は必要で、財源はある。
余剰金1兆円で職員の年収1700万円のNHKから法人税取る。
これやるとN国から票も奪える。
ただ個人的には、社会保障増やすなら消費税値上げしてもいいと思う。
北欧諸国は税率25%だが、医療教育は無料なので。利得あるなら納得できる。
747: 2019/08/31(土)07:36 ID:UCP03doK(1/2) AAS
れいわ新選組は山本を都知事→総理にするための政党
日本新党 新党さきがけに近い。組織や綱領はほとんど無いが、政治家が育つ場所にはなる。
細川を総理に武村を官房長官に押し上げ、菅 小池 枝野らが育ったように
山本が総理を目指すと言ってから、小沢の壮大な計画を感じた。
小沢による政権奪取第三弾は山本劇場だろう
山本は親方の政治家としての最後を飾るため、自身が身を捨てて立ち上がったのだろう。国民の生活が第一という理念で
小沢は77歳。いくら頑張っても、次の次の任期85歳までしか衆議院議員は勤まらないだろう
岩手は野党共闘発祥の地。志位和夫が応援するから、小沢の健康なうちは衆議院でいられる。
それまでに何とか山本総理を実現したい。
748: 2019/08/31(土)07:38 ID:Dg2jNWzD(2/9) AAS
小沢さんが太郎さんと敵対したら
そりゃ太郎さんについていく。
年齢からして未来あるのは太郎さんだから。
小沢さんも「いまや非正規労働者の数は2000万人を超えています。
働いても貧困から抜け出せないワーキングプアだらけなのがアベノミクスの実態です」
と街頭演説で訴え続けている。握手した時は「この人についていこう」と思った。
社会主義平等原理を訴えるのは、木曜クラブの伝統。角さんの弟子だから農村の貧困背負ってきた。
農村や貧困層救う政治思想からして太郎さんの師であり、盟友だと思う。
749: 2019/08/31(土)07:43 ID:Dg2jNWzD(3/9) AAS
プロレタリア解放の為に社会保障は必要で、財源はある。
余剰金1兆円で職員の年収1700万円のNHKから法人税取る。
これやるとN国から票も奪える。
ただ個人的には、社会保障増やすなら消費税値上げしてもいいと思う。
北欧諸国は税率25%だが、医療教育は無料なので。利得あるなら納得できる。
750: 2019/08/31(土)07:45 ID:xERa6P5C(1/2) AAS
>>664
> れいわ新選組に応えて消費税減税もあり得る。
8パーセントまで、だろ。
751: 2019/08/31(土)07:49 ID:UCP03doK(2/2) AAS
日本の戦後政治は、田中角栄 小沢一郎なしには語れない
反小沢の小泉も自民党で小沢と切磋琢磨したし、安倍は細川内閣の時初当選し小沢権力を肌身で逆風として感じ成長した
全ての政治家が小沢の影響を受けて育った。
山本は最も角栄にセンスが近く、小沢の寵愛を最も受けた政治家だ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 251 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.312s*