[過去ログ]
【山本太郎】れいわ新選組44 【消費税廃止】 無印 (1002レス)
【山本太郎】れいわ新選組44 【消費税廃止】 無印 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1566045343/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
963: 無党派さん [] 2019/08/19(月) 20:26:55.85 ID:SRWYbEpH F井 とか M橋 とか 残念ながら学者、評論家としては曲げ師になるだろう TPPで日本経済オワコンとか国債をどんどん増発しろとか 韓国、中国経済がもう駄目になり日本経済が復活するとか かれこれ10年近くこんな事言ってるんだがw だからだんだん自民党から相手にされなくなって、赤旗からインタビューされたり 太郎と組んでみたりしている(経済活動だから否定しないが) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1566045343/963
964: 無党派さん [sage] 2019/08/19(月) 20:29:53.48 ID:2r0resY0 俺からしたらあんなネトウヨ学者を信用してるやつの気が知れないな あいつらはどんな政党が出てこようが自民党に入れるよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1566045343/964
965: 無党派さん [sage] 2019/08/19(月) 20:31:08.47 ID:iESdsUOq 共産とはいつか対立するんだろうな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1566045343/965
966: 無党派さん [] 2019/08/19(月) 20:32:05.46 ID:SRWYbEpH 共産党に近いと言われて、極度にイヤがり 主張を曲げるってのもおもろいよね 明確に大企業や富裕層から税金をぶん取るってのがれいわの政策なのに MMT理論はやみくもに国債を無制限に発行してよいなんてものじゃありませんよ まずは勉強したらどうですか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1566045343/966
967: 無党派さん [] 2019/08/19(月) 20:33:54.30 ID:G82RV2/W >>914 男の嫉妬を舐めちゃだめだぞ 歴史なんか男の嫉妬で動いてるようなもんだ 信者は太郎の足引っ張るのやめとけホントに http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1566045343/967
968: 無党派さん [sage] 2019/08/19(月) 20:35:18.42 ID:ijnqze+C 共産の唯一理解できる点は天皇制廃止 維新の唯一理解できる点は首相公選制 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1566045343/968
969: 無党派さん [] 2019/08/19(月) 20:36:39.37 ID:jTKIwZUk 共同通信社 八月十七、十八両日に実施した全国電話世論調査 政党支持率 自民党 40・9% 立憲民主党 10・0% 国民民主党 1・4% 公明党 5・1% 共産党 4・3% 日本維新の会 3・8% 社民党 0・7% NHKから国民を守る党 1・3% れいわ新選組 4・3% 「支持する政党はない」とした無党派層 26・6% ANN世論調査 八月十七、十八両日に実施した全国電話世論調査 政党支持率 自民党 44.3% 立憲民主党 10・0% 国民民主党 2・1% 公明党 3・9% 共産党 4・5% 日本維新の会 5・4% 社民党 1・0% NHKから国民を守る党 0・9% れいわ新選組 0・8% その他 1.1% 支持なし、わからない、答えない 26.0% http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1566045343/969
970: 無党派さん [sage] 2019/08/19(月) 20:40:09.49 ID:/6jz/U/o ●NHK 八月二日〜四日 れいわ新撰組 1.2% (N国 0.2) ●JNN 八月三、四両日 れいわ新撰組 1.3% (0.8) ●FNN 八月三、四両日 れいわ新撰組 1.6% (1.3) ●時事通信社 八月九日〜一二日 れいわ新撰組 1.0% (0.4) ●共同通信社 八月十七、十八両日 れいわ新撰組 4.3% (1.3) ●ANN 八月十七、十八両日 れいわ新撰組 0.8% (0.9) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1566045343/970
971: 無党派さん [sage] 2019/08/19(月) 20:51:27.24 ID:ky3HPMfU >MMT理論はやみくもに国債を無制限に発行してよいなんてものじゃありませんよ 誰が無制限に発行して良いなんて言ってるの??? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1566045343/971
972: 無党派さん [] 2019/08/19(月) 20:58:27.71 ID:G82RV2/W 今週の週刊プレイボーイで山本太郎のインタビュー載ってるらしいで https://pbs.twimg.com/media/ECU3qgEUcAIT7UD?format=jpg&name=small http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1566045343/972
973: 無党派さん [] 2019/08/19(月) 21:08:40.32 ID:wIKgGKMi 山本太郎は、自分の経済政策はMMT理論に則っているなんて言ったか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1566045343/973
974: 無党派さん [] 2019/08/19(月) 21:13:01.81 ID:G82RV2/W MMTってのはすでに起こっている現象であって。今の日本で。 だから「これからMMTやりまーす!」なんて言って特別なことを始めるわけではない。 単に安倍ちゃんがやってるように財政規律をガバガバにしながら、 安倍ちゃんとは反対に 財政支出を株や大企業のためではなく下から注入して消費を温める。それだけじゃね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1566045343/974
975: 無党派さん [sage] 2019/08/19(月) 21:16:42.20 ID:mxql4A9b 消費税廃止 国債発行でお金を配る 法人税をあげても利益が上がるから十分回収できる 企業は今より業績が回復する http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1566045343/975
976: 無党派さん [sage] 2019/08/19(月) 21:18:52.37 ID:SFiaI6/1 山本太郎語るれいわの今後「ポピュリスト上等」「100人の“当事者”でシンクタンクのような党に」 竹下 郁子 Aug. 07, 2019, 11:00 AM POLITICS https://www.businessinsider.jp/post-195851 消費税を廃止する際の財源として、私は新規国債の発行も提案したいと考えます。 異端の経済理論「MMT」の実験は半分できている? BI:話題の「MMT(現代貨幣理論)」ですか。 山本:日本はMMTの実験がすでにできていると言う人もいますけど、それは半分合ってて半分合ってないと思います。大量 の国債発行でも金利は高騰しないことが実証されているのが日本です。政府は借金が増え過ぎれば国が破綻する可能 性もあると言いますけど、本当にやばい状況だったら金利が上がるはず。普通、お金を貸すときに返済が見込めなかったり 収入の不安定な人からは金利を高く取りますよね、闇金とか街金とか。だけど日本はこの30年は金利は下がりっぱなしな んですよ。マイナスなんですね。どうやって破綻するんですかっていう話なんです。 どの国も借金をして投資しているし、だからどの国も成長してゆるやかなインフレになっている。けど日本はそうじゃない。20年 瀕死の状態。デフレのときには政府が借金して人々に大胆な支出をして、景気を軌道に乗せることが必要だということなん ですね。これ政府の借金と言われるけど、政府が借金することで民間の貯蓄は増えるんですよ。例えば政府が20兆円借 金して、その20兆円を社会保障に投資する。誰かの借金は誰かの資産、という常識の話。それを財務省は意図的なミス リードで、1人1人の借金だとすり込んでる。そこらへんのからくりを全員でシェアしたときに、前に進んでいくんだろうと。 ただ、いくらでも金を刷っていいというわけじゃないんです。リミットはあります。インフレをちゃんと制御しなきゃいけないというルー ルつきですね。景気のいいときには税を分配しながら、景気が悪いときには国がお金を刷って、極力、好況・不況の波を大き くしないようにする。こうしたコントロールができるのは国だけなんですよ。 それをしてこなかった、というか失敗続きだったから今みんなが苦しい状況にある。こんな状況にした政治家は誰も腹切ってないですからね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1566045343/976
977: 無党派さん [] 2019/08/19(月) 21:26:48.63 ID:g0Ja2Xn+ 山本太郎の「MMT」と「ある所から取れ」の財源二本柱戦略は上手いと思う 二つを使い分けることで、不毛な攻撃をかわしたり、インテリ層やルサンチマン層にもリーチできてる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1566045343/977
978: 無党派さん [] 2019/08/19(月) 21:27:29.86 ID:SRWYbEpH >>971 毎年継続して消費税廃止分約20兆円の国債を増発したら無制限に等しいだろう (景気対策でばら撒くなら20兆以上になる) あくまで共産党と同じだと言われたくないがためにMMT理論を持ちだし 無理やりこじつけ共産党の劣化版政党れいわになってしまうわなあw 共産の方がまだマシという亜寒 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1566045343/978
979: 無党派さん [sage] 2019/08/19(月) 21:29:22.83 ID:/wt5JT6K https://twitter.com/oenYamamotoTaro/status/1163094103719944193?s=09 自民ヤバいマジヤバイ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1566045343/979
980: 無党派さん [sage] 2019/08/19(月) 21:30:48.88 ID:Ctb5Muat 自民ヤバいってそこに入れる奴らが結構いるんやでこの国 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1566045343/980
981: 無党派さん [] 2019/08/19(月) 21:31:34.21 ID:SRWYbEpH >>977 トンデモ太郎でもお抱えの売れない学者でもいいけど ワンフレーズではなく、具体的に数字でシュミレートしたものはあるのか? れいわの党として公式なもの そうしないとただ政策を羅列しただけの民主党の二の舞だ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1566045343/981
982: 無党派さん [sage] 2019/08/19(月) 21:33:55.38 ID:3moJLjKe >>971 >誰が無制限に発行して良いなんて言ってるの??? お前らのお仲間にそういうこと言ってる奴たくさんいるだろw お前がそう思ってないんならお前はまだマシw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1566045343/982
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 20 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.207s*