[過去ログ]
【山本太郎】れいわ新選組30 【衆院選に向かって撃て】 無印 (1002レス)
【山本太郎】れいわ新選組30 【衆院選に向かって撃て】 無印 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
975: 無党派さん [sage] 2019/07/30(火) 23:38:13.72 ID:YZkqsJKk そーいや昨年度は税収過去最高だったらしいねー。 消費税上げといて正解だったね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/975
976: 無党派さん [sage] 2019/07/30(火) 23:38:43.34 ID:YtBtNfBi >>964 「天皇皇后両陛下の健康を願っていません」と本心で言っているわけないだろう。 どうして山本信者はここまでサルなみにバカなのか? 安倍も反日要素0とは言わんが、竹島贈呈とか外国人参政権とかと比べて、どっちが反日国寄りで、どっちが日本・同盟国寄りかっていう二択だ。 頭を使って考えろ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/976
977: 無党派さん [] 2019/07/30(火) 23:39:23.72 ID:H/cdPGWf >>976 「天皇皇后両陛下の健康を願っていません」といえる朝敵安倍晋三を応援できる反日がなんか言ってるぞw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/977
978: 無党派さん [] 2019/07/30(火) 23:39:26.26 ID:qw4Tv1eI >>971 政策は介助人長の主催する介助人会議で決められる 介助人のお歴々は国会で答弁する義務はないし、何かあっても責任取らなくていいポジション やったね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/978
979: 無党派さん [] 2019/07/30(火) 23:40:00.90 ID:BroQaaIC https://pbs.twimg.com/media/EAupfPfUwAAmzAc.jpg れいわ新選組 8つの緊急政策 ?原発即時廃止 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/979
980: 無党派さん [sage] 2019/07/30(火) 23:42:57.34 ID:YtBtNfBi >>979 山本太郎「そんな公約は全部チャラだ。これからは障害者のためにお前ら健常者に負担させる政党になるゾ」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/980
981: 無党派さん [sage] 2019/07/30(火) 23:43:59.35 ID:YZkqsJKk 一般会計税収の推移 https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/a03.htm 1989年(バブル全盛期) 法人税 19.0兆円 消費税 3.3兆円 合計22.3兆円 2016年(8%への消費増税後) 法人税 10.3兆円 消費税 17.2兆円 合計27.5兆円 消費税を廃止して法人税でそれを補うには法人税収を17兆円ほど増やさないといけないが、どれくらい税率を上げるつもりなんですかねえ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/981
982: 無党派さん [] 2019/07/30(火) 23:44:35.33 ID:H/cdPGWf ID:YtBtNfBi「安倍ちゃんの天皇皇后両陛下の健康を願っていませんは本心で言っているわけではないが 山本太郎の竹島は上げたらよいは本心」 ID:YtBtNfBiの安倍は絶対に無謬で山本太郎は絶対悪という信心。 ただただ気持ち悪い。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/982
983: 無党派さん [sage] 2019/07/30(火) 23:45:04.41 ID:N6Mi5LDS >>981 おーい、所得税入れて計算しなおせ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/983
984: 無党派さん [] 2019/07/30(火) 23:45:28.56 ID:H/cdPGWf ID:YtBtNfBi「安倍ちゃんの天皇皇后両陛下の健康を願っていませんは本心で言っているわけではないが 山本太郎の竹島は上げたらよいは本心」 こう思える根拠が知りたいw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/984
985: 無党派さん [sage] 2019/07/30(火) 23:46:22.29 ID:ZROt1Ugw >>799 借金で財政破綻する〜 藤巻と同じこといってる老害じゃん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/985
986: 無党派さん [sage] 2019/07/30(火) 23:46:29.55 ID:HuebzLm2 >>981 はよ死んどけゴミカスチンパン天皇陛下万歳おじさん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/986
987: 無党派さん [sage] 2019/07/30(火) 23:46:44.54 ID:YZkqsJKk あと消費税は法人税の穴埋めとかいうデマが広まってるが、>>981を見ての通り税収は増えてるんだよねえ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/987
988: 無党派さん [] 2019/07/30(火) 23:47:55.88 ID:H/cdPGWf >>987 増えているのは消費税収であり法人税収ではありませんね。 なぜ税収とミスリードするのかw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/988
989: 無党派さん [sage] 2019/07/30(火) 23:48:17.03 ID:N6Mi5LDS >>987 おーい所得税減税分の穴埋めも消費税がやってること計算してやりなおせ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/989
990: 無党派さん [sage] 2019/07/30(火) 23:49:07.43 ID:9d2vpkfK 竹島なんぞに拘るのは賃貸住みのネトウヨ層だろw 竹島のことなんかより自分の老後を心配しろよw 持ち家なければ老後は路上生活だぞ?www http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/990
991: 無党派さん [sage] 2019/07/30(火) 23:49:12.26 ID:gOhUydjk 法人税減税の肩代わりを消費増税でやる、これが山本太郎が批判してる愚策そのもの こんな党と組めるわけが無い 消費税率「10%台半ばに」大塚耕平内閣府副大臣 2010.3.21 19:07 大塚耕平内閣府副大臣は21日、テレビ朝日の番組に出演し、消費税の税率について次期衆院選までに議論すべきだとしたうえで「10%台半ばまでのどこかに決めなければいけない」と述べ、 最終的に10%台半ばを念頭に置くべきだとの考えを明らかにした。 消費税に関する議論については菅直人副総理・財務相が「3月から始める」と明言しているが、税率に関する目安が提示されるのは異例。 社会保障費の自然増に加え、子ども手当ての支給などマニフェスト(政権公約)で示した主要政策の実現には「歳出膨張が避けられない」との見方に傾きつつあるもようだ。 また、法人税率について大塚副大臣は「30%を切るところまで持っていきたい」とし、7月の参院選のマニフェストに法人税減税を盛り込む考えを示した。 地方税を含む日本の法人税の実効税率は40・69%だが、英仏では30%前後。企業の負担を減らし、経済成長につなげたい考えとみられる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/991
992: 無党派さん [sage] 2019/07/30(火) 23:49:19.29 ID:8cTqtD1R ネトウヨ馬鹿丸出しやん もう少しお勉強してから来なよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/992
993: 無党派さん [] 2019/07/30(火) 23:50:06.47 ID:e2CABpzp 原発で妥協するなら 東京電力のみ先行して即時脱原発 が落とし所だな 福島と新潟は 廃炉・新型火力・再エネ特区とすればよい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/993
994: 無党派さん [] 2019/07/30(火) 23:50:15.48 ID:H/cdPGWf 1989年(バブル全盛期) 法人税 19.0兆円 2016年(8%への消費増税後) 法人税 10.3兆円 あれ? 今ってバブル期よりも儲かっているはずなのに、 なんで法人税が9兆円も減ってるんだろう?www http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1564408861/994
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 8 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.166s*